さくらんぼ 3 100句 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 風通るたびに輝くさくらんぼ | 浅田光喜 | 絵巻物 | 200806 |
| ほの色気ちよつと素気なきさくらんぼ | 上原重一 | 峰 | 200807 |
| お位牌をひとつにまとめさくらんぼ | 佐藤喜孝 | あを | 200807 |
| さくらんぼ三つ残りぬのこしおく | 定梶じょう | あを | 200807 |
| さくらんぼ明るきところより匂ふ | 鴨下昭 | 峰 | 200808 |
| さくらんぼ盆地の輝き摘みにけり | 羽賀恭子 | 峰 | 200808 |
| 口中に甘きしあわせさくらんぼ | 和田政子 | 峰 | 200808 |
| 憂ひとかさくらんぼとか女旅 | 和田政子 | 峰 | 200808 |
| さくらんぼほどの癌もて逝かんとす | 小澤克己 | 遠嶺 | 200808 |
| 村中の朝が息づくさくらんぼ | 小山田子鬼 | 沖 | 200808 |
| モンローの黒子例へばさくらんぼ | 七種年男 | 沖 | 200808 |
| 誉められて意心地悪しさくらんぼ | 倉持梨恵 | 鴫 | 200808 |
| さくらんぼ当たりのやうな色となり | 倉持梨恵 | 鴫 | 200808 |
| みちのくのあの関越えむさくらんぼ | 金子輝 | 春燈 | 200808 |
| ほろほろと生きる明け暮れさくらんぼ | 芝尚子 | あを | 200808 |
| 出羽なれば夜の皿ひかるさくらんぼ | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 200808 |
| 木箱より玻璃の器へさくらんぼ | きくちきみえ | やぶれ傘 | 200808 |
| おはやうの声と一緒にさくらんぼ | いしだゆか | 遠嶺 | 200809 |
| 月山は銀の延べ板さくらんぼ | 秋葉雅治 | 沖 | 200809 |
| さくらんぼ円周率に点ひとつ | 七種年男 | 沖 | 200809 |
| 突つつけば破裂するかもさくらんぼ | 布川直幸 | 峰 | 200809 |
| さくらんぼ甘し病を忘るまで | 高木智 | 京鹿子 | 200809 |
| 茎跳ねて白磁の中のさくらんぼ | 前川千恵子 | 雨月 | 200809 |
| 両の手に十五フランのさくらんぼ | 瀬川公馨 | 槐 | 200809 |
| 仏壇に見合写真とさくらんぼ | 松本勢津子 | 万象 | 200809 |
| 律儀にも地震の国からさくらんぼ | 岡本幸枝 | ぐろっけ | 200809 |
| さくらんぼ一枝挿せり有馬籠 | 水上貞子 | ぐろっけ | 200809 |
| つつましき夕餉の卓にさくらんぼ | 青木陽子 | 酸漿 | 200809 |
| さくらんぼ代り代りの肩叩き | 山田孝枝 | 酸漿 | 200809 |
| 少年の日へ種飛ばすさくらんぼ | 今橋眞理子 | ホトトギス | 200811 |
| アトピーがきれいになつてさくらんぼ | 田村善伴 | 万象 | 200812 |
| さくらんぼ去年は君の唇に | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 200906 |
| さくらんぼ緩和病棟夕餉膳 | 鈴木セッ | 峰 | 200907 |
| さくらんぼ個々の一点灯をとどめ | 大橋敦子 | 雨月 | 200907 |
| もう鵯の来る色見せてさくらんぼ | 菊地英雄 | 酸漿 | 200907 |
| さくらんぼ摘み少年の眼となりぬ | 吉田政江 | 沖 | 200908 |
| 女の子のボール蹴返しさくらんぼ | 大谷長道 | 炎環 | 200908 |
| 枝と種別れて終はるさくらんぼ | 殖栗歩 | 炎環 | 200908 |
| さくらんぼ図星の指をさされけり | 櫻井白扇 | 春燈 | 200908 |
| さくらんぼ小児病棟読書会 | 松山三千江 | 春燈 | 200908 |
| よくぞよくぞさくらんぼとは誰が名付け | 大橋敦子 | 雨月 | 200908 |
| さくらんぼ茎立たせては供へけり | 笹村政子 | 六花 | 200908 |
| さくらんぼ分けて奇数と偶数と | 木村茂登子 | あを | 200908 |
| さくらんぼひと粒ごとに灯を映す | 芝尚子 | あを | 200908 |
| 両の手で捥ぐさくらんぼさくらんぼ | 須賀敏子 | あを | 200908 |
ナムーラミチヨさんへ 宙吊りの本暗がりのさくらんぼ |
高橋龍 | 面 | 200908 |
| 大皿に盛られいきいきさくらんぼ | 中川すみ子 | 璦 | 200909 |
| 生産者の笑顔のラベルさくらんぼ | 白神知恵子 | 春燈 | 200909 |
| 戌の日に性の判明さくらんぼ | 岩上利一 | 笹 | 200909 |
| 出羽の夜のひかりをここにさくらんぼ | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 200909 |
