寒 卵 1    100句

ぬく飯に落として圓か寒卵  高浜虚子  句日記

寒卵  寒玉子

作品
作者
掲載誌
掲載年月
寒卵己を恃むほかはなし 山田弘子 春節 199503
滞在の暮らし簡単寒卵 稲畑汀子 ホトトギス 199901
ほっこりといのちいただく寒卵 大橋敦子 雨月 199901
寒卵地面つくづくつづくなり 阿部完市 海程 199902
老人の両掌につゝむ寒卵 八木愁一郎 ぐろっけ 199902
荒海に取り囲まれて寒卵 小澤克己 遠嶺 199904
産みたての温みを握る寒卵 佐々木スガ子 ぐろっけ 199904
寒卵蒲柳に母の在せしを 亀丸公俊 銀化 199904
寒卵けふを大事と働けり 宮尾直美 199904
二つ割り二人養ふ寒卵 宮地玲子 円虹 199905
倦怠やころがりたがる寒卵 大倉郁子 ヒッポ千番地 199906
寒卵ランプ灯すように圧す 吉川真実 海程 199908
寒卵割りていつもの如くあり 稲畑汀子 ホトトギス 200001
寒卵壊れることの恍惚と 星野早苗 空のさえずる 200002
寒卵代案無きがまま暮るる 森義久 銀化 200003
寒卵一つ置かるる明日のため 村越化石 200003
川音のくらしの音に寒卵 奥田節子 火星 200004
寒卵若鶏の産み初めといふ 大橋敦子 雨月 200004
間口半間ありて商ふ寒卵 藤井みち子 200004
覚めぎわの夢のうしろの寒卵 三宅やよい 玩具帳 200004
健やかを願ひまゐらす寒卵 岩瀬操舟 円虹 200005
寒卵すすりて二千年迎ふ 角直指 京鹿子 200005
寒卵非の無さことはつまらなし 久崎富美子 200005
寒卵一と日の幸が生まれさう 三神あすか 船団 200007
横になる言葉を立てて寒卵 中原道夫 銀化 200102
受くる手の胸の高さに寒卵 吉川智子 200103
着ぶくれて手のつかみ出す寒卵 神蔵器 風土 200103
短命と蒲柳とは別寒卵 吉田明 200103
個性なき個性たとへば寒卵 中原道夫 銀化 200103
寒卵一人は淋しき数ならず 須田千代 200104
子の声の亡夫に似をり寒卵 笠原フミ 酸漿 200104
寒卵売つて蘭学通りかな 今西ひろえ 200105
こきりこや闇を出でたる寒卵 横松しげる 200105
引力にゆつくりこたへ寒卵 藤岡紫水 京鹿子 200106
肉親に逢いたがってる寒卵 吉田さかえ 海程 200108
寒卵戞と喜の寿のいのちあり 大橋敦子 雨月 200202
烏骨鶏名古屋コーチン寒卵 山田六甲 六花 200202
盛りあがり解く手ためらふ寒卵 和田喜智子 酸漿 200203
波の穂の高くなりたる寒卵 岩月優美子 200204
ゆつくり落つ蕎麦猪口へ割る寒卵 松崎鉄之介 200204
寒卵割りて笊蕎麦すすりけり 吉川啓示 200204
二本の箸の上に黄味乗る寒卵 佐々木春子 200204
一つづつ母の包みし寒卵 土屋明子 百鳥 200204
籾殼より飛び出しさうな寒卵 佐野幸子 百鳥 200204
本復の近きベッドや寒卵 廣井良介 円虹 200204
寒卵うけて頬ずる幼かな 鰍澤真佐子 春耕 200204
立つはずのなき寒卵立つている 鶴目鯛遊子 六花 200204
伊豆連山玻璃に朝餉の寒卵 垣尾美智子 200205
生も死も累々として寒卵 岩岡中正 ホトトギス 200206
寒卵三つ巳さんにあがりたる 加藤みき 200207
一対の夢の如くに寒卵 土井田晩聖 銀化 200301
二人かな黄身盛り上る寒卵 水原春郎 馬醉木 200302
掌に持ち重りして寒卵 高垣和惠 雨月 200303
寒卵置いて地上に星降らす 小澤克己 遠嶺 200303
寒卵こゑを使はず暮れにけり 伊藤白潮 200303
寒卵ころがる地球回りけり 木村みかん 200303
地の上に雲ひくく来し寒卵 天野きく江 200303
倭鶏座り抱へ切れざる寒卵 林敬子 酸漿 200303
寒卵とにかく割つてからのこと 木下野生 200304
蜜臘を溶かしてゐたり寒卵 雨村敏子 200304
はからずも寒卵とて到来す 川上美穂子 酸漿 200304
寒卵のもりあがり元気なり 武田美雪 六花 200304
一日の始まる朝の寒卵 多田節子 雨月 200304
身一つを御しかねすする寒卵 園多佳女 雨月 200305
客を待つ無聊に立てし寒卵 山下青坡 200306
日にひとつ医者も奨める寒卵 中島英子 八千草 200307
屈理屈の児の手応えや寒卵 森一枝 八千草 200307
浮くやうに手提に仕舞ふ寒卵 柴田久子 風土 200403
寒卵疑ふことの多き日日 田中藤穂 あを 200403
寒卵母の目差父の声 須賀敏子 あを 200403
うす茶色やさしく重き寒卵 長崎桂子 あを 200403
寒卵割りても二つにはならず 佐藤喜孝 あを 200403
神樣はいつでも寡黙寒卵 佐藤喜孝 あを 200403
寒卵だから人差指を出す 堀内一郎 あを 200403
ふわふわのオムレツになれ寒卵 竹内弘子 あを 200403
ながながと生きて来にけり寒卵 藤原時子 雨月 200403
なりゆきに任す一病寒卵 渡部義次 雲の峰 200403
陽にかざす命の明かり寒卵 林昭太郎 200403
あかあかと命透きけり寒卵 及川茂登子 対岸 200403
楕円形はやさしき形寒卵 吉武千束 200404
麦飯の朝餉一菜と寒卵 宮川典夫 200404
寒卵風音かはる夜となりぬ 吉田順子 200404
何かしらしてゐて空虚寒卵 風間史子 200404
寒卵と聞きて殊更効きさうな 中田みなみ 200404
寒卵昔鶏絵の函ありし 中田みなみ 200404
遅かりし友への見舞寒卵 内藤三男 ぐろっけ 200404
逝くまへの口にひと箸寒卵 淵脇護 河鹿 200405
寒卵一つ分け合う朝の膳 中田寿子 ぐろっけ 200405
寒卵虫も殺さぬ顔で割り 西村梼子 ぐろっけ 200405
寒卵割つてわれない朝の月 荻野千枝 京鹿子 200406
恋文のやうな温もり寒卵 三橋泥太 遠嶺 200406
寒卵割りて暮らしの厳しき世 栢森定男 風よ 200407
寒卵割れば目出度や黄味二つ 豊田博子 築港 200503
わが説に新と真あり寒卵 小澤克己 遠嶺 200503
寒卵割るや玉兎の如坐る 田原陽子 200503
一個の寒卵一切れの白い布 片山タケ子 200503
寒卵一気に呑みて巳歳われ 大橋麻沙子 雨月 200504
寒卵一ついただき一日生く 大橋麻沙子 雨月 200504
寒卵地球動きし音のして 竹内悦子 200504
寒卵朝の散歩を手抜きして 江崎成則 六花 200504
寒卵 →2      

 

2021年1月25日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。