秋の蝶 4 100句 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 山毛欅林をめぐる彩あり秋の蝶 | 宇都宮敦子 | 鴫 | 201611 |
| 文字やさし秋桜子句碑秋の蝶 | 神田恵琳 | 春燈 | 201611 |
| 野の風の攫ひ残せり秋の蝶 | 松本三千夫 | 末黒野 | 201611 |
| 小流れの続く野の道秋の蝶 | 岡淑子 | 雨月 | 201612 |
| 人間の温もりに来て秋の蝶 | 久保夢女 | 槐 | 201612 |
| 水音の方より来る秋の蝶 | 土井三乙 | 風土 | 201612 |
| 海原の白帆を指して秋の蝶 | 高橋まき子 | 風土 | 201612 |
| 己が彩風に求めて秋の蝶 | 松本鷹根 | 京鹿子 | 201612 |
| 秋の蝶堤に止まりながら飛ぶ | 出口誠 | 六花 | 201612 |
| 風と来て風を乗りつぐ秋の蝶 | 石田きよし | 鴫 | 201612 |
| 秋の蝶痛み引きずりながら落つ | 齋藤厚子 | 鴫 | 201612 |
| 秋の蝶ブルーセージの香を揺らし | 水野加代 | 万象 | 201612 |
| 切岸の瀞の陰ゆく秋の蝶 | 秋山信行 | やぶれ傘 | 201612 |
| 本堂の白木の階を秋の蝶 | 小川玉泉 | 末黒野 | 201612 |
| 大池や風にさからふ秋の蝶 | 堺昌子 | 末黒野 | 201612 |
| 逆さまの秋の蝶々と私と | つじあきこ | 瓔 | 201612 |
| 七盛の墓に休める秋の蝶 | 和田華凛 | ホトトギス | 201701 |
| 秋の蝶淡き光芒生れにけり | 岩月優美子 | 槐 | 201701 |
| ゆきあひの虚空漂ふ秋の蝶 | 犬塚李里子 | 槐 | 201701 |
| 生き過ぎしと母のつぶやけり秋の蝶 | 井上正子 | 童女 | 201701 |
| 秋の蝶しばらくついて来てをりし | 井上春子 | 春燈 | 201701 |
| たまゆらを膝に纏はる秋の蝶 | 田村園子 | 鴫 | 201701 |
| 新しく生まれて秋の蝶なりけり | 飛高隆夫 | 万象 | 201701 |
| 茂林寺の戯け陶狸や秋の蝶 | 鍋島広子 | 万象 | 201701 |
| 囲まれて写されてゐる秋の蝶 | 森なほ子 | あを | 201701 |
| きっかけはあっと見つけた秋の蝶 | 直江裕子 | 京鹿子 | 201702 |
| 裏山の風樹こぼるる秋の蝶 | 安斎久英 | 末黒野 | 201702 |
| 秋の蝶長居して母よろこばす | 中川句寿夫 | ここのもん | 201705 |
| ここからはひとりで行けよ秋の蝶 | 河野けいこ | 船団 | 201707 |
| 石塊を祀る五合目秋の蝶 | 利國春美 | 馬醉木 | 201711 |
| 秋の蝶加茂の磧をはなれずに | 浅田光代 | 風土 | 201711 |
| 止まりても翅を動かす秋の蝶 | 出口誠 | 六花 | 201711 |
| 電柱の陰に列あり秋の蝶 | 本西一代 | 瓔 | 201712 |
| 年齢は永久に秘密よ秋の蝶 | 波戸辺のばら | 瓔 | 201712 |
| 傘寿の坂ひよいと越えけり秋の蝶 | 佐藤喬風 | 末黒野 | 201712 |
| 酒蔵の煉瓦煙突秋の蝶 | 荒井和昭 | 鴫 | 201712 |
| 翅の斑の左右異なる秋の蝶 | 田村園子 | 鴫 | 201712 |
| 秋の蝶行きつ戻りつ止まりけり | 沼田桂子 | 春燈 | 201712 |
| 秋の蝶己が歩みに合はせけり | 海村禮子 | 春燈 | 201712 |
| 欄干なき橋の真中を秋の蝶 | 平沢恵子 | 春燈 | 201712 |
| 使はれぬ外階段に秋の蝶 | 森なほ子 | あを | 201712 |
| 止まりても翅動かして秋の蝶 | 出口誠 | 六花 | 201801 |
| 秋の蝶影より軽き身を余し | 三木享 | 槐 | 201801 |
| もくろみは宙で微塵に秋の蝶 | 直江裕子 | 京鹿子 | 201801 |
| 秋の蝶夕日抱きしめ去りがたし | 片山煕子 | 京鹿子 | 201801 |
| 風立てば風に追はれし秋の蝶 | 勝木享一 | 万象 | 201801 |
| こんなにも奇麗にやつれ秋の蝶 | 直江裕子 | 京鹿子 | 201802 |
| 秋の蝶風の重さを翳にして | 村田あを衣 | 京鹿子 | 201802 |
| 行く先は風に問へよと秋の蝶 | 石原孝人 | 京鹿子 | 201802 |
| 小流れの石に息づく秋の蝶 | 荒井ハルエ | 春燈 | 201803 |
| 野の風を振り切る高さ秋の蝶 | 深川淑枝 | 空 | 201801 |
