小判草 1   100句

小判草  大判草

作品
作者
掲載誌
掲載年月
大仏に姫小判草供へけり 大橋敦子 雨月 199807
しゃらしゃらとわびさびしをり小判草 大橋敦子 雨月 199907
青と黄のあはひの色の小判草 大橋敦子 雨月 199907
姫小判草と応へば揺れゆるる 大橋敦子 雨月 199907
裏表なき音たてて小判草 宇佐美茂栄瑠 199909
いつせいに小判を鳴らし小判草 長沼紫紅 199909
小判草耳の揃はぬ波頭 田中矢水 遠嶺 200010
小判草砂丘の風と共に摘む 進菁亀 円虹 200010
産小屋の捨て湯に育ち小判草 大堀鶴侶 雨月 200107
嫗逝く庭にさらさら小判草 中川悦子 酸漿 200108
をみならの句座を巡りし小判草 大山文子 火星 200109
手昏がり急ぎ一筆小判草 三上冨佐子 ぐろっけ 200109
海の風ぬける土産屋小判草 布谷洋子 春耕 200110
折口先生の御墓や充ちし小判草 能村登四郎 羽化 200110
小判草さゆらぎ折口父子の墓 能村登四郎 羽化 200110
小判草しろがねの音重ねけり 佐藤みほ 200112
持ち重りするなき小判草の束 高垣和惠 雨月 200201
小判草朝日の中を持ち帰る 花島陽子 遠嶺 200208
荘田の畦の賑ひ小判草 水谷芳子 雨月 200208
小判草刈らずに父母の墓ほとり 宮崎直子 200208
山寺に月の出を待つ小判草 金國久子 遠嶺 200209
霊園の道の辺小判草が揺れ 坂口三保子 ぐろっけ 200209
小判草小判のいろにまだならず 岬雪夫 200210
小判草かさこそと鳴る束小さく 滝川あい子 雨月 200210
庄屋跡田の風小判草鳴らす 松林順子 雨月 200210
小判草風に鳴らして遊びをり 田家展子 酸漿 200307
廃屋の庭に大判小判草 阿部たみ 酸漿 200307
工芸展器に映えし小判草 五十嵐美穂 帆船 200308
小判草かさこそ過去は過去として 高橋照子 雨月 200308
無欲てふ欲もありけり小判草 塩路五郎 200309
刈りとりてあまりに軽し小判草 大橋淳一 雨月 200309
大判草小判草挿し庵住ひ 中島知恵子 雨月 200309
小判草風は魔物でありにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200406
小判草花咲爺桃太郎 稲畑廣太郎 ホトトギス 200406
小判草金売吉次果てし地の 藤井寿江子 馬醉木 200407
洋蘭と共に挿さるる小判草 松崎鉄之介 200407
馬車で行く砂丘への径小判草 森山のりこ あを 200407
犬の尾の触れてゆきたる小判草 志水千代子 雲の峰 200407
小判になるまで小判草草の色 大橋敦子 雨月 200408
義経の逃れし浜や小判草 高畠陽子 河鹿 200410
小判草迢空墓所のみほとりに 能村研三 200410
小判草小銭ばかりの持ち合わせ 中野英歩 八千草 200412
小判草ここだでる太の畷径 駒井でる太 200508
小判草つかね媼に諂へり 吉田明子 200508
早合点して悔まれる小判草 舩越美喜 京鹿子 200508
小判草まちまちにゆれゆれやまず 宮川みね子 風土 200508
坪庭に風一揺れの小判草 早水秀久 河鹿 200510
橋立の中の真水井小判草 柴野靜 200510
小判草財よりも詩に執したし 久保田雪枝 雨月 200607
寝た切りの婆住む庭に小判草 松崎鉄之介 200607
度の過ぎる優しさもあり小判草 森山のりこ あをかき 200607
打ち振りてことに丹波の小判草 近藤きくえ 200608
青ければ音のさみしき小判草 石垣幸子 雨月 200608
末つ子は甘え上手や小判草 石田玲子 200609
小判草気まぐれ風に身を任せ 松沢芳子 四葩 200609
束ねたる千両分の小判草 飛鳥由紀 200612
名園に紛れ生ひにし小判草 大橋敦子 雨月 200707
小判草黄金たらむも似非は似非 大橋敦子 雨月 200707
小判草熟れて銅貨となりにけり 松崎鉄之介 200708
つつましき生活にふえて小判草 小島みつ代 200708
小判草活けて金運待つてゐる 石岡祐子 200710
揺るる度増えてゆくなり小判草 秋千晴 200710
穂に艶の出てそれらしき小判草 福場朋子 200711
渡りゆく風の戯れ小判草 前田美恵子 200712
小判草アパート住ひの人気さく 松崎鉄之介 200806
小判草鐚銭となり忘れられ 松崎鉄之介 200807
夕風に鳴る群生の小判草 三川美代子 200808
小判草百両ほどをお裾分け 宮崎左智子 200809
小判草百両程をおすそ分け 宮崎左智子 200809
遠海の日のさらさらと小判草 小澤克己 遠嶺 200809
湖ほとり風をよろこぶ小判草 舩越美喜 京鹿子 200810
何時しかに黄金色まし小判草 明石文子 ぐろっけ 200810
小判草熟れてばさりと刈られけり 松崎鉄之介 200810
小判草研究棟に人気なし 高田令子 200810
小判草風添ふままに揺れてをり 飯田角子 酸漿 200811
羊牧場芝より高く小判草 長瀬節子 ぐろっけ 200812
小判草道にあふれて黄金色 山田清香 酸漿 200907
湖風に海津の岩場小判草 池田加寿子 200909
クレープ屋のピンクの車小判草 小熊幸 炎環 200909
小判草海に向ひて墓一基 佐々木良玄 春燈 200909
東海を統ぶる笹の斑小判草 鈴木武夫 200909
草むしる手の止まりけり小判草 島崎勇作 酸漿 200909
東海を統ぶる笹の斑小判草 鈴木武夫 200910
減封の出石の郷の小判草 太田實 ぐろっけ 201005
手に触れて姫小判草くすぐつた 十川たかし 201008
信用金庫の卓に一鉢小判草 佐藤和子 万象 201009
てのひらの風に流さる小判草 峰幸子 201009
百両ほど摘み取って来ぬ小判草 松本三千夫 末黒野 201009
持ちおもりして丹波路の小判草 近藤きくえ 201010
泥まじる塔の礎石に小判草 角谷美恵子 ぐろっけ 201010
花穂軽し一文の価の小判草 大橋晄 雨月 201107
小判草をざつくり纏ふ羅漢殿 延広禎一 201108
眠りゐる猫に小判草揺れ止まず 矢野百合子 201109
小判草一文銭の音のして 岩木茂 風土 201109
晴れし日の風の軽さよ小判草 村上悦子 雨月 201109
小判草小犬の鼻に揺れにけり きくちきみえ やぶれ傘 201109
小判草岸辺の風に揺れにけり 國保八江 やぶれ傘 201110
ゆかりなき長者番付小判草 岡崎伸 遠眼鏡 201203
小判草群れて年金暮らしかな 浅井吉雄慈 夕端居 201203
新しきガードレールや小判草 天野美登里 やぶれ傘 201209
小判草 →2      

 

2023年7月24日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。