さくらんぼ 4 204句 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 甲斐の日に仕上げられたるさくらんぼ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201107 |
| 甘さとは届かぬ高ささくらんぼ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201107 |
| さくらんぼ仏となる石なれぬ石 | 神蔵器 | 風土 | 201107 |
| 掌にひと粒の幸さくらんぼ | 森下康子 | 璦 | 201108 |
| 街路樹も駅のホームもさくらんぼ | だいじみどり | 空 | 201109 |
| みそつ歯へにこにこにことさくらんぼ | 荒木甫 | 鴫 | 201109 |
| 灯にかざすこれ天童のさくらんぼ | 大坪景章 | 万象 | 201109 |
| 味読せる天声人語さくらんぼ | 松本三千夫 | 末黒野 | 201109 |
| 自転車の補助輪とれてさくらんぼ | 山路紀子 | 風土 | 201109 |
| さくらんぼ色と甘さを含みをり | 近藤きくえ | 槐 | 201109 |
| 句座清し宝珠のごときさくらんぼ | 大橋晄 | 雨月 | 201109 |
| 掌にのせてしばし愛しみさくらんぼ | 廣瀬義一 | 雨月 | 201109 |
| さくらんぼもて生誕の日を自祝 | 廣瀬義一 | 雨月 | 201109 |
| 説法の庭にたわわのさくらんぼ | 椋本一子 | 雨月 | 201109 |
| さくらんぼこぼるる程に盛らずとも | 椋本一子 | 雨月 | 201109 |
| 幼児の手窪こぼるるさくらんぼ | 椋本一子 | 雨月 | 201109 |
| 級友の縁をつなぐさくらんぼ | 椋本一子 | 雨月 | 201109 |
| みちのくの友より賜ばりさくらんぼ | 古田和子 | 雨月 | 201109 |
| 葉の陰に亡夫の植ゑしさくらんぼ | 林美智 | ぐろっけ | 201109 |
| 熟るるまで一日置かむさくらんぼ | 志方章子 | 六花 | 201109 |
| さくらんぼ厨の水をはじきたる | きくちきみえ | やぶれ傘 | 201109 |
| 地震の地より無事の証のさくらんぼ | 中沢三省 | 風土 | 201110 |
| さくらんぼいつも気嫌のよき子なり | 近藤紀子 | 槐 | 201110 |
| さくらんぼもぎて彈める仲間たち | 北村香朗 | 京鹿子 | 201110 |
| 突然の朝の雨音さくらんぼ | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201112 |
| 留守番にも留守番日和さくらんぼ | 鷹崎由未子 | 花野 | 201112 |
| 母と娘はやはり似ているさくらんぼ | 三原千佳 | 京鹿子 | 201201 |
| さくらんぼ本当にこれでいいですか | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201206 |
| 優しさとは何だらうさくらんぼ食む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201206 |
| さくらんぼ杏仁豆腐に木目匙 | 塩路五郎 | 璦 | 201207 |
| おめでたうの長き蝋燭さくらんぼ | 赤座典子 | あを | 201207 |
| さくらんぼ膝を揃へて兄いもと | 栗栖恵通子 | 槐 | 201208 |
| さくらんぼ摘む月山を引き寄せて | 神蔵器 | 風土 | 201208 |
| さくらんぼときめく色に朝の卓 | 宮崎紗伎 | 春燈 | 201208 |
| 胎の子に母は揺藍さくらんぼ | 安田優歌 | 京鹿子 | 201208 |
| さくらんぼ水子地蔵の二重あご | 蓮尾みどり | ぐろっけ | 201208 |
| 快晴の採るより食べるさくらんぼ | 栄元修子 | ぐろっけ | 201208 |
| さくらんぼ飛脚便にて届きたり | 大日向幸江 | あを | 201208 |
| 銘々皿にきっちり分けてさくらんぼ | 木村茂登子 | あを | 201208 |
| 幸せのたとへば赤きさくらんぼ | 太田慶子 | 春燈 | 201209 |
| 亡き父のこと甦るさくらんぼ | 藤田京子 | ぐろっけ | 201209 |
| さくらんぼ娘時代は迅く過ぎて | 史あかり | ぐろっけ | 201209 |
