蕪 蒸    54句

蕪蒸  蕪汁  蕪鮓

作品
作者
掲載誌
掲載年月
母親にコンプレックス蕪蒸し 三池泉 船団 199903
箸がささるまで鼻唄の蕪蒸 吉弘恭子 あを 200102
足弱と磴登り来し蕪蒸 田中麻千子 六花 200103
坂道を登る途中の蕪蒸 鶴濱節子 船団 200103
かぶら蒸しわざわひの口もてなすか 中原道夫 銀化 200202
蕪蒸この赤もしや魯山人 須山つとむ 船団 200202
今一度食べたき母の蕪蒸 中野たけみ 雨月 200202
御嶽山の風の凍みたる蕪蒸 白井爽風 馬醉木 200205
閑談のひとときなりし蕪蒸 浅井青陽子 ホトトギス 200205
蕪蒸口にも目にもやさしかり 加藤富美子 200303
姉継ぎぬ母の好みし蕪蒸 仙石君子 雨月 200303
湖風の曲りきたりて蕪蒸 山本田津子 200303
このところ午後は崩れて蕪蒸 岡本眸 200401
初対面の正座崩せず蕪蒸 野中啓子 200403
加茂川に日差和らぐ蕪蒸 平田はつみ 馬醉木 200404
蕪蒸母の口授を懐かしむ 西村しげ子 雨月 200502
遊学子と祇園に会ひて蕪蒸し 村井久美子 200601
蕪蒸その夜のこととして置きぬ 宮津昭彦 200603
雛の膳平家伝ふる蕪蒸し 安達実生子 200606
味無きをよしといふなり蕪蒸 宮津昭彦 200701
蕪蒸予後の喉のすなほなる 山本耀子 火星 200703
蕪蒸少し遅めの昼御膳 村上留美子 火星 200704
歳月の女の城やかぶら蒸 白澤よし子 馬醉木 200704
蕪蒸義母百歳の誕生日 河本利一 200705
蕪蒸しほどよく透けり夫とゐて 中野京子 翁草 200710
味まろき母直伝の蕪蒸し 中村悦子 200802
蕪蒸し上に山葵を青々盛る 幡谷哲子 200802
亡き父ヘバースデーケーキと蕪蒸 岡野峯代 ぐろっけ 200803
京舞に酔うて箸置く蕪蒸し 田島勝彦 遠嶺 200804
料亭の舞妓の酌や蕪蒸 小林成子 200805
納骨の京より戻り蕪蒸 水谷芳子 雨月 200903
蕪蒸しシェフと目の合ふ一人席 中下澄江 201002
紅志野のぬくもりほのと蕪蒸 高瀬史 馬醉木 201002
比叡に灯雪より白き蕪蒸 コ田千鶴子 馬醉木 201003
大日と岡井省二と蕪蒸 高橋将夫 201103
白味噌をぽつたり掛けて蕪蒸し 清海信子 末黒野 201103
蕪蒸今も及ばぬ母の味 平野芳子 馬醉木 201204
こゑひくき人ばかりなり蕪蒸 佐藤喜孝 あを 201204
百歳に間のある父母や蕪蒸し 柴田佐知子 201205
花板の蘊蓄さても蕪蒸 延広禎一 201302
蕪蒸母とのんびり昼御膳 増田一代 201302
漁火の遠のいてゆく蕪蒸 浜口高子 火星 201303
庭園を玻璃戸透かしに蕪蒸し 橋場美篶 末黒野 201303
遠来の子の来る夜さの蕪蒸 塩見英子 雨月 201403
半間の戸口や京の蕪蒸 古川夏子 201405
夫と吾器異なる蕪蒸 粟倉昌子 201504
京の日や箸にやさしき蕪蒸し 佐土井智津子 ホトトギス 201605
南座のほんに近しや蕪蒸し 佐土井智津子 ホトトギス 201605
幸福は不幸より出で蕪蒸し 秋山泰 船団 201701
看板のはんざきに訊く蕪蒸 和田照海 京鹿子 202002
蕪蒸しいつか阿吽の仲となり 田所節子 202004
上品に味の盛付け蕪蒸し 長崎桂子 あを 202103
鯛の身のはらりと崩れ蕪蒸 菅野日出子 末黒野 202104
何故夜が来るかと問へば蕪蒸 高木晶子 京鹿子 202203

 

2022年12月20日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。