春 風 2     200句

春の風  春風

作品
作者
掲載誌
掲載年月
春風や海の匂に味添へる 長崎桂子 あを 200605
春風や新宿のビル小さく見ゆ 早崎泰江 あを 200605
春風を入れて母屋のありにけり 堀木基之 百鳥 200605
春風や抹茶いただく玻璃の中 新井佐知子 遠嶺 200605
春風や闘志を燃やしデモ参加 鈴木多枝子 あを 200605
春風や時すごしたる立話 田中藤穂 あを 200605
春風や采女となりて明日香径 塩路隆子 200605
春風や机上に旅の本重ね 中村輝子 酸漿 200605
春風や一枝に残るかりんの実 篠田純子 あを 200605
春風のやうな瞳に見つめらる 出来由子 200605
春風にのりゆく鴉にくからず 早崎泰江 あを 200605
春風やしんかんとして孔雀小屋 竹内弘子 あを 200605
春風や観音様の「遊び足」 木村茂登子 あを 200605
春風や作り始めし稲荷寿司 森理和 あを 200605
懐に春風入れて言ふことなし 鎌倉喜久恵 あを 200605
忙しいほど春風の心地よし 倉持梨恵 200605
自画像の春風に吹かれてゐるやうな 木村茂登子 あを 200605
春風や猫の眼の糸となる 芝尚子 あを 200606
春風にひたひたと四肢を沈ませる 瀧春一 瓦礫 200606
靴脱げば春風足に集まれり 浜中トキ子 酸漿 200606
春風やコールタールを屋根に塗る 市川伊團次 六花 200606
春風やワルツ踊つてみたき日は 西山美枝子 酸漿 200606
春風の裏よりふつと来る愁ひ 近藤喜子 200606
春風の少女スキップ手を振りて 芝尚子 あを 200606
春風に童女のこゑのなまめかし 瀧春一 瓦礫 200606
春風に束ねられたるフラミンゴ 服部早苗 200606
春風が煽つてゐたる心の火 高橋将夫 200606
春風や駝鳥と麟麟歩を競ふ 沼口蓬風 河鹿 200606
春風が岩に吹き込む命かな 高橋将夫 200606
春風ばかり物音のない不安 瀧春一 瓦礫 200606
春風を握りしめてる赤子かな 森永敏子 河鹿 200606
高原の春風梅も椿もなし 瀧春一 瓦礫 200606
ソースの香混じる春風てんのうじ 渡邉美保 火星 200606
春風や絶えず動ける牛の口 苑実耶 200607
春風を尖らせてゐる切通し 頓所友枝 200607
春風や髪の乱れの心地良く 金月洋子 六花 200607
春風や波より高きうさぎ跳び 桜井葉子 遠嶺 200607
春風や子より届きし旅行券 片野美代子 酸漿 200607
春風や漢方薬を買ひに出で 田中清司 200607
春風に子等のあやつる一輪車 阿部文子 酸漿 200607
春風にいつしか上衣脱がさるる 梶井和呼 酸漿 200607
春風に足並そろへ鼓笛隊 高尾幸子 遠嶺 200607
竹の春風に誘はれ妣の國 鈴鹿仁 京鹿子 200610
春風に楽譜さらさら喋り出す 坂本緑 200611
春風や雪の匂ひを伴(ともな)ひて ことり 六甲 200703
春風や昭和は雲の中にある 堀内一郎 あを 200703
投げ釣りの女の反り身小春風 小山徳夫 遠嶺 200703
春風やドームいまにも飛行船 北川英子 200704
春風に進む術なき鴎かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 200704
母の忌の千の春風吹きにけり 本間勇 酸漿 200704
生臭き春風吹けり鯉の池 笹村政子 六花 200705
春風や赤子のごとく犬抱いて 秋岡朝子 200705
春風や銀座の似あふ京舞妓 島田尚子 馬醉木 200705
春風に揺れたる絵馬は手児奈の絵 渡辺玄子 酸漿 200705
ボート四五艇春風の砂の上 山田美恵子 火星 200706
大樟の幣に春風見えゐたり 岡和絵 火星 200706
春風を酢めしに入れて寝まりたる 竹中一花 200706
春風をうしろに流しペダル踏む 岡野ひろ子 200706
春風や魁夷の「道」に行方あり 安永圭子 風土 200706
春風の舞ひ込む列車最後尾 高田令子 200706
春風の運んできたる火の匂ひ 高橋将夫 200706
春風にかはらけ飛ばし天狗岩 木暮剛平 万象 200706
春風に吹かれいつしか君の家 川畑はるか 遠嶺 200706
春風を抜け信号は全部青 倉持梨恵 200706
春風に乾せる馬糞の臭はざり 松崎鉄之介 200707
春風のつめたきときの日向かな 今井千鶴子 ホトトギス 200707
春風や不安を笑ひにチヤイニーズ 伊吹之博 京鹿子 200707