| さくらんぼ恋してるらし子のみやげ | 頓所友枝 | 冬の金魚 | 201209 |
| さくらんぼ物言ひの似る姉妹 | 長久保郁子 | かさね | 201210 |
| さくらんぼ幸せですと書いてある | 青木朋子 | 空 | 201210 |
| 年老いて良友得たりさくらんぼ | 三浦澄江 | ぐろっけ | 201210 |
| さくらんぼ皺を集めておちよぼ口 | 三輪慶子 | ぐろっけ | 201210 |
| さくらんぼ国旗はためく公舎前 | 丹後みゆき | ぐろっけ | 201210 |
| さくらんぼ甘しふるさと出羽の産 | 田中臥石 | 末黒野 | 201210 |
| 戦争も飢ゑし日も過去さくらんぼ | 小倉正穂 | 末黒野 | 201210 |
| 深皿によろこびを盛るさくらんぼ | 箕輪カオル | 鴫 | 201210 |
| さくらんぼ柄のうごきだす口の先 | きくちきみえ | やぶれ傘 | 201210 |
| 妻の名に贈りくれたるさくらんぼ | 古田考鵬 | 雨月 | 201210 |
| 生きるとは歯と唇で噛むさくらんぼ | 鴨下昭 | 峰 | 201211 |
| さくらんぼ山気を甘くしてをりぬ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201306 |
| 妻の名を呼んで供へるさくらんぼ | 竹貫示虹 | 京鹿子 | 201306 |
| 茎ぶつちがひ竹籠のさくらんぼ | 上原重一 | 峰 | 201307 |
| 一粒に笑みの溢るるさくらんぼ | 森理和 | あを | 201308 |
| 寡黙なる父のみやげのさくらんぼ | 増田甚平 | ろんど | 201309 |
| さくらんぼ一つ食べてはペンを執る | 大橋晄 | 雨月 | 201310 |
| 母逝きし年まで生きてさくらんぼ | 志方章子 | 六花 | 201312 |
| 線ほそく生きて二人のさくらんぼ | 一門彰子 | 船団 | 201401 |
| 濃厚なプリンに踊るさくらんぼ | 志貴香里 | 瓔 | 201406 |
| 木沓履く乙女は園児さくらんぼ | 橋本靖子 | 璦 | 201407 |
| なかよしの買はれいくなりさくらんぼ | 甕秀磨 | 鴫 | 201409 |
| 抱けば泣く子にさくらんぼ揺らしをり | 苑実耶 | 空 | 201409 |
| 等分に分くる手速ささくらんぼ | 中村ふく子 | 璦 | 201409 |
| さくらんぼ耀うて名はナポレオン | 塩見英子 | 雨月 | 201409 |
| さくらんぼ大粒空へくつきりと | 市川伊團次 | 六花 | 201409 |
| さくらんぼ一粒食べて先の事 | 石田朝子 | 末黒野 | 201409 |
| さくらんぼの苞を喜ぶ元酒豪 | 北尾章郎 | 璦 | 201409 |
| さくらんぼころころ笑ふ人とゐる | 高野春子 | 京鹿子 | 201409 |
| ラジオから仏蘭西恋歌さくらんぼ | 井上石動 | あを | 201409 |
| 雨あがり闊歩の少女さくらんぼ | 長崎桂子 | あを | 201409 |
| ロザリオに触れてはならぬさくらんぼ | 鴨下昭 | 峰 | 201409 |
| 曾孫見せに行くとふ知らせさくらんぼ | 岸本久栄 | 雨月 | 201410 |
| ちよきできてちよきばかりの児さくらんぼ | 平野みち代 | 鴫 | 201410 |
| 山形の誇るブランドさくらんぼ | 桂敦子 | 璦 | 201410 |
| 病む友にまづは裾分けさくらんぼ | 伊藤由良 | 末黒野 | 201410 |
| さくらんぼ色の移りし妹の唇 | 上野紫泉 | 京鹿子 | 201410 |
| バイエルのけいこの後のさくらんぼ | 奥田好子 | ホトトギス | 201411 |
| さくらんぼつるからまりて盛られけり | 野村鞆枝 | 京鹿子 | 201411 |
| 幼子の笑顔のごときさくらんぼ | ふじの茜 | 空 | 201412 |
| 人の世の夢の数だけさくらんぼ | 中居由美 | 船団 | 201502 |
| さくらんぼ載せて生命線が濃し | 田中貞雄 | ろんど | 201505 |
| さくらんぼ先づ桐箱の香より来る | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201506 |
| 四代のうからやからやさくらんぼ | 石井雲雀 | 末黒野 | 201508 |
| 張り合ふも認め合ふ仲さくらんぼ | 山下ひろみ | 沖 | 201508 |
