蓮の花 1     99句

ひるがへる蓮葉や花を包むかに    朴魯植    ホトトギス

蓮植う  蓮の花  蓮見  蓮池  蓮の浮葉  蓮葉

 蓮の露  蓮の実  蓮の飯  蓮根掘 敗蓮  枯蓮

作品
作者
掲載誌
掲載年月
蓮の花男のみんな小粒なる 山尾玉藻 火星 199808
身ひとつを帆として進み散蓮華 丸山海道 京鹿子 199808
水の面も蓮の花も尉と姥 小菅佳子 199809
散蓮華扁舟となり漂へる 荻巣純子 雨月 199810
鷺とんで白きを残し蓮の花 鷹羽狩行 199812
釣人はひねもす蓮華ながめつつ 近藤憙治 船団 199812
蓮の花ひたに煙草の華人たち 高村信子 春耕 199908
蓮の花十七文字に宇宙見て 桑垣信子 いろり 199908
漣の走りやまざる蓮の花 保坂加津夫 いろり 199908
天上に風あれば散る蓮の花 保坂加津夫 いろり 199908
破綻の例結界の例蓮の花 保坂加津夫 いろり 199908
蓮華会の蓮剪る読経流る中 石垣幸子 雨月 199909
白蓮の開ききつたるしじまかな 志水千代子 俳句通信 199909
不忍の蓮の花見て妻偲ぶ 吉田飛龍子 春耕 199910
もう眼鏡替えねばならぬ蓮の花 保坂加津夫 いろり 199910
回廊の廂の深き蓮華池 豊岡清子 遠嶺 199910
きみ逝くと百花の蓮華香り立つ 井田実代子 雨月 199910
蓮の花咲きて父の忌近かりき 水野節子 雨月 199911
蓮の花数ふに倦みて遠目して 服部幸 199911
蓮華より風の起りて妻の髪 市川伊團次 六花 199912
紅蓮の風の中なるうつつかな 八木下巌 199912
下唇いつも噛んでて蓮の花 島津亮 海程 200001
蓮華めき大根畑に遠嶺白 依田明倫 ホトトギス 200003
蓮華田を踏んでどこまで迷いたる 星野早苗 空のさえずる 200004
憂さ払ふごとくに散りて蓮の花 小川匠太郎 200006
白蓮の夢よりすこし遠くかな 山田六甲 六花 200008
太極拳ひらりひらりと蓮の花 門屋大樹 春耕 200009
夜明け前水あるかぎり蓮の花 保坂加津夫 いろり 200009
蓮の花読経の声の聞えくる 茂木とみ いろり 200009
蓮の花夢よりすこし遠くかな 山田六甲 六花 200009
来合せて蓮の花の散華うく 中川濱子 ぐろっけ 200009
白蓮の橋渡りそこ浮御堂 門屋大樹 春耕 200009
白蓮にたたむ夜風や畔泊り 門屋大樹 春耕 200009
不忍池ぽつぽつ蓮の花見えて 保坂加津夫 いろり 200010
つけ加ふ何物もなし蓮の花 保坂加津夫 いろり 200010
雨脚のしげくなりたる蓮の花 小野喬樹 馬醉木 200010
蓮華会の蓮あかときを剪り始む 密門令子 雨月 200010
蓮華受くるとの使者金峰山寺より 密門令子 雨月 200010
蓮華会へ蓮の二桶送らるる 密門令子 雨月 200010
蓮華会の蓮うす紅の百八本 密門令子 雨月 200010
蓮華会の蓮を剪り終へ夜の白む 密門令子 雨月 200010
池の底見えて白蓮茎長し 木村てる代 俳句通信 200010
蓮畑の彼方に咲ける蓮の花 久保田由布 ぐろっけ 200011
蓮の花雨に花びら乱れたり 久保田由布 ぐろっけ 200011
天候のすぐ変はりたる白蓮 鳴海清美 六花 200012
紅蓮の蕾に子規の歩く影 金子兜太 海程 200012
匂ひ立つ恋の予感の紅蓮 石山惠子 遠嶺 200105
睡蓮の花に灯ともしラムプとせり 宮津昭彦 200106
天上華の許へ君去る地に蓮華 林翔 200108
