1     100句

戸しむるや噛まれし萩に開け戻し  朴魯植  ホトトギス

  枯萩  山萩

作品
作者
掲載誌
掲載年月
箒目を小さく寄する萩の塵 山田弘子 春節 199503
紅萩の根付きし証ほど咲きぬ 稲畑汀子 ホトトギス 199808
万太郎の字のちんまりと乱れ萩 松村武雄 199809
母の忌の近づいてゐし萩の風 野沢しの武 風土 199811

 ギュンタ クリンゲ氏来日

俳諧の繋ぐ友情萩芒

山田弘子 円虹 199811
拂ひたまへ清めたまへと萩こぼす 丸山佳子 京鹿子 199811
たたら遺蹟見ての峠に盗人萩 松崎鉄之介 199811
こぼれ萩…(てんてんてん)了る文 小川真理子 銀化 199811
うち泣かむ萩ひとむらの雨後の景 亀丸公俊 銀化 199811
仏縁の萩の紅しや風の盆 渡辺照子 199811
萩刈つて焚く楽しみに束ねおく 吉田呉天 風土 199812
これからの萩のこぼれを見届けむ 坂本敏子 京鹿子 199812
萩咲いて風の起居となりにけり 岡本眸 199812
萩壼のひとつひとつの寒さかな 山尾玉藻 火星 199901
萩の寺墓地より猫の帰り来る 石山惠子 遠嶺 199901
乱れ萩旅の果てなる都江堰 松崎鉄之介 199901
男ごゑして白萩の向ふ側 前田陶代子 199901
白き萩ばかり咲かせて僧の病む 伊藤トキノ 199902
風の手が触れてこぼれし萩の花 鈴木ミヨコ 199902
萩あらしハードなA氏ころげ出る 中村裕子 海程 199902
清流の飛沫に萩のこぼれけり 大谷茂 遠嶺 199902
国宝の寺に寝ころぶ萩すすき 吉村玲子 船団 199902
萩の花濃くて繋げる手に力 中原忽湖 船団 199903
生臭き芭蕉のはなし萩の月 秋山深雪 船団 199903
萩刈れば桂郎忌まで一直線 神蔵器 199905
萩刈つて桂郎忌まで焚かずおく 神蔵器 199905
紅萩をさしたる指のはにかめり 夏秋秋子 ヒッポ千番地 199905
紅萩に想ひを残し懐古園 金國久子 青葉潮 199907
風癖のありそめしより萩の庭 稲畑汀子 ホトトギス 199909
咲き初めし萩の白さに風去来 稲畑汀子 ホトトギス 199909
白萩に風紅萩に風の先 稲畑汀子 ホトトギス 199909
外遊の友を送らん萩の風 稲畑汀子 ホトトギス 199909
咲けばすぐこぼるる萩と知り乍ら 稲畑汀子 ホトトギス 199909
母恋の旅と聞くより萩芒 稲畑汀子 ホトトギス 199909
萩の戸を押してクリンゲ氏の来る 稲畑廣太郎 ホトトギス 199909
狛犬もおすまし貌よ初萩に 丸山佳子 京鹿子 199909
鯉跳ねて池のほとりの萩こぼる 渕江千代 酸漿 199910
萬葉の萩咲き初むる離宮跡 森脇恵香 俳句通信 199910
萩の花散り敷く方へ咲きにけり 岡田万壽美 俳句通信 199910
萩白し坂を降りくる一柳眉 岡田万壽美 俳句通信 199910
萩咲くや護摩火の匂ふ十輪寺 渡辺政子 俳句通信 199910
萩の花菩薩の肩にこぼれけり 竪ヤエ子 俳句通信 199910
白萩のしぶくが如く垂れけり 清水かつ 酸漿 199911
目交に湖ある家や萩の風 渋谷ひろ子 酸漿 199911
権現へ石段ふめば萩こぼる 三村禮子 酸漿 199911
萩の花女人堂より高野入り 平田紀美子 風土 199911
萩ゆるる蝉丸トンネル混んでをり 岡和絵 火星 199911
萩に来て国宝の華籠拝観す 大橋宵火 雨月 199911
嫁ぎしも母となりしも萩の頃 武政礼子 雨月 199911
白萩や瀬音に添ひし城の径 山田禮手 遠嶺 199911