| まばたきて一・二・三・四さくらんぼ | 神蔵器 | 風土 | 201508 |
| 遠い日の記憶に甘しさくらんぼ | 久保夢女 | 槐 | 201508 |
| 字を覚え初むる子の笑みさくらんぼ | 黒滝志麻子 | 末黒野 | 201509 |
| さくらんぼ青春の香の喫茶店 | 及川照子 | 末黒野 | 201509 |
| 出来立ての夕餉彩るさくらんぼ | 皆川千佐恵 | 末黒野 | 201509 |
| ネクタイを捨てて久しやさくらんぼ | 大坪景章 | 万象 | 201509 |
| さくらんぼ嫌ひの妻よありがたう | 大坪景章 | 万象 | 201509 |
| どの児にも明るき未来さくらんぼ | 原田しずえ | 万象 | 201509 |
| いつまでも続くしりとりさくらんぼ | 寺沢千都子 | 万象 | 201509 |
| 食ひ初めの赤子の笑みやさくらんぼ | 城詰操 | 万象 | 201509 |
| たとふれば幸せの彩さくらんぼ | 三輪温子 | 雨月 | 201509 |
| フルーツパーラー木箱に光るさくらんぼ | 菊池洋子 | やぶれ傘 | 201510 |
| 店先で雨宿りするさくらんぼ | 渡邊孝彦 | やぶれ傘 | 201510 |
| さくらんぼ種の連れゆく偏頭痛 | 神田美千留 | 京鹿子 | 201510 |
| 稚見せに姪の土産のさくらんぼ | 石黒興平 | 末黒野 | 201510 |
| 良き縁もちて到来さくらんぼ | 相良牧人 | 鴫 | 201510 |
| ふふみつつまだ歯をあてずさくらんぼ | 井田幸子 | 雨月 | 201510 |
| みちのくの甘さを運ぶさくらんぼ | 池田光子 | 峰 | 201510 |
| 十倍の大きさに描くさくらんぼ | きくちえみこ | 港の鴉 | 201510 |
| 息災の証と届くさくらんぼ | 山咲和雄 | 末黒野 | 201511 |
| 近くまで来たのでといふさくらんぼ | 片山煕子 | 京鹿子 | 201601 |
| さくらんぼつまみて濁す言葉尻 | 平野みち代 | 鴫 | 201602 |
| 仮面夫婦の真ん中にさくらんぼ | 津田このみ | 船団 | 201602 |
| 見舞状なれば窓辺にさくらんぼ | 井上信子 | 鴫 | 201608 |
| 寄せものに沈めて赤きさくらんぼ | 高橋道子 | 鴫 | 201608 |
| 悪い子も良い子になってさくらんぼ | 赤座典子 | あを | 201608 |
| 心配をたがひに言はずさくらんぼ | 高橋道子 | 鴫 | 201609 |
| よき師ありよき友ありてさくらんぼ | 菅澤陽子 | 春燈 | 201609 |
| 在りし日の夫とのテニスさくらんぼ | 吉田とよ子 | 春燈 | 201609 |
| 器から脚のこぼるるさくらんぼ | 小林文良 | 春燈 | 201609 |
| きりもなき母娘の会話さくらんぼ | 門伝史会 | 風土 | 201609 |
| 追伸に一言本音さくらんぼ | 竪山道助 | 風土 | 201609 |
| さくらんぼ生後二日の大あくび | 岡尚 | 風土 | 201609 |
| てのひらに昔がありぬさくらんぼ | 水井千鶴子 | 風土 | 201609 |
| 一粒で恋に陥るさくらんぼ | 奥田茶々 | 風土 | 201609 |
| ガキ大将見ぬこと久しさくらんぼ | 川田好子 | 風土 | 201609 |
| 分け合ひて二三個がよしさくらんぼ | 山本とく江 | 万象 | 201609 |
| 無心にて食べるものなりさくらんぼ | 古川京子 | 万象 | 201609 |
| さくらんぼどこに置いても艶めきぬ | 穂苅照子 | 万象 | 201609 |
| さくらんぼふふみ幸せふふみけり | 樺山翠 | 雨月 | 201609 |
| 包み解く艶めき溢れさくらんぼ | 本多正子 | 雨月 | 201609 |
| 齢よりも若き声出てさくらんぼ | 中田みなみ | 空 | 201610 |
| さくらんぼ好きも嫌いもあるものか | 犬塚芳子 | 槐 | 201610 |
| ほとけらへ供へ日本のさくらんぼ | 浜福惠 | 風土 | 201610 |
| 妻亡くて一人の皿のさくらんぼ | 野沢しの武 | 風土 | 201610 |
| さくらんぼ山盛り名刺刷りにけり | 中嶋陽子 | 風土 | 201610 |
| モンローの黒子たとへばさくらんぼ | 七種年男 | 輪中の空 | 201612 |
| さくらんぼ円周率に点ひとつ | 七種年男 | 輪中の空 | 201612 |
