秋 晴 1    100句

秋晴や火口を落ちる砂の音   中川宋淵

秋晴  秋の晴

作品
作者
掲載誌
掲載年月
秋晴の踏切濡らし花屋過ぐ 岡本眸 199008
こころざし高きに置けば秋晴るる 山田弘子 春節 199503
秋晴を極めんとして朝となる 稲畑汀子 ホトトギス 199810
秋晴や志摩には若き眞珠みがき 鈴鹿野風呂 京鹿子 199810
バスガイド一年生に秋晴るる 山田弘子 円虹 199811
秋晴の壁に空飛ぶ鯨かな 神蔵器 風土 199812
秋晴のひと日ですまぬ庭手入 伊藤トキノ 199902
秋晴やたまごの黄身の立ち上る しおやきみこ 船団 199903
秋晴れや原爆ドームに空ありぬ 秋山深雪 船団 199903
秋晴やセラピドッグの耳たれて 橋場千舟 船団 199906
秋晴が隠してしまふ海の景 稲畑汀子 ホトトギス 199909
秋晴をたたへたるよりある出逢ひ 稲畑汀子 ホトトギス 199909
竹生島ぐつと近づき秋晴るゝ 黒川悦子 円虹 199909
秋晴を五重の塔に乗せてをり 稲畑汀子 ホトトギス 199910
鳶舞ひて大秋晴のふるさとぞ 大橋宵火 雨月 199911
秋晴れや祇園裏町古簾 中川濱子 ぐろっけ 199911
蜘蛛の囲に大き秋晴ひつかかり 神蔵器 風土 199912
秋晴やガサチリ一俵半を買ふ 神蔵器 風土 199912
秋晴や蚕道具干さる野川べり 西川よし子 春耕 199912
秋晴の美しかりし遺影また 大橋敦子 雨月 199912
東西南北四方八方秋晴るる 大橋敦子 雨月 199912
秋晴れにゴリラゴリラと指さされ 黒田さつき 船団 199912
淀屋橋穴からぽっと秋晴へ 中林明美 船団 199912
秋晴やスコーンと抜ける心あり 朝倉晴美 船団 199912
秋晴れや池乃めだかとすれちがう 津田このみ 月ひとしずく 199912
秋晴れやバスに老人ぎっしりと 津田このみ 月ひとしずく 199912
秋晴れや「一力」打水怠らず 中川濱子 ぐろっけ 199912
日本のこの秋晴をもてなさん 山田弘子 円虹 200001
賀の続きゐて秋晴の続きゐて 稲畑廣太郎 円虹 200001
秋晴を忘れ窯火の色見つめ 岩瀬良子 円虹 200001
秋晴やおのころ島をひとまたぎ 片山喜久子 雨月 200001
秋晴や隼あがる妙義山 関野喜代子 風土 200001
秋晴や炭酸煎餅透けてをり 水谷契江 六花 200003
にわたずみ秋晴れの空踏み外す 三宅やよい 玩具帳 200004
秋晴れだ鼻の穴へと落下傘 三宅やよい 玩具帳 200004
秋晴れよ空に大きな○をかく 三宅やよい 玩具帳 200004
ピストルがポンと秋晴万国旗 塩見恵介 虹の種 200005
秋晴れ間白鷺淀みの中に立つ 倉本マキ ヒッポ千番地 200006
領巾振の秋晴期待して来しに 松尾緑富 ホトトギス 200009
みどりごの足拵や秋晴るる 阿部ひろし 酸漿 200009
屋島より焼けて秋晴うたがはず 稲畑汀子 ホトトギス 200010
祠あり句碑あり江津湖秋晴るる 松尾緑富 ホトトギス 200010
秋晴に秋月句碑の二基高し 稲畑廣太郎 ホトトギス 200010
秋晴や釣れて外道のふぐ二匹 神蔵器 風土 200011
秋晴を来る赤帽子白帽子 朝妻力 俳句通信 200011
秋晴や飛機を乗替へ乗替へて 奥田智久 ホトトギス 200012
秋晴や布目正しく物干して 渡邊千枝子 馬醉木 200012
肺碧きまで遊ばむか秋晴るる 大谷茂 遠嶺 200012
心がけ良くて秋晴旅に発つ 小倉恵都子 風土 200012
秋晴れや海へ迫り出す観覧車 池端英子 200012
