春 灯(しゅんとう) 3       68句

まことより嘘が楽しや春灯下   吉屋信子   吉屋信子句集

春灯  春ともし

作品
作者
掲載誌
掲載年月
星空へ行く春灯のエレベーター 田所節子 201504
春燈に金色の弥陀揺らめけり 蒲田豊彦 雨月 201504
春灯や何か言ひたげなるこけし 松本三千夫 末黒野 201505
銀の器磨きをりけり春灯下 永島雅子 春燈 201505
交番に道尋ぬるや春灯下 永島雅子 春燈 201505
春灯に影置く松葉杖二本 堀井英子 雨月 201505
春灯のほろりほろりと女身かな 藤生不二男 六花 201506
春灯の門灯なればやや暗し 飛高隆夫 万象 201506
春燈に濡れゐる石のうへの雨 佐藤喜孝 あを 201506
蒔絵師の息つめて描く春燈下 渡会昌広 馬醉木 201506
浅草の春燈うるむ藍染屋 宮内とし子 201506
春灯やスプーンの顔逆しまに 古川夏子 201506
春灯に透かすビードロ子の土産 西川みほ 末黒野 201507
春灯下付箋の花の旅雑誌 平居澪子 六花 201507
春灯に紐ついてゐる揺れてゐる 篠藤千佳子 201510
淋しくも満ちくるものや春灯下 鈴木セツ 201604
春燈の卓耳かきと新刊書 江澤弘子 201605
春燈下伊豫の老舗の包み解く 近藤紀子 201605
春燈や追ひかけてをる夢のあり 中谷富子 201606
春燈を消す孤独地獄の入ロヘ 木村ふく 馬醉木 201607
春灯の暗さに慣れて地下のバー 松本三千夫 末黒野 201607
春灯やせせらぎ紅く高瀬川 神田惣介 京鹿子 201608
春灯や鯛のかぶとの目のまはり 秋月祐一 船団 201701
主の力借りる告白春灯下 稲畑廣太郎 ホトトギス 201704
春灯のひとつひとつに夕餉あり 芝田幸惠 末黒野 201704
春灯に能面の喜怒感じたる 吉田順子 201705
建売の小家春灯点りたる 田中藤穂 あを 201704
春燈下グラスに注ぐ琥珀色 紅露恵子 万象 201705
春燈の揺らめく水面長恨歌 岩月優美子 201706
春灯下口寂しさの花林糖 松本三千夫 末黒野 201707
春灯を消しぬあしたへ稿残し 松本三千夫 末黒野 201707
春灯にひと日の疲れ癒すかな 大橋晄 雨月 201707
春燈や踏板渡り舟料理 片山喜久子 雨月 201707
春灯や文読めば字にこゑがする 熊川暁子 201707
シャンデリアより春灯の雫かな 湖東紀子 ホトトギス 201709
春灯の届かぬ先を惜しみけり 齊藤實 201804
禅林の春灯洩るる花頭窓 高木邦雄 末黒野 201804
夜の句会この春灯を明うせよ 稲畑汀子 ホトトギス 201804
春灯下ピノノワールのルビー色 稲畑廣太郎 ホトトギス 201804
春灯に造り花とも生花とも はしもと風里 201806
春灯のあたら明るし妻寝ねて 松本三千夫 末黒野 201806
中華街の小さき交番春灯す 宮沢治子 春燈 201807
春灯の煌めく島に目を逸らす 志方章子 六花 201807
落款の足跡深し春灯下 水田むつみ ホトトギス 201807
春灯や人は未来をのみ言うて 阿比留初見 ホトトギス 201809
春灯下聖堂包むレクイエム 稲畑廣太郎 ホトトギス 201903
春灯に甲州ワイン蕩けゆく 稲畑廣太郎 ホトトギス 201904
春灯下夜の時間の過ぎ易く 稲畑汀子 ホトトギス 201904
悲しみの心に集ふ春灯下 稲畑汀子 ホトトギス 201904
悲しみの祈り捧げて春灯下 稲畑汀子 ホトトギス 201904
空席となりし春灯明うせよ 稲畑汀子 ホトトギス 201904
春灯を波に浮かべて港町 及川照子 末黒野 201905
春燈や蝶のかたちの封絨紙 斉藤マキ子 末黒野 201906
神楽坂の夜の顔待つ春灯し 仁上博恵 201909
何よりも元気な笑顔春灯下 稲畑汀子 ホトトギス 202004
春灯の渚に寄する近江かな 藤生不二男 六花 202005
春灯を点すに早き窓なれど 湯川雅 ホトトギス 202009
春灯のひとつの点る家親し 黒滝志麻子 末黒野 202105
春燈や三面鏡にある無限 菊川俊朗 202105
煎餅の耳食ふことも春灯下 土井三乙 風土 202106
春燈の無き大河の音流れ 丸井巴水 京鹿子 202106
晩年と書きて消したり春燈下 山田暢子 風土 202205
生かされて生きて文書く春灯下 高村令予 風土 202205
家々の春灯つぎつぎ家路かな 橘正義 春燈 202206
春灯や献立未だきめられず 橘正義 春燈 202206
ひそとしかと万太郎句碑春灯下 水谷甚 春燈 202207
春燈下一盞の酒あらばよし 相川健 202210
春灯に潤む遺影や葬儀ミサ 稲畑廣太郎 ホトトギス 202303
春灯→ 1

2023年4月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。