作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
読まぬ本とはあきらかに春の塵 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199903 | |
縦のもの横に机上の春の塵 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199903 | |
道祖神の肩抱合へる春の塵 | 米澤光子 | 火星 | 199906 | |
地球儀の北極圏に春の塵 | 渡辺よし生 | 風土 | 199907 | |
父癒えて払ふ碁盤の春の塵 | 小島緑泉 | 狩 | 199907 | |
磔像に日当たるときの春の塵 | 福場朋子 | 狩 | 200006 | |
春の塵鳥の子和紙のざらつけり | 中村洋子 | 風土 | 200006 | |
羽根ペンの自筆楽譜に春の塵 | 福場朋子 | 狩 | 200006 | |
絵硝子の聖像に浮く春の塵 | 吉原一暁 | 狩 | 200007 | |
目くじらを立ててどうする春の塵 | 山田六甲 | 六花 | 200103 | |
忘れもの戻るすがらの春の塵 | 葉月ひさ子 | 船団 | 200106 | |
象の子に遠き国あり春の塵 | 田中聡子 | 遠嶺 | 200206 | |
リビングの贋の暖炉に春の塵 | 伊藤トキノ | 狩 | 200207 | |
人さしの指でたしかめ春の塵 | 渡辺真奈美 | 狩 | 200208 | |
父めでし碁盤の上の春の塵 | 毛利慶子 | 狩 | 200211 | |
干されある鬼の衣に春の塵 | 竹中一花 | 槐 | 200305 | |
平積みの表紙にひかる春の塵 | 藤井圀彦 | 狩 | 200306 | |
千の手に受く観音の春の塵 | 和田一 | 雨月 | 200405 | |
嫁ぎたる娘の部屋の春の塵 | 中村重雄 | 百鳥 | 200405 | |
嫁がせてピアノに淡き春の塵 | 佐々木よし子 | 沖 | 200406 | |
行けざりし旅の鞄に春の塵 | 川島三栄子 | 狩 | 200406 | |
卓上に消しゴムの屑春の塵 | 中田寿子 | ぐろっけ | 200407 | |
角屋にも不開門有り春の塵 | 中田征二 | ぐろっけ | 200407 | |
刀傷手垢にまぶる春の塵 | 中田征二 | ぐろっけ | 200407 | |
鐘楼に舞ふ煩悩と春の塵 | 白井墨絵 | 遠嶺 | 200408 | |
春の塵趺坐の蹠の大きかり | 成井侃 | 対岸 | 200505 | |
嫁せし子のピアノくもらす春の塵 | 尾高せつ子 | 沖 | 200506 | |
南吉の小さき文机春の塵 | 角南知子 | 栴檀 | 200507 | |
しづけさや天心像に春の塵 | 卓田謙一 | 万象 | 200509 | |
光るものより置き初むる春の塵 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200603 | |
切れ深き円空の笑み春の塵 | 藤岡紫水 | 京鹿子 | 200606 | |
湯女たちの春の塵拭く陰の神 | 大木茂 | 万象 | 200606 | |
天金を吹く幾年の春の塵 | 伊賀山ひでを | 春燈 | 200607 | |
松葉杖の肩に降りくる春の塵 | 竹内水穂 | 火星 | 200705 | |
毛は猫の住民票よ春の塵 | 横山迪子 | 六花 | 200706 | |
春の塵ボンネットは猫の近道 | 大空純子 | ぐろっけ | 200707 | |
春の塵のせて仁王の力瘤 | 佐藤雄二 | 万象 | 200707 | |
喪帰りの夫に少しく春の塵 | 真保喜代子 | 朝 | 200707 | |
箱書は先代のもの春の塵 | 福場朋子 | 狩 | 200711 | |
欄干につくてのひらに春の塵 | ことり | 六花 | 200803 | |
仁王像の開く十指や春の塵 | 國保八江 | やぶれ傘 | 200805 | |
春の塵書斎にもある死角かな | 宮川典夫 | 濱 | 200805 | |
柔らかき大仏の背に春の塵 | 七種年男 | 沖 | 200905 | |
春の塵吽像の臍大いなる | 田中藤穂 | あを | 201004 | |
東大寺南大門前春の塵 | 田中春生 | 狩 | 201006 | |
筆をもてくわんおんさまの春の塵 | 古田考鵬 | 雨月 | 201006 | |
春の塵部屋は干し物人は隅 | 改正節夫 | ぐろっけ | 201007 | |
六甲の稜線模糊と春の塵 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201103 | |
幽霊に積りてゐたる春の塵 | 石川笙児 | 馬込百坂 | 201206 | |
日覚めても又も眠たき春の塵 | 三井尚美 | ぐろっけ | 201206 | |
はたかれて春の塵吐く草箒 | 山尾玉藻 | 火星 | 201303 | |
春の塵ポイントカード増えつづく | 森下康子 | 璦 | 201305 | |
バス停にバスくる音や春の塵 | きくちきみえ | やぶれ傘 | 201305 | |
縁側の足踏みミシン春の塵 | 國保八江 | やぶれ傘 | 201306 | |
シュレッダーにかける恋文春の塵 | 森下康子 | 璦 | 201405 | |
時代めく墨書札板(ふだいた)春の塵 | 伊東和子 | 璦 | 201406 | |
何ひとつ置かぬ文机春の塵 | 戸田澄子 | 末黒野 | 201406 | |
厨子甕の獅子と鯱とに春の塵 | 呉屋菜々 | 万象 | 201407 | |
胸筋に春の塵おく仁王かな | 石黒興平 | 末黒野 | 201408 | |
ラバウルを探す地球儀春の塵 | 高橋明 | 末黒野 | 201506 | |
春慶の文箱に写る春の塵 | 中林晴雄 | 槐 | 201507 | |
掃除機を奏づるごとく春の塵 | 小田嶋野笛 | 末黒野 | 201507 | |
子規堂の机ひとつや春の塵 | 鈴木静恵 | 春燈 | 201606 | |
建売の受付机春の塵 | 木村美翠 | 沖 | 201706 | |
春の塵思考回路の隙間にも | 高橋将夫 | 槐 | 201706 | |
拡大鏡さがす机や春の塵 | 豊谷ゆき江 | 春燈 | 201707 | |
綺麗好きなりし遺影に春の塵 | 木村享史 | ホトトギス | 201808 | |
億年のアンモナイトに春の塵 | 本多俊子 | 槐 | 201906 | |
ひび割れの金剛力士春の塵 | 石黒興平 | 末黒野 | 201906 | |
春の塵にも好き嫌ひ家具の艶 | 後藤比奈夫 | ホトトギス | 201908 | |
奉納の竹包十二春の塵 | 間島あきら | 風土 | 202002 |
2020年2月20日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。