| 熔岩原のうねりのままに秋の蝶 | 柴田佐知子 | 空 | 201803 |
| 貨車ゆきし鉄路の匂ひ秋の蝶 | 田中とし江 | 空 | 201803 |
| 秋の蝶年尾の化身忌日寺 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 飛びすがる草のたわめる秋の蝶 | 竹下陶子 | ホトトギス | 201810 |
| 頃合ひを計りかねたる秋の蝶 | 前田美恵子 | 槐 | 201811 |
| 見えぬもの風に追ひかけ秋の蝶 | 大杉映美 | 馬醉木 | 201811 |
| ふんだんの黄色こぼして秋の蝶 | 佐藤淑子 | 雨月 | 201811 |
| 岩かげに源流探る秋の蝶 | 山下健治 | 春燈 | 201811 |
| 木洩日と吹かれてゐたり秋の蝶 | 升田ヤス子 | 六花 | 201812 |
| 止まつても翅を上げ下げ秋の蝶 | 出口誠 | 六花 | 201812 |
| 黒松の大樹に消えぬ秋の蝶 | 黒滝志麻子 | 末黒野 | 201812 |
| ひらひらと木洩れ日に消え秋の蝶 | 斉藤雅子 | 末黒野 | 201812 |
| 秋の蝶最期の舞はセレナーデ | 高橋将夫 | 槐 | 201812 |
| 球審の目の前過ぎる秋の蝶 | 中西厚子 | 槐 | 201812 |
| ケータイを忘れたようだ秋の蝶 | 林田麻裕 | 瓔 | 201812 |
| 秋の蝶直ぐにも潤む瞳かな | 卯木堯子 | 春燈 | 201812 |
| シスターの靴下グレー秋の蝶 | 篠田純子 | あを | 201812 |
| 小流れに色こぼしたる秋の蝶 | 谷陽右 | 馬醉木 | 201901 |
| もういいと思はぬことや秋の蝶 | 望月晴美 | 沖 | 201901 |
| 駐車中の車の上を秋の蝶 | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201901 |
| ちと飛んでちと飛んでゆく秋の蝶 | 瀬島洒望 | やぶれ傘 | 201901 |
| 湧水の道祖神へと秋の蝶 | 森高さよこ | 風土 | 201901 |
| 秋の蝶風にさらはれやすき色 | 和田華凛 | ホトトギス | 201901 |
| 野仏に供華となりゆく秋の蝶 | 涌羅由美 | ホトトギス | 201901 |
| ふる里へ今なら翔てる秋の蝶 | 村田あを衣 | 京鹿子 | 201901 |
| ゆきあひの風に乗りつぐ秋の蝶 | 古本もね | 京鹿子 | 201901 |
| 中庭に三頭揉めり秋の蝶 | 眞田忠雄 | やぶれ傘 | 201902 |
| 訃報聞く目路を離れぬ秋の蝶 | 竹内喜代子 | 雨月 | 201902 |
| 少年の手のひら秋の蝶つつむ | 辻由紀 | 雨月 | 201902 |
| 朝日かげ高くは飛ばぬ秋の蝶 | 堺昌子 | 末黒野 | 201902 |
| 黄昏の湖面に染まり秋の蝶 | 是松三雄 | 末黒野 | 201902 |
| 中有かな畦を離るる秋の蝶 | 井上和子 | 空 | 201904 |
| 人の名を思ひ出す間や秋の蝶 | 小島良子 | 萱 | 201911 |
| 対岸はいつも遥かや秋の蝶 | 小島良子 | 萱 | 201911 |
| 子の頭上即かず離れず秋の蝶 | 井上静子 | 槐 | 201911 |
| 梵鐘の乳へへらへらと秋の蝶 | 松本三千夫 | 末黒野 | 201911 |
| 絡まりつほぐれつ森へ秋の蝶 | 松本三千夫 | 末黒野 | 201911 |
| 野の草を尺と離れず秋の蝶 | 松本三千夫 | 末黒野 | 201911 |
| 幸運や吾がみほとりに秋の蝶 | 久保夢女 | 槐 | 201912 |
| ハモニカを吹けば踊るや秋の蝶 | 鈴木としお | 春燈 | 201912 |
| 箒目に影落としゆく秋の蝶 | 土江比露 | 春燈 | 201912 |
| 祭神の分からぬ祠秋の蝶 | 柴田志津子 | 空 | 201912 |
| 丈高き草に潜むや秋の蝶 | 長崎桂子 | あを | 201912 |
| 花心にはじつと留まる秋の蝶 | 江島照美 | 槐 | 202001 |
| そよぐ葉に翅を休むる秋の蝶 | 土江比露 | 春燈 | 202001 |
| たましひの光は翳へ秋の蝶 | 本郷 公子 | 京鹿子 | 202001 |
| 晩秋の蝶よお前も白樺派 | 増成栗人 | 鴻 | 202001 |
| 石の斑となりてとどまる秋の蝶 | 升田ヤス子 | 六花 | 202001 |
| 犬枇杷の枝太きあり秋の蝶 | 石川憲二 | 六花 | 202001 |
| 秋の蝶 →5 | |||
2021年8月24日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。