稲 妻 2 59句 稲妻のかきまぜて行くやみよかな 去来 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
稲妻や外して温きイヤリング | 林昭太郎 | 沖 | 201411 |
稲妻を眼下にしたり一夜城 | 川村文英 | ろんど | 201412 |
稲妻や疑心暗鬼のひとと居り | 折橋綾子 | 鴫 | 201412 |
稲妻のはるかなるまま遠ざかり | 今橋眞理子 | ホトトギス | 201501 |
稲妻や一瞬消ゆる読書の燈 | 丸井巴水 | 京鹿子 | 201501 |
稲妻や子の霊園はあのあたり | 大久保白村 | ホトトギス | 201503 |
稲妻の近付く気配なかりけり | 小川龍雄 | ホトトギス | 201504 |
稲妻のたびに稜線正しけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201508 |
稲妻のはるかがありて旅帰り | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201508 |
稲妻の気配の中にありにけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201508 |
稲妻や夜も語りゐる葦と沼 | 木下夕爾 | 春燈 | 201508 |
河童忌の夜を稲妻のほしいまま | 飛高隆夫 | 万象 | 201510 |
稲妻や灯台ひとつ波の中 | 高橋泰子 | 峰 | 201510 |
パンの耳齧り稲妻遣り過ごす | 村上倫子 | 峰 | 201511 |
稲妻や顎の白髪をつんと抜く | 村上倫子 | 峰 | 201511 |
稲妻の一閃欲しき半跏思惟 | 峰崎成規 | 沖 | 201511 |
稲妻や遺影いつもの笑顔にて | 羽根嘉津 | 沖 | 201512 |
稲妻や走り根四方へ力溜め | 本池美佐子 | 沖 | 201512 |
稲妻や主のいない写真展 | 渡部ひとみ | 船団 | 201602 |
稲妻に二人の件を見透かされ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201608 |
稲妻や遅れて届く宅配便 | 野村鞆枝 | 京鹿子 | 201611 |
稲妻に声を立てたり中学生 | 山ロ千代子 | 万象 | 201611 |
稲妻の恵みあまねし村十戸 | 新海英二 | 春燈 | 201611 |
点滴の音なきリズム遠稲妻 | 新海英二 | 春燈 | 201611 |
稲妻の一人の夜でありしこと | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201708 |
稲妻や地球の未来浮き立たす | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201709 |
稲妻や浅き眠りの旅まくら | 穐好樹菟男 | 馬醉木 | 201710 |
稲妻や相模の野面ほしいまま | 石井秀一 | 風土 | 201711 |
稲妻や空のぶらんこ揺れ止まず | 岡本尚子 | 風土 | 201711 |
稲妻に撃たれし喪服師を送る | 岡本尚子 | 風土 | 201711 |
稲妻の錐揉みに立つ有楽町 | 上谷昌憲 | 沖 | 201711 |
稲妻が研ぐ総立ちの波頭 | 松井志津子 | 沖 | 201711 |
稲妻や地球にとどめ刺すごとく | 布施由岐子 | 末黒野 | 201712 |
稲妻は裂け雷は破るごと | 小松敏郎 | 万象 | 201712 |
稲妻や記紀の山々顕はにし | 長谷英夫 | 馬醉木 | 201712 |
稲妻のきらりと消える捩り飴 | 赤座典子 | あを | 201810 |
ロードバイク先導するか稲妻の | 秋川泉 | あを | 201811 |
稲妻の関八州を一走り | 山本喜朗 | 雨月 | 201811 |
稲妻やこの頃天変地異しきり | 大畑善昭 | 沖 | 201811 |
稲妻にぴくりと動く膝枕 | 三木亨 | 槐 | 201811 |
稲妻の瞬時に山河裏返す | 大矢恒彦 | 沖 | 201811 |
稲妻の丁度そのとき転けてをり | 谷口一献 | 六花 | 201812 |
忘るるを遠稲妻に甦る | 田岡千章 | 空 | 201902 |
稲妻や神の怒りに触るる如 | 内田梢 | 末黒野 | 201911 |
稲妻に足止めされし本願寺 | 石川憲二 | 六花 | 201912 |
稲妻や馬刺に舌のもつれたる | 亀田虎童子 | 萱 | 201912 |
稲妻やはたと解けたる方程式 | 仲里貞義 | 沖 | 202001 |
稲妻に横取りされし妻の貌 | 森岡正作 | 沖 | 202010 |
荒川の空に稲妻走りけり | 廣瀬雅男 | やぶれ傘 | 202010 |
稲妻に裏と表のありにけり | 七種年男 | 沖 | 202011 |
稲妻の走るやかかあ天下の地 | 久米憲子 | 春燈 | 202011 |
稲妻や山の手線の内の空 | 吉川隆 | 春燈 | 202011 |
稲妻の曲り鋭き三画目 | 小田嶋野笛 | 末黒野 | 202011 |
稲妻の独り舞台の小気味よし | 赤座典子 | あを | 202011 |
稲妻のたばしる上総山低し | 田中臥石 | 末黒野 | 202012 |
稲妻や豆腐の焦げし匂ひする | 竹中一花 | 槐 | 202107 |
ふと夜空仰ぎ稲妻走りけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202108 |
夕立呼ぶ帝釈天の稲妻紋 | 福田肇 | 沖 | 202110 |
稲妻→ 1 |
2021年10月15日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。