風薫る 2    100句

納経の清盛遺筆風薫る   大山夏子

作品
作者
掲載誌
掲載年月
ここよりは中仙道の風薫る 北畠明子 ぐろっけ 200208
風薫る鳴砂を踏む旅なかば 正木泰子 ぐろっけ 200208
風薫る雲をのりつぎ御浄土へ 柴田由乃 風土 200209
風薫る祇王寺までの竹の道 村上留美子 火星 200209
風薫るジェット噴流のエステバス 守山井口淳子 200209
どこよりも風薫るここ句碑生るる 海輪久子 円虹 200209
七人の敵は持たざり風薫る 舩越美喜 京鹿子 200209
清流に洗はる小石風薫る 小林榮子 築港 200209
竹林が結ぶ嵯峨野路風薫る 矢嶋英子 遠嶺 200209
旬のもの日々の手料理風薫る 浅井青陽子 ホトトギス 200211
谷遙か美しき村風薫る 中里カヨ 酸漿 200212
風薫るアメリカみやげ配らるる 稲畑汀子 ホトトギス 200305
鉄の橋桁凛と風薫る 稲畑廣太郎 ホトトギス 200306
帆船の彫られし金貨風薫る 清水晃子 遠嶺 200306
新築の座敷開きや風薫る 浅村正子 帆船 200306
住持説く白隠の書や風薫る 神田一瓢 雨月 200306
風薫る遷化したまふ百五歳 田中藤穂 あを 200306
風薫るさくさくさくとパイ切りて 近藤伸子 馬醉木 200307
描きにくい顔といはれて風薫る 山田六甲 六花 200307
松島や松なき島も風薫る 磯野充伯 200307
中学の制服に慣れ風薫る 渡辺真奈美 200307
次の間もその次の間も風薫る 本郷桂子 円虹 200307
校門に挨拶当番風薫る 高垣和恵 雨月 200307
おみくじの三度「末吉」風薫る 神蔵器 風土 200307
よく笑ふ乙女一団風薫る 板倉幸子 築港 200307
満天の星の泣き声風薫る 泉田秋硯 200308
アオザイの少女ふたりに風薫る 前田陽子 200308
衛兵の交替凛と風薫る 芳賀雅子 遠嶺 200308
白い椅子青い書架へと風薫る 祐森彌香 遠嶺 200308
組体操の宇宙遊泳風薫る 毛塚静枝 200308
飛石は丸と真四角風薫る 阿波谷和子 雲の峯 200308
師の句碑に山嶺に風薫るなり 金田きみ子 200308
通い帳持つ陶狸風薫る 竹下昭子 ぐろっけ 200308
門七つくぐる首里城風薫る 長谷川としゑ ぐろっけ 200308
隠元の大書躍れり風薫る 山下佳子 200309
風薫る旅のはじめの芙美子像 石本百合子 馬醉木 200309
師の句より始まるこみち風薫る 桜井葉子 遠嶺 200309
風薫る二泊三日の蔵の町 桜井葉子 遠嶺 200309
石庭の耀ふ苔や風薫る 村林久子 遠嶺 200309
祇園さんより一力へ風薫る 岡野俊治 遠嶺 200309
賜りし書との余生や風薫る 岸本久栄 雨月 200309
組み立てて走る自転車風薫る 中島知恵子 雨月 200309
辿り行く石倉山の風薫る 仲田志げ子 200309
潮騒は吾が街のうた風薫る 秋元きみ子 200309
髭おとし若返る医師風薫る 北川詠子 ぐろっけ 200309
一〇〇号の賀に四百人風薫る 村田差久子 円虹 200310
風薫る浮御堂へは松つづき 村田差久子 円虹 200310
分校の授業棚田の風薫り 平井あい子 馬醉木 200312
実家にも表札二つ風薫る 菊地嘉江 帆船 200401
元禄の書に閑谷の風薫る 朝妻力 雲の峰 200406
大声でパンダ呼ぶ子や風薫る 木村てる代 雲の峰 200406
風薫り曽孫増ゆると姉の文 村越化石 200407
七彩となりたる雲や風薫る 小川初恵 帆船 200407
お勝手のラジオ体操風薫る 杉山喜代子 帆船 200407
サラブレッド銀座日高の風薫る 鈴木照子 200407
風薫るライスシャワーを浴びし子に 木村てる代 雲の峰 200407
川を背に遠野の河童風薫る 久保一岩 雲の峰 200407
風薫る上七軒の通し庭 谷野由紀子 雲の峰 200407
風薫る山門の竜静もりて 谷野由紀子 雲の峰 200407
風薫る輪タク古都を駆け抜けて 井上紘 雲の峰 200407
風薫る初任者指導といふ務め 井之口貢久 対岸 200407
風薫る合併村の市長選 早川尚子 帆船 200408
和やかな若きカツプル風薫る 平尾信一 帆船 200408
風薫る笑顔で席を譲らるる 加賀富美江 遠嶺 200408
庭先のアフタヌーンティー風薫る 小山百合子 遠嶺 200408
風薫る友の笑顔と里訛 亀ヶ谷照子 遠嶺 200408
絵葉書のその一その二風薫る 嶋崎茂子 百鳥 200408
御仏に長寿の手相風薫る 水原春郎 馬醉木 200408
鈴の緒は晒十疋風薫る 前阪洋子 雲の峰 200408
九度山に祀る知将や風薫る 前阪洋子 雲の峰 200408
風薫る山越えて来し薬売 柏木昭子 築港 200408
風薫る双児のベビーカー出迎へり 松下幸恵 六花 200408
シスターに夕べの祈り風薫る 沼口蓬風 河鹿 200408
風薫る火の島を背に日本丸 中元英雄 河鹿 200408
風薫る棚田千枚水足りて 諸岡和子 200408
風薫る道筋に沿ふ水の筋 今瀬剛一 対岸 200408
寅さんの像にポケット風薫る 福井隆子 対岸 200408
塔の屋根滑らかに反り風薫る 村上和子 対岸 200408
歌ひつつ音符書く子や風かをる 大上武 百鳥 200409
風薫る禅の心を説く僧に 加地芳女 雨月 200409
風薫る文に切手といふ翼 櫨木優子 200409
木造りの明治のサイロ風薫る 村上沙央 200409
筬音のひびく路地裏風薫る 中元英雄 河鹿 200409
風薫る大道芸のヴアイオリン 木下もと子 200409
漱石を読めば明治の風薫る 滝青佳 ホトトギス 200410
丹波路や胸の低まで風薫る 山田弘子 ホトトギス 200410
登校児の一人声高風薫る 岡本直子 雨月 200410

 祝黒田充女様句碑

風薫る旅の思ひ出繙かん

稲畑汀子 ホトトギス 200505
教会の塔の白さに風薫る 水田清子 200506
風薫る行雲流水相模川 直井たつろ 風土 200507
にほ鳥の声を運んで風薫る 辻恵美子 栴檀 200507
風薫る風にも密度ありにけり 塩川雄三 築港 200507
風薫る一列で待つ滑り台 松木元 築港 200507
橋断碑さだかに読めず風薫る 村岡紀美江 築港 200507
風格の砂洲の黒松風薫る 能村研三 200507
母祈る限りは海の風薫る 豊田都峰 京鹿子 200507
風薫るフェンスを素通りする雀 森理和 あを 200507
風薫る恋の二人ロマンのチャペル 林雪江 春燈 200508
手を繋ぐハーフマラソン風薫る 村上沙央 200508
島に建つ仮設住宅風薫る 元永高美 200508
風薫る→ 3      

 

2021年5月14日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。