作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
病臭も消ゆる一顆の冬林檎 | 瀧春一 | 花石榴 | 201312 |
ぽつぽつと思ひ出話冬林檎 | 松田洋子 | 璦 | 201401 |
新鮮にナイフひびけり冬林檎 | 早崎泰江 | あを | 201402 |
冬林檎ダンテの『神曲』地獄篇 | 中村洋子 | 風土 | 201403 |
冬林檎誰のせいでもない病 | まつのたく | ろんど | 201403 |
手のひらにのるだけの運冬林檎 | 小山繁子 | 春燈 | 201403 |
冬りんご行ッテキマシタ兵役二 | たかはしすなお | 瓔 | 201403 |
もの思ふ年頃なりし冬林檎 | 寺田すず江 | 槐 | 201404 |
冬林檎また丈伸びる子の寡黙 | 甲州千草 | 沖 | 201404 |
窓の燈は生くるあかしや冬林檎 | 近藤紀子 | 槐 | 201404 |
もの思ふ年頃なりし冬林檎 | 寺田すず江 | 槐 | 201404 |
冬林檎また丈伸びる子の寡黙 | 甲州千草 | 沖 | 201404 |
風邪の神まだ来ず朝の冬林檎 | 生田恵美子 | 風土 | 201503 |
冬林檎五十五歳の死は挫折 | 太田沙良 | 瓔 | 201503 |
沖波の白さ優しさ冬林檎 | 井上信子 | 鴫 | 201601 |
振り絞る命に添ひし冬林檎 | 岩月優美子 | 槐 | 201603 |
夜は夜の香りを密に冬林檎 | 宇都宮敦子 | 鴫 | 201603 |
冬林檎美しけれどさらに選る | 松田泰子 | 末黒野 | 201603 |
貧しさの清々しきころ冬林檎 | 松林依子 | 鴫 | 201605 |
名神に転がりつづけて冬林檎 | 秋山泰 | 船団 | 201701 |
冬林檎光つてをりし仏間かな | 中貞子 | 槐 | 201702 |
とりあへずメモの重しの冬林檎 | 大室恵美子 | 春燈 | 201702 |
諍ひのあとの寂しき冬林檎 | 川村みよき | 万象 | 201704 |
夫の手に剥かれ細身の冬林檎 | 川崎真樹子 | 春燈 | 201802 |
途切れ無く保つ繋がり冬林檎 | 宮野了子 | 瓔 | 201803 |
卓に剥く恙なき夜の冬林檎 | 杉田智榮子 | 馬醉木 | 201803 |
太陽となるまで磨く冬林檎 | 大沢美智子 | 旬日 | 201808 |
真鍮のりんご信州の冬林檎 | はしもと風里 | 瓔 | 201901 |
米澤の女将しやきしやき冬林檎 | 山田六甲 | 六花 | 201902 |
冬林檎分かつ友あり家族あり | 蒲田雅子 | 雨月 | 202001 |
続編のふいの打切り冬林檎 | 井上菜摘子 | 京鹿子 | 202001 |
ベランダの目白にきざむ冬林檎 | 赤座典子 | あを | 202002 |
冬林檎まるかじりして子に従ふ | 高橋寛子 | 京鹿子 | 202002 |
被災傷あるも香るや冬林檎 | 武田未有 | 萱 | 202003 |
それぞれの唇に合ふ冬林檎 | 秋津令 | 空 | 202006 |
あつ地震冬林檎むく手の止まり | 小巻若菜 | やぶれ傘 | 202103 |
厨子出でし秘仏に赤き冬林檎 | 天谷翔子 | 空 | 202104 |
冬林檎話し相手の欲しき日よ | 岡村尚子 | 空 | 202105 |
穏やかに歳を重ねて冬林檎 | 谷口摩耶 | 鴻 | 202201 |
窓白くジャムの香にある冬林檎 | 秋川泉 | あを | 202305 |
冬林檎 1 |
2023年11月26日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。