年の瀬 1     100句

年の瀬の灯ぺちやくちやの六区かな   阿波野青畝   除夜
 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
年の瀬と思ふことより励みけり 稲畑汀子 ホトトギス 199912
年の瀬や風に倒れし杉山も 水谷道子 俳句通信 200001
年の瀬を偏平足の擦りゆける 中原道夫 銀化 200002
農夫の馬嘶くや年の瀬に 大川泉舟 200003
年の瀬の声騒がしき灯油売り 志方桜子 六花 200004
年の瀬や店番の居ぬ結納屋 岡田万壽美 俳句通信 200102
年の瀬や診療待つ人あふれをり 茂木とみ いろり 200102
年の瀬の小耳にはさむうわさかな 保坂加津夫 いろり 200102
年の瀬や教師の仕事また増えて 保坂加津夫 いろり 200102
年の瀬はテレビ画面の動くのみ 熊谷みどり いろり 200102
年の瀬の朝日を拝む老夫婦 丸田安子 酸漿 200103
年の瀬の写経の筆の静かなり 丸田安子 酸漿 200103
年の瀬や歌声喫茶胸あつく 木根渕成子 遠嶺 200104
年の瀬や払ひ機空けぬお年寄り 神野佐嘉江 船団 200105
年の瀬の大きな旅を終へしこと 稲畑汀子 ホトトギス 200112
年の瀬や故郷へ帰る子等早し 熊谷みどり いろり 200112
年の瀬の心身医師に預けをり 松本米子 あを 200201
年の瀬や籠を突き出て葱・牛蒡 鷹羽狩行 200201
畳屋来て年の瀬らしくなりにけり 鷹羽狩行 200201
年の瀬や三文の徳逃げてゆく 松沢久子 いろり 200202
年の瀬や生涯村で終るわれ 保坂加津夫 いろり 200202
年の瀬やキャッシュコーナー人の列 福田みさを いろり 200202
年の瀬や緊急連絡入院す 松本米子 あを 200202
年の瀬やけふ会ふひとを想ひをり 侭田伊都希 いろり 200202
年の瀬の年金暮しひとりなり 保坂加津夫 いろり 200202
年の瀬や人の名すぐに浮かばずに 戸沢文子 いろり 200202
逆らはずまた年の瀬の渦の中 伊藤一枝 酸漿 200203
年の瀬と言ふに日なたを歩く人 侭田伊都希 いろり 200203
年の瀬の下町言葉聞き流し 栗林眞知子 円虹 200203
年の瀬やからくり時計修理中 吉村春風子 遠嶺 200203
年の瀬の灯を煌々とごみ焼場 小澤スミエ 200203
年の瀬の錦市場にまぎれ込む 本河康子 200204
雪渓に憩へば去年の瀬音鳴る 長沼三津夫 200208
年の瀬の街はきんきん音の羅列 松山律子 六花 200212
まだ年の瀬と思はずに過ごさねば 稲畑汀子 ホトトギス 200212
年の瀬の銀座を抜けて武富士へ 山口和生 帆船 200302
年の瀬へどどつと逸る旗の風 宇都宮滴水 京鹿子 200302
年の瀬や肘で門扉を押し入る 岩崎皓子 雲の峰 200302
年の瀬の大垂氷峠越えにけり 阿部ひろし 酸漿 200302
年の瀬の胸に鳴り終ふハンドベル 川瀬さとゑ 雲の峰 200302
年の瀬といふもの背ナを押しまくる 大井昌 京鹿子 200304
年の瀬や十大ニュース数へ立て 庄中健吉 200304
年の瀬や生後三週間の髭 瀬川公馨 200304
年の瀬の遅延の詫を先づ電話 松尾緑富 ホトトギス 200305
年の瀬の不景気話ばかり聞き 松尾緑富 ホトトギス 200305
年の瀬の或る日は土器のごと居たし 山元志津香 八千草 200306
年の瀬や百歳にあと五つと瀬 山田六甲 六花 200401
ハム食んで年の瀬の坂越えにけり 山田六甲 六花 200401
年の瀬の浪費たのしく納屋通り 淵脇護 河鹿 200403
年の瀬の暁の寺院や鶏駆くる 丸山照子 火星 200403
