|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 鍬おろす足もと深く土匂ふ | 齋藤幸子 | 酸漿 | 200204 |
| 梅屋敷取り毀されて土匂ふ | 田口俊子 | 濱 | 200407 |
| 鈴蘭の原風匂ふ土匂ふ | 永野由美子 | ホトトギス | 200410 |
| こごみ採る両手に春の土匂ふ | 国永靖子 | ぐろっけ | 200607 |
| おとづるる鳩に雪間の土匂ふ | 村越化石 | 濱 | 200704 |
| 晩年の晴耕の土匂ひけり | 鴨下昭 | 峰 | 201009 |
| 土匂ひルーペのなかの早春譜 | 小池清司 | かさね | 201207 |
| 裏返す鉢を零れて土匂ふ | 松本三千夫 | 末黒野 | 201705 |
| しぐるるや荒草叢に土匂ふ | 玉田瑞穗 | 万象 | 201803 |
| 二坪を耕しをれば土匂ふ | 佐藤稲子 | やぶれ傘 | 201806 |
| 春の土匂ふ石蹴り遊びの子 | 工藤ミネ子 | 風土 | 201905 |
| 春筍の土匂ひ立つ朝の糶 | 柴崎富子 | 白地 | 201909 |
| すぐ鍬を入れよとばかり土匂ふ | 土屋啓 | 馬醉木 | 202004 |
| 草の根のほろほろ春の土匂う | つじあきこ | 瓔 | 202006 |
| 大原野一歩一歩に土匂ふ | 小林共代 | 風土 | 202007 |
| 山畑へ鍬のひと振り土匂ふ | 太田良一 | 末黒野 | 202205 |
| 竹林や猪の抉りし土匂ふ | 奥田筆子 | 京鹿子 | 202306 |
2024年2月27日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。