寒牡丹 1     100句

人影のかたまつてくる寒牡丹    川崎展宏

寒牡丹 冬牡丹

作品
作者
掲載誌
掲載年月
恋心あり白抄の寒牡丹 菊池育子 遠嶺 199805
寒牡丹煙ひとすぢ通りけり 浜口高子 火星 199903
開く音ありやと待てり寒牡丹 能村登四郎 199903
まうし、まうし燠の赤さの寒牡丹 戸田春月 火星 199904
置物を観るがに屈み寒牡丹 江原正子 春耕 199904
耐しこと人には言へず寒牡丹 酒井多加子 俳句通信 199904
寒牡丹どこかゆるみし水の音 酒井多加子 俳句通信 199904
寒牡丹天へ緋ごころみなぎりて 白澤良子 199905
寒牡丹べそをかくかに崩ほるる 菅野谷孜子 ぐろっけ 199905
寒牡丹一弁土にはじきたり 菅野谷孜子 ぐろっけ 199905
寒牡丹苞をはみだしつっぱり子 菅野谷孜子 ぐろっけ 199905
寒牡丹息が湿らす菰の中 能村登四郎 芒種 199911
息すこし遠ざけて見る寒牡丹 能村登四郎 芒種 199911
寒牡丹うすくれなゐに澄みにけり 雨宮照代 風土 200002
寒牡丹こころ立てなほして離る 田中藤穂 水瓶座 200002
寒牡丹撮ると男のひざまづく 田中藤穂 水瓶座 200002
花衣解くかにほぐれ寒牡丹 水原春郎 馬醉木 200003
神苑にして白無垢の寒牡丹 水原春郎 馬醉木 200003
寒牡丹色濃く咲くは自己主張 保坂加津夫 いろり 200003
寒牡丹公開されず咲き継いで 保坂加津夫 いろり 200003
寒牡丹咲けばもう散るばかりなり 保坂加津夫 いろり 200003
あしたゆふべ塔に井筒に寒牡丹 本城布沙女 雨月 200003
寒牡丹うすく紅さす巫女が守る 伊藤京子 200003
寒牡丹見て来し夜の更けにけり 大東二三枝 200004
薄紅の恥ふ若さ寒牡丹 井上玉枝 酸漿 200004
友と観し息抜き出来し寒牡丹 松沢久子 いろり 200004
兀兀坐して耳底に寒牡丹 柳生正名 海程 200005
少しだけことばのほしき寒牡丹 吉野のぶ子 八重櫻 200008
後もどりまたしてしまふ寒牡丹 林裕子 風土 200102
肩薄くなる寒牡丹に真向へば かとうゆき 銀化 200102
人やがて方寸の宿寒牡丹 村上瑪論 銀化 200102
寒牡丹咲けば何だかまぶしくて 熊谷みどり いろり 200102
寒牡丹姉妹のごとく寄り添へる 野沢しの武 風土 200103
寒牡丹藁着て昼の顔持てり 保坂加津夫 いろり 200104
おしゃれして心の弾む寒牡丹 大平保子 いろり 200104
敷藁をひきつくろひて寒牡丹 西村和子 知音 200104
藁苞の丈豊かなる寒牡丹 飯塚ゑ子 火星 200104
方丈の奥に水音寒牡丹 水野あき子 遠嶺 200104
寒牡丹散るを不問に付しにけり 結木桃子 銀化 200104
寒牡丹僧が手塩のくれなゐに 中川濱子 ぐろっけ 200104
寒牡丹屋島颪に崩るるか 小西石蕗 円虹 200105
隣りたる牡丹を知らぬ寒牡丹 深澤鱶 火星 200105
徳川の名残の栄と寒牡丹 鵜飼紫生 雨月 200107
寒牡丹この叫びにも似たる紅 能村登四郎 200108
ひらく音ありやと待ちたる寒牡丹 能村登四郎 羽化 200110
まだ醒めぬ花びら重ね寒牡丹 能村登四郎 羽化 200110
寒牡丹苞より吐息洩れてきし 後藤志づ あを 200202
孤高とはかくありたしや寒牡丹 芝尚子 あを 200202
刻々の白光を解く寒牡丹 山田弘子 円虹 200203
寒牡丹大慈大悲と札下げて 保坂加津夫 いろり 200203