秋晴のこの尽大地我等のもの 大橋敦子 雨月 200012
散歩する秋晴れも好き曇日も 篠田三七子 いろり 200012
秋晴れや句友親しく上野山 三澤福泉 俳句通信 200101
秋晴の谺に会ひし古墳山 鳴海清美 遊び蔓 200105
杞陽句碑小さく大秋晴の萩 稲畑汀子 ホトトギス 200110
秋晴は忌日の心なりしかな 稲畑汀子 ホトトギス 200110
細長き銀座の空も秋晴るる 林翔 馬醉木 200110
秋晴やステンドグラス拭く牧師 桑久保奈美子 酸漿 200111
秋晴れや上梓されたる句集かな 桑原敏枝 いろり 200111
秋晴るる尾張平野のはたてまで 大橋敦子 雨月 200111
秋晴や鉈のこだまの木地師村 竹川貢代 春耕 200111
秋晴れや旅する地図に思いはせ 塚村素代 いろり 200112
秋晴の野へあふれ出て千種川 豊田都峰 京鹿子 200112
秋晴の道踏みしめて歩みたし 内藤順子 酸漿 200112
秋晴に犬の死嘆く大工居て 坂口みほ子 ぐろっけ 200112
秋晴や餅搗く臼を子ら囲む 石丸弥平 春耕 200201
嬰の瞳のもの言ひたげや秋晴るる 久保晴子 雨月 200201
吾ひとり大秋晴の留守居かな 斉藤陽子 雨月 200201
近つ飛鳥遠つ飛鳥や秋晴るる 藤田誉子 雨月 200201
秋晴や鐘ゆがむほど撞きあうて 酒井多加子 雲の峰 200201
秋晴や編集後記ほめらるる 甲斐遊糸 百鳥 200201
秋晴の跳ねて糶らるる一歳馬 菅野啓子 百鳥 200201
秋晴やリエゾン耳に心地よし 平田倫子 百鳥 200201
秋晴の土手に飛石注意札 伊藤トキノ 200201
秋晴や画架の絵のまだ半乾き 伊藤トキノ 200201
秋晴や「大」と書きたる宮参り 岡田芳子 ぐろっけ 200201
秋晴や初着の鷹の羽撃かん 岡田芳子 ぐろっけ 200201
秋晴の中へと国を出たりけり 奥田智久 ホトトギス 200202
秋晴や脊よりたれか木魂して 瀧新珠 京鹿子 200202
秋晴や遠嶺の呼びし天望台 府川房江 遠嶺 200202
秋晴れや味覚満載トラック 尾上有紀子 船団 200202
秋晴や仏の象ほされあり 木村真魚奈 京鹿子 200202
あめつちの秋晴余すところなし 粟津松彩子 ホトトギス 200203
秋晴や思い通りにならぬ日々 篠田三七子 いろり 200203
病人と籠居や斯かる秋晴を 杉山瑞恵 雨月 200203
秋晴の泥にまみれて鯥五郎 天岡宇津彦 200203
秋晴や野猿の並ぶいろは坂 折原烈子 帆船 200207
秋晴を残されし汝が心かな 稲畑汀子 ホトトギス 200209
昨日とは違ふ秋晴つゞきけり 稲畑汀子 ホトトギス 200210
秋晴の赤城颪と聞くばかり 稲畑汀子 ホトトギス 200210
秋晴の寸前か雲透きに透き 林翔 馬醉木 200211
秋晴や姥捨山を好きになり 大串章 百鳥 200212
秋晴や赤土匂ふ神輿蔵 三代川次郎 雲の峰 200212
秋晴や山車を見下ろす大鴉 三代川次郎 雲の峰 200212
秋晴を大きく回る撮影機 川瀬里江 雲の峰 200212
秋晴や地の神祀る垂白し 伊藤月江 雲の峰 200212
秋晴や犬信号を凛と待つ 伊藤月江 雲の峰 200212
奉迎の人波に秋晴れにけり 河中透水 雨月 200212
秋晴るるとはどこまでも見ゆること 野路斉子 200212
秋晴れの十和田の湖水藍は濃し 原田圭子 ぐろっけ 200212
秋晴 2      

2021年10月16日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。