春風やうすはないろのワンピース 安田三千代 遠嶺 200707
春風の重さの扉押し開く 中島たまな 200707
春風が爪先をひつぱつてゆく 湯川雅 ホトトギス 200707
春風の中に縄跳競ふ子等 牧原佳代子 酸漿 200707
紀元前の戦の丘の春風浴ぶ 松崎鉄之介 200707
温泉(ゆ)に浸る野猿春風駘蕩たり 須賀遊子 200707
黒鳥の春風受けて泳ぎをり KOKIA 六花 200707
春風の庭とは試歩の小手しらべ 堀前小木菟 ホトトギス 200708
春風や芝生に憩ふ医学生 小林朱夏 200708
春風や未来都市めく丘の上 稲畑廣太郎 ホトトギス 200802
船出せりいま春風を総身に 水原春郎 馬醉木 200804
春風や京都にひとつある用事 坪内稔典 稔典句集 200804
春風は介護士わが背撫でゆける 秋葉雅治 200804
春風の一族一党鱶食べる 坪内稔典 稔典句集 200804
春風のままに水輪のなかの鯉 佐藤恭子 あを 200804
春風に少し揺らぎし決意かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 200804
水の面を大きく回り春風に 加藤みき 200805
春風や逸翁館に蕪村軸 坂上香菜 200805
春風の堤長うして竿竹屋 定梶じょう あを 200805
春風に飛行機雲の膨みぬ 大空純子 ぐろっけ 200805
両国や春風連れて大銀杏 久本久美子 春燈 200805
税務署員が春風の中歩みをり 椿和枝 200805
春風駘蕩まだゆとりある布袋腹 岡本幸枝 ぐろっけ 200806
春風や第一釦外したり 高柳ちゑ 遠嶺 200806
春風や受胎を告げるメール来る 白髭美佐子 200806
春風やだーれと目隠し小さな手 松嶋一洋 200806
春風のギブスの腕を撫でゆけり 佐竹千代 やぶれ傘 200806
春風とホップステップ下校の子 河村泰子 ぐろっけ 200806
春風にスカートの裾ひるがへし 杉本綾 200806
武蔵野や槻は春風湧くところ 小森泰子 馬醉木 200807
春風や眠れる嬰の土踏まず 木下ふみ子 馬醉木 200807
春風に僧の快走バイクかな 桂敦子 200807
春風に乗せて届ける我が思ひ 片野光子 ぐろっけ 200807
春風や真白き新車届きたる 柴崎則子 遠嶺 200807
歩幅広げ春風受けし松並木 千加田寿子 遠嶺 200807
句碑披く百万石の春風に 岩垣子鹿 ホトトギス 200807
春風に楽譜さらさら喋りだす 坂本緑 幸せのかたち 200808
メニエールてふ春風のあそびもの 宮崎すみ 神々の交信 200808
牛の背を撫でて春風わたりけり 久永つう 六花 200809
春風に乗り栄転をしてゆかれ 木村享史 ホトトギス 200810
大銀杏結へぬ新弟子小春風 藤見佳楠子 200901
手相見の『良縁あり』に小春風 蒔田しをん 200903
阿美族の唄瞑れば春風か 品川鈴子 龍宮の客 200904
春風を掴むジャングルジムの上 山高真木子 炎環 200904
春風をうけて颯爽バイク夫 池田加寿子 200905
春風や敗者びいきは母ゆづり 豊田都峰 京鹿子 200905
春風や明るき窓のはめ殺し 中野京子 200905
春風や駅前喫茶休業日 村戸弥生 万象 200905
上棟や春風木の香降らしける 山本康夫 200906
春風や雀きてゐる厨口 深川敏子 春燈 200906
楽隊が春風と来る猟師町 園多佳女 雨月 200906
春風や野に神鹿を呼ぶホルン 渡会昌広 馬醉木 200906
春風や法堂天井双龍図 近藤きくえ 200906
春風や僧衣つくろふ女人部屋 木村茂登子 あを 200906
春風や庫裡に子供と母の声 山田庫夫 炎環 200906
春風や絵図面かこむ仏師たち 根橋宏次 やぶれ傘 200906
春風やすぐに解ける蝶結び 永野真智子 200906
春風の幼なと遊ぶシャボン玉 中村輝子 酸漿 200906
春風の形に光悦垣の昼 豊田都峰 京鹿子 200906
春風の軌跡か虚子の筆の文字 木村茂登子 あを 200906
春風に遊ばれてをり風見鶏 三木千代 200906
春風と共に飛び箱五段とび 中井光子 ぐろっけ 200906
春風を吸ひ込みて邪気吐きにけり 高橋将夫 200906
春風やワイン一本持参せり 飯島風花 200907
春風やまとまりのなき木々の揺れ 倉持梨恵 200907
春風の水族館に水届く 浅田光代 風土 200907
春風のとまりたがりて帽のつば 渡部志津子 200907
