(含む 他季)1            100句

泉の底に一本の匙夏了る    飯島晴子

  泉殿

作品
作者
掲載誌
掲載年月
熊笹を揺らしてゐるは冬泉
山田弘子
春節
199503
まとひきし露をはらひて泉汲む
小澤克己
遠嶺
199809
泉てふあふるるもののおそろしき
竹貫示虹
京鹿子
199810
泉たのし映りたる手をひらひらさせ
岡本眸
199810
今といふ刻鮮しき泉鳴る
松岡隆子
199810
礼拝のごとく泉にひざまづく
湯川加寿代
199811
鳥影の減りしをなげく冬泉
村越化石
199902
わが骨を冬の泉に洗ふべく
岡崎るり子
銀化
199902
日が射して春の泉の鳴り出しぬ
櫻井多恵
199906
しんがりを春の泉に待ちにけり
勝田公子
199907
まくらやみ持ちあげてゐる泉かな
中原道夫
銀化
199907
棕櫚縄で縛る青竹泉湧く
吉井幸子
199909
泉に手浸し魔法にかかりたる
上原若子
199909
水底の砂上げてゐる泉かな
谷野由紀子
俳句通信
199909
少女に夏泉のやうな鏡持ち
岡本眸
199909
泉汲み不動の炎へと拠る
品川鈴子
ぐろっけ
199909
この泉一村の田を潤せる
石垣幸子
雨月
199910
泉湧きをり古戦場のど真中
永野秀峰
ぐろっけ
199910
泉鳴る音やひたすら歩み来て
服部幸
199911
山深く輪飾のある泉かな
能村登四郎
芒種
199911
冬泉滾滾椿湛へけり
皆川盤水
銀山
199912
波郷忌の泉に夕日きらめけり
皆川盤水
隨處
199912
汝が為のルルドの泉とはなれり
稲畑廣太郎
廣太郎句集
199912
天狼の碧眼に鳴る泉かな
水内慶太
銀化
200002
野の中の泉溢れて糸とんぼ
田中藤穂
水瓶座
200002
水を読むかに泉辺の老耽読
中村草田男
時機
200002
切々と冬の泉か唇を吸ふ
中原道夫
銀化
200003
吾が恋ふは泉恋ふひと冬の空
本橋怜加
冬牡丹
200003
初泉掬び志高の雲を置く
小宮山勇
遠嶺
200004
寒泉の一掬のほのぬくきかな
金森教子
雨月
200004
鶺鴒も泉に憩ひ彼岸かな
内田和子
酸漿
200005
朝の裸泉のごとし青年立つ
島津亮
海程
200006
神泉を汲む山の子等鯉のぼり
保坂加津夫
いろり
200006
鯉の息する音の聞こゆる泉殿
長田曄子
火星
200007
春落葉遠き記憶の泉なす
仲村青彦
200007
つれづれの森に囲まれゐる泉
村越化石
200008
泉には映らぬ白眉たりしこと
小川真理子
銀化
200008

