作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
騎射競ふ吾妻鏡や馬洗ふ | 林日圓 | 京鹿子 | 199910 | |
湖の樹影崩して馬洗ふ | 佐藤真次 | 濱 | 200010 | |
つややかに死ぬる恋あり洗ひ馬 | 柿原足魚 | 船団 | 200102 | |
馬洗ふ浦いちまいの夕映えに | 益本三知子 | 馬醉木 | 200111 | |
手綱にも少しく慣れて馬冷やす | 十河恭子 | 雲の峰 | 200209 | |
渚にて砂丘めぐりの馬冷やす | 小林玲子 | ぐろっけ | 200210 | |
馬洗ふ山の翳りを揺らしつつ | 岩月優美子 | 槐 | 200310 | |
牛・馬を洗ひしむかし夕焼川 | 鷹羽狩行 | 狩 | 200408 | |
ねんごろに馬洗ひ上げ夕つ風 | 有島夛美 | 河鹿 | 200409 | |
祭果てて紀の川波に馬冷やす | 安達実生子 | 苑 | 200411 | |
冷し馬しづかにまなこほそめたる | 江崎成則 | 栴檀 | 200411 | |
馬洗ふいつより覆ふ鰯雲 | 定梶じょう | あを | 200411 | |
馬冷やす三郎がゐてポチがゐて | 八木蝉息 | 集 | 200504 | |
冷し馬一嘶きの山気かな | 中山純子 | 万象 | 200510 | |
馬冷やすには恰好な流れなり | 伊藤白潮 | 鴫 | 200607 | |
まなうらも青くなりたり冷し馬 | 遠山みち子 | 鴫 | 200708 | |
馬洗ふ青年の身のくねりかな | 吉沢陽子 | 峰 | 200710 | |
雲の上に雲湧いてをり冷し馬 | 奥田順子 | 火星 | 200810 | |
暮つ方大富士を据ゑ馬冷やす | 伊藤平八 | 末黒野 | 201010 | |
少年の言ききわけて冷し馬 | 中村恭子 | 鴫 | 201011 | |
蝦夷富士に少年はただ馬洗ふ | 柴田良二 | 雨月 | 201109 | |
馬冷す遠野の里の河童淵 | 田尻勝子 | 六花 | 201408 | |
逆さ富士乱して馬を洗ひをり | 手島靖一 | 馬酔木 | 201611 | |
大滝のしぶきの及ぶ馬洗ふ | 河原敬子 | 空 | 201804 | |
馬冷やす坂下門や日枝祭 | 篠田純子 | あを | 201808 |
2020年7月27日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。