| モンローの黒子たとへばさくらんぼ | 七種年男 | 沖 | 201701 |
| さくらんぼ残りの一つ乙子取り | 落合由季女 | 雨月 | 201705 |
| さくらんぼのぼはさくらんぼ吸ふ口 | 佐藤喜孝 | あを | 201704 |
| 仏壇に減りゆく数のさくらんぼ | 小山田子鬼 | 沖 | 201708 |
| 青春は今しかないぞさくらんぼ | 辻美奈子 | 沖 | 201708 |
| さくらんぼ百歳まではもう三つ | つじあきこ | 瓔 | 201709 |
| 美濃焼の皿に山盛るさくらんぼ | 加藤北天 | 雨月 | 201708 |
| 食む子等の笑顔の弾けさくらんぼ | 西千代恵 | 雨月 | 201708 |
| さくらんぼ熟れて邪念を払ふ空 | 松本鷹根 | 京鹿子 | 201709 |
| 余生なほ花も実もあれさくらんぼ | 藤田美耶子 | 槐 | 201709 |
| つと出る手垣根越しなるさくらんぼ | 岩上行雄 | 末黒野 | 201709 |
| 瑞の柄をまづ称へてやさくらんぼ | 浅井青二 | 雨月 | 201709 |
| さくらんぼいとこ同士はすぐ馴れて | 岩藤礼子 | やぶれ傘 | 201709 |
| カタカナは声出して読むさくらんぼ | 岸洋子 | 空 | 201709 |
| 余命とは生きるよろこびさくらんぼ | 座古稔子 | 沖 | 201710 |
| さくらんぼ這ひ這ひの子の早きかな | 深川敏子 | 春燈 | 201709 |
| 高階の窓カクテルのさくらんぼ | 中田禎子 | 槐 | 201710 |
| さくらんぼまだ熟さざる昼の月 | 片山煕子 | 京鹿子 | 201710 |
| さくらんぼ昨日は昨日今日は今日 | 藤波松山 | 京鹿子 | 201710 |
| 好きなひと妻にゐるはずさくらんぼ | 大坪景章 | 万象 | 201710 |
| 遠き日の恋は黄色いさくらんぼ | 大山春江 | 万象 | 201710 |
| 孫らに一つづつ足しさくらんぼ | 大橋晄 | 雨月 | 201710 |
| さくらんぼあればお菜は貧しとも | 久保晴子 | 雨月 | 201710 |
| さくらんぼ里の日に照り風に照り | 梅田武 | 末黒野 | 201710 |
| 浄めたる水の干ぬ間のさくらんぼ | 松尾龍之介 | 空 | 201712 |
| 乙女らは旅に出るはずさくらんぼ | 高田留美 | 船団 | 201802 |
| 土曜日の冷蔵庫楽しさくらんぼ | 中井保江 | 船団 | 201805 |
| 天国に近き枝甘しさくらんぼ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201806 |
| さくらんぼいつかすつぱくなくなりし | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201807 |
| 絵具皿を真紅に染めてさくらんぼ | 加藤北天 | 雨月 | 201808 |
| さくらんぼともに輝く祝膳 | 中貞子 | 槐 | 201809 |
| 空青く太宰の墓碑にさくらんぼ | 平沢惠子 | 春燈 | 201809 |
| お話のハッピーエンドさくらんぼ | 鷺山珀眉 | 京鹿子 | 201810 |
| 噛締める今朝の至福やさくらんぼ | 長崎桂子 | あを | 201809 |
| さくらんぼ手を休めては又一つ | 大橋晄 | 雨月 | 201810 |
| さくらんぼの真つ赤を選ぶ三十分 | 佐藤稲子 | 六花 | 201810 |
| 赤き爪赤き唇へとさくらんぼ | 園部蕗郷 | 春燈 | 201810 |
| さくらんぼ本当のこと言いそうに | 津田このみ | 船団 | 201811 |
| 皆髪を染めて来し旅さくらんぼ | 中田みなみ | 空 | 201811 |
| 贈られしおしやべり好きなさくらんぼ | 青木朋子 | 空 | 201812 |
| 二足す二と二掛ける二とさくらんぼ | 金子野生 | 京鹿子 | 201812 |
| 青空に手を突つ込めばさくらんぼう | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201906 |
| さくらんぼ食みて司教になられしと | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201906 |
| さくらんぼ君の唇染め上げて | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201906 |