寒牡丹しなやかな風たはむれて 保坂加津夫 いろり 200203
寒牡丹崩れて水面を揺し浮く 保坂加津夫 いろり 200203
人の世の争ひよそに寒牡丹 保田一豊 いろり 200203
寒牡丹淡く色よしこもを着て 保田一豊 いろり 200203
寒牡丹巫女が匂ひて通りけり 石鍋みさ代 春耕 200203
芸妓の名掲ぐ置屋に寒牡丹 松崎鉄之介 200204
寒牡丹祖母の正座の崩れざる 平田倫子 百鳥 200204
寒牡丹挿して寒明待ちわぶる 喜多初枝 雨月 200204
寒牡丹山気はりつめたる白か 足立典子 雨月 200204
寒牡丹白きほむらの激しさに 長山あや 円虹 200204
寒牡丹ほころばせたる人いきれ 黒川悦子 円虹 200204
寒牡丹蘂を見せずに開きけり 中根美保 風土 200204
咲き満ちて孤愁まとへる寒牡丹 夏目満子 酸漿 200204
一握の和菓子のやうに寒牡丹 網野茂子 酸漿 200204
寒牡丹寺には駐車できません 鶴目鯛遊子 六花 200204
一輪といふ完壁な寒牡丹 木内憲子 200204
影もまた一輪のみの寒牡丹 足立幸信 200205
寒牡丹いま渾身のまくれなゐ 野口香葉 遠嶺 200205
寒牡丹ほどよき距離に笠置かる 大村真佐子 遠嶺 200205
寒牡丹十中八九不感症 木戸渥子 京鹿子 200205
寒牡丹いつしんに日を溜めてをり 金田和子 200206
寒牡丹開く気力をじつと見る 塩川雄三 潮路 200210
寒牡丹人知れず咲き散ることも 稲畑汀子 ホトトギス 200301
寒牡丹可憐に咲くやわらぼっち 吉成美代子 あを 200302
忍従のすがたこれなる寒牡丹 大橋敦子 雨月 200303
寒牡丹散るより咲けるはかなしと 大橋敦子 雨月 200303
顔のぞくかに苞のぞき寒牡丹 大橋敦子 雨月 200303
寒牡丹弥勒の思惟のうちに咲く 大橋敦子 雨月 200303
寒牡丹育て染井を名乗らるる 大橋敦子 雨月 200303
波がしらしばらく立ちて寒牡丹 山本田津子 200303
一輪と云ふ絢爛も寒牡丹 仲尾弥栄子 雲の峰 200303
その色の力の限り寒牡丹 東芳子 酸漿 200303
羽二重の花びら揺るる寒牡丹 青木陽子 酸漿 200303
寒牡丹一大輪の波涛めく 田中藤穂 あを 200303
鮮烈に日を浴びてをり寒牡丹 渡辺立男 馬醉木 200303
覗くたび震へてゐたる寒牡丹 大東由美子 火星 200304
被せ藁のあまた一揆か寒牡丹 木田千女 200304
寒牡丹波紋を描く源氏池 鈴木輝子 遠嶺 200304
寒牡丹木の葉の褥しきつめて 長澤健子 酸漿 200304
寒牡丹ひらく余力のありやなしや 西村しげ子 雨月 200304
寒牡丹訴ふるかの開きやう 西村しげ子 雨月 200304
夫とまた見たき色あり寒牡丹 浜中雅子 遠嶺 200305
咲き渋り咲き休みつつ寒牡丹 海輪久子 円虹 200305
被せられて伏目遠目の寒牡丹 直江裕子 京鹿子 200305
寒牡丹かーんと一矢報ひけり 田村みどり 京鹿子 200305
これ以上切なくなれば寒牡丹 田村みどり 京鹿子 200305
膝丈にぽっと明るさ寒牡丹 中野英歩 八千草 200307
待つことは進むにも似て寒牡丹 疋田巴麻 京鹿子 200307
雲を被て炎色失ふ寒牡丹 鈴木良戈 200307
薄紙のやうな昼月寒牡丹 深田雅敏 200307
寒牡丹 2      

 

2021年1月26日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。