| 部屋の灯を集めてをりぬさくらんぼ | きくちきみえ | やぶれ傘 | 200909 |
| わが仕種目で追ふ夫にさくらんぼ | 高橋ちよ | 沖 | 200909 |
認知症の媼二人と温泉へ さくらんぼ笑顔はじける媼ゐて |
仁平則子 | 峰 | 200909 |
| さくらんぼ一口少女に返りたや | 江木紀子 | 雨月 | 200909 |
| つまらなし茎のとれたるさくらんぼ | 安達風越 | 雨月 | 200909 |
| 老いぬれば故郷恋しさくらんぼ | 島貫寿恵子 | 雨月 | 200909 |
| さくらんぼ五湖には五湖の水の色 | 小俣剛哉 | 雨月 | 200909 |
| 店先の特等席のさくらんぼ | 堀田こう | 雨月 | 200909 |
| さくらんぼふふみてつぶらなる瞳 | 堀田こう | 雨月 | 200909 |
| 今生を病む掌のさくらんぼ | 田村すゝむ | 風土 | 200909 |
| てのひらにつまみのせらるさくらんぼ | 柿沼盟子 | 風土 | 200909 |
| 鍛練会夕餉の締めはさくらんぼ | 中根千恵子 | ろんど | 200909 |
| さくらんぼ黒子に徹す種ありて | 鈴木直枝 | ろんど | 200909 |
| さくらんぼの種のあしたを思いけり | 西田美ち | ろんど | 200909 |
| スナックのつまみに眩しさくらんぼ | 増田甚平 | ろんど | 200909 |
| 夕食の小皿に載せしさくらんぼ | 駒井のぶ | 璦 | 200910 |
| 壕あとの八百屋に並ぶさくらんぼ | 西澤ひで子 | 遠嶺 | 200910 |
| 沈黙の気になる夜のさくらんぼ | 桜井葉子 | 遠嶺 | 200910 |
| はらからのひとりかけたるさくらんぼ | 桜井葉子 | 遠嶺 | 200910 |
| 愛しみの日の甦るさくらんぼ | 吉田晶子 | 炎環 | 200910 |
| 百点の吾子に褒美のさくらんぼ | 涌羅由美 | ホトトギス | 200911 |
| 女には許されしことさくらんぼ | 足立幸信 | 狩 | 200912 |
| 百年は遠くて近しさくらんぼ | 中根健 | 笹 | 201001 |
| 山国の火照りの色のさくらんぼ | 布川直幸 | 峰 | 201006 |
| さくらんぼこの国いまだ捨て難し | 徳田千鶴子 | 馬醉木 | 201007 |
| さくらんぼもゆすらも一点光留め | 大橋敦子 | 雨月 | 201007 |
| 二歳児のじやん拳はちよきさくらんぼ | 藤野力 | 馬醉木 | 201008 |
| さくらんぼ追及権を得たやうに | 伊藤希眸 | 京鹿子 | 201008 |
| 新仏に濡れゐるままのさくらんぼ | 杉浦典子 | 火星 | 201008 |
| 百歳の師を真ん中にさくらんぼ | 山本喜朗 | 雨月 | 201008 |
| 初物の目映いばかりさくらんぼ | 木村茂登子 | あを | 201008 |
| 秘めごとは一粒でいいさくらんぼ | 池田加寿子 | 璦 | 201009 |
| 一とパックあっと言ふ間やさくらんぼ | 落合晃 | 璦 | 201009 |
| さくらんぼ添へて目を引く手弁当 | 落合晃 | 璦 | 201009 |
| 医帰りの子に約束のさくらんぼ | 堀田順子 | 馬醉木 | 201009 |
| 叱らるる兄見て育ちさくらんぼ | 小菅礼子 | 春燈 | 201009 |
| 大皿の一顆となりしさくらんぼ | 石田きよし | 鴫 | 201009 |
| 丸善のカバーの本とさくらんぼ | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201009 |
| さくらんぼ白磁の皿に盛られゐて | 和田一 | 雨月 | 201009 |
| 袋廻しなりさくらんぼ口中に | 白石善子 | 雨月 | 201009 |
| 紅玉の光目映ゆるさくらんぼ | 小滝奈津江 | 酸奬 | 201009 |
| 山形の友より届くさくらんぼ | 伊藤セキ | 酸奬 | 201009 |
| 弓なりに枝引き摘むさくらんぼ | 西川みほ | 末黒野 | 201010 |
| 景品に貰ふさくらんぼの小箱 | 高田令子 | 鴫 | 201010 |
| 無頼派の墓銘に埋むさくらんぼ | 北村香朗 | 京鹿子 | 201010 |
| さくらんぼ掴まり立ちに手を伸ばす | 瀬口ゆみ子 | ぐろっけ | 201010 |
| さくらんぼ白磁の皿に紅の影 | 松本文一郎 | 六花 | 201010 |
| さくらんぼ詰め放題にあと一つ | 宮村フトミ | ぐろっけ | 201012 |
| さくらんぼ女系美系に待ちし裔 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201105 |
| 子の胸の小さきふくらみさくらんぼ | 伊藤憲子 | 璦 | 201107 |
| さくらんぼ →4 | |||
2021年6月24日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。