作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
肉炒めすぎ中秋のガラス拭く | 宇都宮滴水 | 京鹿子 | 199911 |
中秋の大潮のとき来てゐたり | 竹内悦子 | 槐 | 200002 |
中秋や隣人ありて透きとおる | 六車幸江 | 海程 | 200004 |
中秋やきのふの風を追ひ罷みし | 吉弘恭子 | あを | 200609 |
中秋の日射しの届くエンタシス | 泉田秋硯 | 苑 | 200612 |
中秋の香を濃やかに弘法茶 | 朝妻力 | 雲の峰 | 200810 |
悼 中秋の月のかげりの大いなり |
大橋敦子 | 雨月 | 200810 |
中秋や伽羅の苦の立ちてきし | 東亜未 | あを | 200812 |
業平邸が街の真ん中秋の風 | 鷲見多依子 | 璦 | 200911 |
独り見る中秋の月雲隠れ | 駒井のぶ | 璦 | 200912 |
中秋の名月飛ぶよ雲の中 | 丸山酔宵子 | かさね | 201201 |
ダイエットのふと手を出すや中秋餅 | 陳妹蓉 | 春燈 | 201301 |
中秋の月を仰ぎて格子窓 | 竹内喜代子 | 璦 | 201312 |
中秋の名月嬉しをがみけり | 原田たづゑ | 春燈 | 201312 |
雲かかれども中秋の月は月 | 時澤藍 | 槐 | 201812 |
ことば一つ捨て中秋の月ひらふ | 菊池和子 | 京鹿子 | 201901 |
雨降る中秋のでで虫もくもくと | 江口九星 | 集 | 202202 |
2022年10月15日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。