浮人形 47句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
文明のおごる波間の浮人形 | 渡辺純 | 京鹿子 | 200007 |
仲見世の浮人形の廻りづめ | 岬雪夫 | 狩 | 200109 |
浮人形水飲みすぎて沈みをり | 棚山波朗 | 春耕 | 200109 |
浮人形抑へあらがふことをさせ | 亀丸公俊 | 銀化 | 200109 |
雨しとどいのち朝夕浮人形 | 本山卓日子 | 京鹿子 | 200210 |
投身のやすけくあらむ浮人形 | 佐藤喜孝 | 「青寫眞」 | 200304 |
北天に星の墓ある浮人形 | 栗栖恵通子 | 槐 | 200309 |
子が底に押しつけてをり浮人形 | 柴田佐知子 | 空 | 200310 |
浮人形細かく揺れて漂へり | 小田道知 | 円虹 | 200310 |
またひとりかまつてゆきぬ浮人形 | 戸田和子 | 鴫 | 200310 |
子等遠く浮人形のすぐ浮ける | 福井隆子 | 対岸 | 200410 |
横丁のはや賑はひて浮人形 | 菊地光子 | 沖 | 200508 |
色褪せし浮人形のなほも浮く | 秋千晴 | 空 | 200510 |
忘れある浮人形と湯につかる | 山田美恵子 | 火星 | 200510 |
すでに少女浮人形に罅走り | 藤井英子 | 対岸 | 200510 |
泣けばすぐ弟のもの浮人形 | 安原葉 | ホトトギス | 200512 |
そのたびにおどけ浮きして浮人形 | 鷹羽狩行 | 狩 | 200607 |
どうしても浮かねばならぬ浮人形 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200607 |
暮れてゆく畳の上の浮人形 | 柴田佐知子 | 空 | 200608 |
裏返るばかりで飽かれ浮人形 | 高倉和子 | 空 | 200609 |
浮人形なかのひとつは科学の子 | 辻美奈子 | 沖 | 200609 |
苦しくて飛び上がりくる浮人形 | 柴田佐知子 | 空 | 200611 |
浮人形むかしとおなじく力持 | 佐藤喜孝 | あを | 200612 |
浮人形浮きゐて浮きたがつてゐず | 後藤比奈夫 | ホトトギス | 200711 |
百態の水の疲れや浮人形 | 三好千衣子 | 沖 | 200711 |
ありつたけの浮人形と子は風呂に | 苑実耶 | 空 | 200711 |
盥の中にぶつかり合つて浮人形 | 折橋綾子 | 鴫 | 200809 |
浮人形どこへも行けず浮き上がる | 柴田佐知子 | 空 | 200810 |
水を出て微熱のつづく浮人形 | 柴田佐知子 | 空 | 200811 |
はしたなく見られもしたり浮人形 | 堀江惠子 | 空 | 200811 |
浮人形どこへも行けず浮き上がる | 柴田佐知子 | 垂直 | 200907 |
ひとの世にかく長居して浮人形 | 鳥居秀雄 | 沖 | 200909 |
大小の浮力大小浮人形 | 後藤比奈夫 | ホトトギス | 201011 |
浮人形胴体はづし干してをり | 秋千晴 | 空 | 201108 |
浮人形子供の夢の膨らみぬ | 林紀夫 | 春燈 | 201109 |
大差なき自慢話や浮人形 | 福島松子 | ぐろっけ | 201110 |
盥には置いてけぼりの浮人形 | 臼杵游児 | 春燈 | 201310 |
浮人形寄りて離れて仕舞風呂 | 小田嶋正敏 | 末黒野 | 201310 |
いく度も底を見て来し浮人形 | 中田みなみ | 空 | 201311 |
番台に浮人形の忘れ物 | 根岸宏次 | やぶれ傘 | 201408 |
すぎし日の良くも悪しくも浮人形 | 柴田靖子 | 槐 | 201510 |
浮人形この世恋しと浮いて来し | 柴田佐知子 | 空 | 201707 |
浮人形真正直は寂しかり | 能村研三 | 沖 | 201708 |
仕舞湯に浮人形と浸るかな | 栗原完爾 | 春燈 | 202009 |
浮人形脈絡もなく浮いて来る | 奥田筆子 | 京鹿子 | 202011 |
浮人形子が寝床まで連れてゆく | 柴田佐知子 | 空 | 202208 |
浮人形誰が買ひしか判らずに | 真柄百合子 | 末黒野 | 202209 |
2023年8月19日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。