春風にのりて訪ねん川向う 松木溪子 200907
竹の春風のせせらぎまとひけり 益田寿美子 春燈 200911
小春風明日香の土の肩を吹く 西田美ち ろんど 201002
三代目の社旗の掲揚小春風 北尾章郎 201002
しづかなる春風のゆく昼なりき ことり 六花 201003
春風に波に向うて船遅々と 稲畑廣太郎 ホトトギス 201003
簪の春風さそふ身八つ口 谷中弘子 201003
春風を連れゆく都電荒川線 水原春郎 馬醉木 201004
春風や行基世のまま摩崖仏 坂上香菜 201004
春風に闘志の失せてゐる鴎 稲畑廣太郎 ホトトギス 201004
春風や色紙に托すこころざし 川崎光一郎 京鹿子 201005
頬なでる春風いつかわらべ唄 日山輝喜 201005
春風を吸ひこんでゐる土龍塚 田中藤穂 あを 201006
春風や母の家訪ふ姉妹 阿部泰子 春燈 201006
春風や善悪模糊と二面石 田中佐知子 風土 201006
春風や小波寄する隅田川 阿部泰子 春燈 201006
春風の斜め読みせる文庫本 山本無蓋 201006
春風やもらひしビラの捨てどころ 小山ミツ子 末黒野 201006
展示会春風薫る額絵あり 西尾京子 酸漿 201006
定員に春風も入るエレベーター 辻直美 201007
つつまれてゐて春風でありにけり 今橋眞理子 ホトトギス 201007
春風や渡船の底の波の音 西岡啓子 春燈 201007
春風や首筋太き女神像 五十嵐紀子 201007
春風にちひろの少女駈けて来る 松岡和子 201007
流帝陵京の春風たてまつる 豊田都峰 京鹿子 201007
春風のなかに揚げ幕揚がりけり 大崎紀夫 やぶれ傘 201007
春風や葉をカンバスに絵描虫 鳳蛮華 201007
やる他はなし春風に歩き出す 古賀しぐれ ホトトギス 201008
春風や銀座の屋根に養蜂箱 岩崎眉乃 万象 201008
春風の吹きぬけ鳩の助走かな 倉持梨恵 201008
春風のやうな笑顔の君とゐる 小澤徳江 遠嶺 201008
春風に押されて前へ一歩づつ 山田佳乃 ホトトギス 201008
背にねむる一つのいのち小春風 鈴鹿仁 京鹿子 201101
春風駘蕩巡る鶴見の七福神 木村茂登子 あを 201104
ローラースケート春風のジグザグに 富川明子 201104
春風や北へ飛行機雲伸びて 成田美代 201105
春風や嬰に名前のまだなくて 平野みち代 201105
春風やリビングルームの三輪車 中島陽華 201105
春風の吹く休演の石舞台 安居正浩 201105
春風にキスされ雲の輝ける 鈴木照子 201105
春風のやうな家庭に招かれし 波田美智子 火星 201105
春風を連れて堂々パンダ来る 和田郁子 201105
宅配荷春風乗せて届きけり 三川美代子 201105
逆上りの児春風を連れてゐし 木野裕美 ぐろっけ 201106
春風を余震とまがふ身の揺ぎ 池元道雄 馬醉木 201106
春風や白寿の詩人柴田トヨ 松本三千夫 末黒野 201106
首伸ばし春風浴びる湖の亀 寺田光香 201106
スカーフに春風かるく結びけり 中村房子 馬醉木 201106
春風を羽根いっぱいにコウノトリ 岡田満喜子 ぐろっけ 201107
春風やまだ濡れてゐる水彩画 林昭太郎 201107
春風にモデルのごとく麟麟来る 田中佳子 ぐろっけ 201107
春風の托鉢僧の挟かな 西村節子 火星 201107
春風やぱつと少女になりたる子 九竜庵玄 201109
春風や髪に触れたる人とほく コ田千鶴子 花の翼 201111
春風や赤べこのまた頷けば コ田千鶴子 花の翼 201111
小春風江の生まれし地に立ちて 竹内悦子 201201
絵付け待つ干支人形や小春風 小池清司 かさね 201201
春風の匂う房総花畑 長谷川鮎 ぐろっけ 201203
春風を押しあげ巨船入港す 佐藤良二 末黒野句集 201203
春風や絵文字の混じるお礼絵馬 藤野力 馬醉木 201204
春風にひらきて摂津名所図会 浅田光代 風土 201204
岬鼻に春風受けて犬と立つ 辻紅葉 かさね 201204
春風を乗せて各駅停車かな 三上程子 春燈 201205
春風や麒麟の首は空の中 秋千晴 201205
春風や弁当の飯かた寄りて 浅木ノヱ 春燈 201205
春風や瀬に出る魚の影早し 坂上じゅん かさね 201205
春風→ 3      

 

2021年4月18日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。