わが墓は天上にあり乱れ萩 保坂加津夫 いろり 199911
萩咲きし事も告げたり母の墓 山本潤子 いろり 199911
塀越しに紅萩こぼるねねの道 中川濱子 ぐろっけ 199911
萩屋敷売れし噂をききしのみ 朝倉和江 馬醉木 199912
神へ歩々磴踏みゆくやこぼれ萩 木山白洋 馬醉木 199912
太幹に引き寄せ萩を括りけり 櫨木優子 199912
萩刈られ明るくなりし町筋を 松尾緑富 ホトトギス 199912
大波のあとのさざ波萩月夜 小澤克己 遠嶺 199912
振り返る野麦峠の乱れ萩 斉藤利雄 遠嶺 199912
萩の雨高円山をおりて来し 斉藤小夜 風土 199912
路線橋登りて萩の風と会ふ 中沢三省 風土 199912
紅萩やものよく乾く楽屋口 山田弘子 円虹 199912
もつれをる萩の隠せる道しるべ 坂田隆子 199912
寝不足の眼裏に萩屯せる 梅田津 銀化 199912
萩は実にそれを好んで来る雀 丸山佳子 京鹿子 199912
着いてすぐ戻る渡しや萩の花 大和田鏡子 俳句通信 199912
山風にますますけふの乱れ萩 橋本美奈子 俳句通信 199912
白萩に触れゐる伊那の道祖神 川合広保 俳句通信 199912
萩は実となりて定かに風の音 服部幸 199912
へろへろと参道ゆくや萩あかり 秋山深雪 船団 199912
萩の風むかしこの花見過せり 横倉由紀 船団 199912
ホームレス名前を問えば萩桔梗 藤田守啓 船団 199912
発心門かたく閉ざして萩の雨 松原フクヱ ぐろっけ 199912
萩刈りて水遣りであり極楽寺 矢島久栄 200001
毛氈はまだ棒のまま萩の寺 櫨木優子 200001
よく晴れし日ざしに萩は散りにけり 白石秀雄 酸漿 200001
踊り好きの寄りし笑顔や庭の萩 白石秀雄 酸漿 200001
黒光る茶屋の竈や残り萩 深川知子 俳句通信 200001
萩城の堀渡りゆく秋の蝶 末益冬青 俳句通信 200001
萩寺の萩刈られある広さかな 湯淺苔巌 円虹 200001
萩の紅畢んぬ萩の白旺ん 江木紀子 雨月 200001
老らくの恋の噂や紅の萩 吉田多美 京鹿子 200001
萩叢はかくれ易きよ六等身 鈴鹿百合子 京鹿子 200001
渓流に瀬音重ねて萩の月 林友次郎 遠嶺 200001
萩こぼるとんがり屋根の常樂寺 小島とよ子 遠嶺 200001
前の世のつづきのやうに萩に居し 井上菜摘子 京鹿子 200001
白萩の風より人を怖れけり 渡辺純 京鹿子 200001
こぼれ萩地を染めあげて小紋なす 八木愁一郎 ぐろっけ 200001
萩刈られかくれ場所なき鬼ごつこ 合川月林子 ぐろっけ 200001
抱き上げてこぼるる萩を刈りにけり 中野和女 風土 200002
ものがたり尽きて白萩暮れのこる 烏羽夕摩 京鹿子 200002
くず餅の蜜のたつぷり萩なだれ 石原照子 200002
白萩や老学究の耳厚き 田中藤穂 水瓶座 200002
萩咲いて玉砕島の白い道 田中藤穂 水瓶座 200002
萩刈るを一日伸ばし何惜しむ 田中藤穂 水瓶座 200002
白萩やゆめのつづきはまたの世で 田中藤穂 水瓶座 200002
萩桔梗照り返されて生きている 星野早苗 空のさえずる 200002
萩揺らす風とは別の風の中 湯川雅 ホトトギス 200003
萩零るより風立ちて不動堂 坂井建 ホトトギス 200003
揺れ始むより生れつゝ萩宇宙 坂井建 ホトトギス 200003
萩 2      

 

2021年9月16日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。