年の瀬や一灯守る占師 赤羽秋刀子 百鳥 200403
年の瀬といふものとゐる風邪ごこち 藤井昌治 200403
年の瀬の浅草はただ懐かしく 今井千鶴子 ホトトギス 200404
年の瀬や削られて山ひとつ消え 桑島啓司 200404
年の瀬の或る日を土器のごとくゐる 山元志津香 八千草 200409
年の瀬や合戦もせず木からも落ちず 山田六甲 六花 200412
年の瀬といふ実感はまだ添はず 稲畑汀子 ホトトギス 200412
人生は引き算年の瀬喪のはがき 佐藤彰 築港 200501
年の瀬の温かければ地震怖れ 岡本眸 200501
年の瀬の奔流に唯流さるる 大橋敦子 雨月 200502
年の瀬の出入にぎはふホテルかな 福盛悦子 雨月 200502
年の瀬のネオン街抜け通夜の席 白崎リユ子 築港 200503
年の瀬や父の暮しと母の墓と 太田佳代子 春燈 200503
年の瀬や山並み照らす月まどか 根本随縁 200504
年の瀬は物の匂いと人の息 松山律子 六花 200512
年の瀬といふ実感のなきままに 稲畑汀子 ホトトギス 200512
おん祭過ぎて年の瀬早むかな 河合佳代子 栴檀 200603
年の瀬の厨に叩くふくらはぎ 安永圭子 風土 200603
年の瀬の掌にきらきらと米洗ふ 芝生南天 河鹿 200603
年の瀬やポスト小泉論沸騰 中島英子 八千草 200606
星燦と年の瀬月をそだてをり 竹内志げ子 酸漿 200703
年の瀬へ地球は自転晴雨また 泉田秋硯 200703
年の瀬の紅茶に消えし角砂糖 泉田秋硯 200703
年の瀬の花舗の香りの中にをり 森田節子 風土 200703
年の瀬のはたきの触るるオルゴール 上柿照代 馬醉木 200703
年の瀬に無人精米人多し 早崎泰江 あを 200703
年の瀬のブーツの底の小石かな 中村洋子 風土 200704
波しぶき立つ年の瀬の葬かな 丸山照子 火星 200704
年の瀬や二人つきりの二人の用 森理和 あを 200802
年の瀬の日ざしゆたかな古着市 片野美代子 酸漿 200802
せはしなき歩に年の瀬の交差点 水田壽子 雨月 200803
年の瀬を大正ガラスに遊びけり 奥田順子 火星 200803
年の瀬の予定躓く些事ありて 松尾緑富 ホトトギス 200804
年の瀬や心ゆくまで玻璃みがく 邑橋淑子 遠嶺 200805
年の瀬や手を取り合うて母子像 黒澤登美枝 200902
年の瀬や一枚となるカレンダー 木野本加寿江 火星 200902
年の瀬やまた思ひつくひと仕事 久保田嘉郎 酸漿 200903
年の瀬やふと早口に気付きたり 岩上定子 酸漿 200903
年の瀬の歯科医に一と日過ごしけり 青垣和子 雨月 200903
年の瀬や溜まる上様領収書 加茂達彌 200908
年の瀬や筆架墨床展べしまま 太田實 ぐろっけ 200911
年の瀬や老いても独りビル管理 澤田緑生 馬醉木 201001
年の瀬や鴉見下ろす塵の山 早崎泰江 あを 201002
年の瀬や買はず終ひの宝籤 森山のりこ あを 201002
年の瀬や呟くやうに小豆煮え 堀岡せつこ 201003
年の瀬や紐で括らるもの多し 内海保子 万象 201003
年の瀬や電話の中の国託 家塚洋子 酸漿 201003
年の瀬や銀座に暗き易者の灯 石原光徳 酸漿 201003
年の瀬の不動に護摩木焚きに来し 岸本久栄 雨月 201003
年の瀬に知恵の水とて給はれり 阿部ひろし 酸漿 201004
用なくて歩みぬ年の瀬の祇園 丁野弘 201012
年の瀬 →2      

2021年12月28日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。