 遠嶺101号へ

百嶺を越えきて泉汲みにけり

小澤克己
遠嶺
200009
八ケ岳やつのどの岳潜りきし泉かな
原教正
200009
観覧車夜空の泉汲んできし
掛井広通
200009
泉汲む両手大きくなりにけり
新井竜才
銀化
200009
膝折りて泉のことば聞かんとす
山田弘子
円虹
200010
札所寺眼に効く泉汲みに来る
永野秀峰
ぐろっけ
200010
弘法の命の泉吾も飲む
永野秀峰
ぐろっけ
200010
膝折りて泉のことば近々と
山田弘子
円虹
200011
指先にはねて泉の湧くちから
谷和子
200011
初ちちろ標高千の泉の辺
村越化石
200011
泉声に生れ綿虫の芯あをし
岡田貞峰
馬醉木
200101
握手するやうに泉に手をひたす
岩岡中正
ホトトギス
200101
冬泉ひとりが好きな人ばかり
石橋翠
いろり
200101
いのち若し音たてて湧く山泉
加瀬美代子
200103
たちまちに濁れる泉百千鳥
篠原俊博
銀化
200105
山蛙あえかに鳴ける泉あり
白鳥武子
酸漿
200106
余所者に隠されてゐる泉かな
石川千津子
銀化
200107
僧形の身に添ふ齢冬泉
能村登四郎
200108
喉笛のかくも近づく泉かな
中原道夫
銀化
200109
寫り來し泉はすでに夜のものに
中原道夫
銀化
200109
先導の褒美に泉与へたる
森麟
銀化
200109
みづ鏡みづ櫛泉辺に憩ふ
亀丸公俊
銀化
200109
死顔のこつと映りし泉かな
森麟
銀化
200109
無頼より壊されて欲し泉かな
山崎未可
銀化
200109
木洩れ日の揺れゐる泉汲みにけり
南うみを
風土
200110
鳥居二つくぐりて神の泉かな
平野きらら
百鳥
200110
ペディキュアの赤きゆらめき泉川
浅野恵美子
酸漿
200110
泉の穂両手のひらに掬ひけり
田中武彦
六花
200110
目耀まかようや倒木の層泉に透き
安酉篤
海程
200110
涼新た被爆少女の泉鳴り
水岡芳子
馬醉木
200111
風の筋見せて秋草泉まで
長尾康子
風土
200111
顔埋め泉を探す嬰あやす
荒幡美津恵
遠嶺
200111
林火忌のこの道行くに泉あり
村越化石
200111
村人の護る泉よ小鳥来る
渡辺きよえ
百鳥
200112
短日の生家思へと泉あり
大串章
百鳥
200201
巡礼にまじり奇蹟の泉汲む
龍神悠紀子
200201
千両を供へ霊泉祀らるる
清崎敏郎
ぐろっけ
200201
神泉に小雨降りゐる初句会
池尻足穂
雲の峰
200202
神泉に芹の青さよ十二月
岡田房子
酸漿
200202
手摺づたひに纏足の老泉澄む
渡辺昭
200202
冬ざれや力弛めず泉湧き
甲斐遊糸
百鳥
200202
汲むほどに湧きくる詩の冬泉
川口襄
遠嶺
200204
水笑ふすなはち春の泉かな
水内慶太
銀化
200204
山中に泉祠や鏡餅
北村きみ子
ぐろっけ
200204
誰か来て冬の泉にかほ映す
井口光雄
200205
孤独こそポエムの泉冬すみれ
泉田秋硯
200205
泉湧くルルドアンジェラスの鐘に
稲畑廣太郎
ホトトギス
200205
木洩日を掬ぶごとくに泉汲む
稲畑汀子
ホトトギス
200205
山中によき泉あり座禅草
村越化石
200205
人柱立てて泉の噴き出しと
大橋敦子
雨月
200205
一条の日矢りんりんと泉生る
豊田都峰
京鹿子
200207
掬びては泉を犬に与へをる
大橋敦子
雨月
200207
忘れ杖森ひそかなる泉辺に
岡本まち子
馬醉木
200208
泉かななんぢやもんぢやの木にふれて
橋本良子
遠嶺
200208
初ひぐらし声の底ひの泉汲む
熊倉だい
200208
泉鳴る小さき池の燕子花
井上玉枝
酸漿
200208
朝日さす牧のはづれの草泉
水田清子
200208
蕗の葉の大きくひらく泉かな
山田美保
200208
泉飲む札所巡りの姉妹
小池槇女
火星
200209
嬰の眼のふさがつてゆく泉の辺
城孝子
火星
200209
遊ぶとも見えて湧きつぐ山泉
鷹羽狩行
200209
泉まで母のうしろを歩きけり
谷口佳世子
200209
先陣の泉に着きし声ならむ
亀丸公俊
銀化
200209
泉 2→      

 

2021年7月4日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。