ひらかむと汀へ傾ぐ紅蓮 大和田鏡子 俳句通信 200108
蓮の花無冠で生きるそれもよし 保坂加津夫 いろり 200109
豊満に咲く構へなり蓮の花 芝宮須磨子 あを 200109
菩提心ありや白蓮ばさと剪り 谷榮子 雨月 200109
古代蓮花脈のなほも脈脈と 松本米子 あを 200110
扉を押せば死者も生者や蓮の花 沼田巴字 京鹿子 200111
蓮の花ぽんと咲く音するそうな 藏前幸子 船団 200111
紅蓮を見て百畳に入りけり 大島翠木 200111
谷戸の田の静けさに咲く蓮の花 岸野美知子 酸漿 200112
散蓮華一寸法師を乗せてみむ 塩貝朱千 京鹿子 200201
白蓮のさゆれ黒髪みだれ初む 塩貝朱千 京鹿子 200201
蓮の花わつと空き瓶回収日 梶浦玲良子 波小舟 200205
椿羽衣空の真青に蓮華咲 斉藤小夜 風土 200205
人の世に鎮めの雨や蓮の花 丸山敏幸 200208
白蓮の開く水面に塔の影 野田光江 雨月 200208
どこからも手の届かない蓮の花 高橋将夫 200209
一言もつひに喋らず蓮の花 木曽岳風子 六花 200209
蓮の花法主の念仏ひびきくる 高橋すゝむ 春耕 200209
蓮華会や朱唇仄かに観世音 辻井桂子 雲の峰 200209
白蓮の一弁を欠く風無情 大西正栄 雨月 200209
紅蓮のふくらみ明日のそよぎ呼ぶ 長谷川通子 雲の峰 200209
二千年の風が解きたる蓮の花 神蔵器 風土 200210
手に触れて紙の音する蓮の花 山路紀子 風土 200210
蓮の花開きしもとへ風通ふ 宮津昭彦 200210
持ち帰るに嬰抱くごとし蓮の花 高橋洋子 200210
傾ぎ咲く蓮の花あり群の中 池部久子 酸漿 200210
蓮の花茎静かなる真昼かな 辻田明 200210
比叡残照疲れの見えし蓮の花 岡田万壽美 雲の峰 200210
太き葉の中に大きな蓮の花 久保田曲布 ぐろっけ 200210
散蓮華流離といふも池出でず 大橋麻沙子 雨月 200210
紅蓮の茎長うして影の上 桑田眞佐子 火星 200210
蓮の花閉づる力のすでに失せ 門脇明子 200211
抽ん出て明日待たるる蓮の花 田村すゝむ 風土 200211
ふる里の名もなき池の蓮の花 黒田敏子 円虹 200211
蓮の花その先にある蓮の花 雨村敏子 200211
廻廊に見る蓮の花蓮の風 江木紀子 雨月 200211
蓮の花一片欠けし凶事かな 久保田由布 ぐろっけ 200211
開ききり風にあられもなき蓮華 渡邊誓不 200211
傘齢や風の蓮華と共に吹かれ 渡邊誓不 200211
蓮の花弥陀のこころのままに咲く 角直指 京鹿子 200212
白蓮や朝勤行を鐘告ぐる 鵜飼紫生 雨月 200212
一弁の力の抜けし紅蓮 山田閏子 ホトトギス 200212
白蓮や医科歯科大の表門 下山田美江 風土 200307
背を伸ばし合掌開く蓮の花 細原由起子 築港 200308
絵のやうな小さな鉢の蓮の花 赤星惠子 あを 200308
蓮の花真白の花茎の先 上岡末喜 築港 200309
紅蓮の造花の如く咲きゐたり 鈴木佐和子 築港 200309
流れくる読経に蓮の花ゆらぐ 阿部文子 酸漿 200310
いのちありて蓮の花の香のなかに 大橋敦子 雨月 200310
蓮の花散りひとひらが流れだす 金子つとむ 雲の峰 200310
蓮の花 2→      

 

2021年8月12日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。