| ふたつとも答は正しさくらんぼ | 井上静子 | 槐 | 201906 |
| 妻に供ふ見るたび減つてさくらんぼ | 神蔵器 | 風土 | 201906 |
| 大小のあり色づきしさくらんぼ | 安部和子 | 雨月 | 201907 |
| さくらんぼ恋の心は丸く書く | 鈴木光影 | 沖 | 201908 |
| 父忌日精進揚とさくらんぼ | 飯塚トシ子 | 萱 | 201909 |
| さくらんぼ骨折の肘庇ひつつ | 須賀敏子 | あを | 201908 |
| 五百円の硬貨と比ぶさくらんぼ | 七郎衛門吉保 | あを | 201908 |
| さくらんぼ古代遺跡の丘陵に | 良知悦郎 | 鴻 | 201909 |
| カクテルに残されしままさくらんぼ | 江島照美 | 発火点 | 201909 |
| 表札の助産婦とありさくらんぼ | 住田千代子 | 六花 | 201909 |
| くれるならあの一山のさくらんぼ | 佐藤香珠 | 船団 | 201910 |
| さくらんぼ昨日の時計今日も鳴る | 中原幸子 | 船団 | 201910 |
| ガラス器の対のさくらんぼを摘まみ | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201910 |
| すみつこに私の居場所さくらんぼ | はしもと風里 | 瓔 | 201910 |
| さくらんぼしあはせ忘れかけてをり | 杉田智榮子 | 馬醉木 | 201910 |
| 失恋の指先つまむさくらんぼ | 涌羅由美 | ホトトギス | 201910 |
| をさなごのふくらむほつぺさくらんぼ | 今村千年 | 末黒野 | 201910 |
| 箱詰の優雅に光るさくらんぼ | 本多正子 | 雨月 | 201910 |
| さくらんぼ口をすぼめて迎へけり | 戸栗末廣 | 空 | 201912 |
| さくらんぼ初物は先づ仏壇へ | 遠藤清子 | 末黒野 | 202004 |
| 配らるる数は均等さくらんぼ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202006 |
| 息子より小箱で届くさくらんぼ | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 202007 |
| 籠ひとつの入園料やさくらんぼ | 小林のり人 | 春燈 | 202008 |
| さくらんぼ路地に人影無き日かな | 安立公彦 | 京鹿子 | 202008 |
| 攀じ上る童が掴むさくらんぼ | 出利葉孝 | 槐 | 202008 |
| テレワーク終り通勤さくらんぼ | 須賀敏子 | あを | 202009 |
| 地下鉄を降りてデパ地下さくらんぼ | 都築繁子 | 集 | 202009 |
| 恋文は横書きがよしさくらんぼ | 深川敏子 | 春燈 | 202009 |
| 奇数より偶数が好きさくらんぼ | 波戸辺のばら | 瓔 | 202009 |
| オンラインの誕生会やさくらんぼ | 森清信子 | 末黒野 | 202009 |
| どちらでも良きことばかりさくらんぼ | 辻美奈子 | 沖 | 202009 |
| 初恋の話とび出すさくらんぼ | 前田美恵子 | 槐 | 202009 |
| 出されれば言葉なくなるさくらんぼ | 石原健二 | やぶれ傘 | 202009 |
| 微笑みの写真に供ふさくらんぼ | はしもと風里 | 瓔 | 202009 |
| そよ風のメロディ紡ぐさくらんぼ | 三椚淳 | 集 | 202009 |
| 薄暗の給湯室のさくらんぼ | 篠田大佳 | あを | 202009 |
| 子の声のアルトソプラノさくらんぼ | 山田佳乃 | ホトトギス | 202011 |
| 自粛とけ心安らぐさくらんぼ | 西村やすし | ホトトギス | 202011 |
| 議論さておき目の前のさくらんぼ | 小原芙美子 | 風土 | 202011 |
| 幸せを買うたる気分さくらんぼ | 森清信子 | 末黒野 | 202011 |
| 贈られしことも忘れてさくらんぼ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202106 |
| 一粒は神の高さにさくらんぼ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202106 |
| さくらんぼ →5 | |||
2022年6月30日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。