雪 催 4     34句

雪催ひ菓子食ふならば灯に染めて   中村草田男   ザ・俳句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
一度書きし答を消すや雪催 太田佳代子 春燈 202004
雪催ひ危ふく人にぶつかりさう 渡邉孝彦 やぶれ傘 202005
含め煮の高野豆腐や雪催 戸栗末廣 202005
雪催アールグレイの香の立てり 鈴木崇 202005
人体の本を引き抜く雪催 東英幸 船団 202006
母娘して絵馬結びゐる雪催 石塚清文 やぶれ傘 202006
電飾の街雪催い足早に 小沢えみ子 202006
徳利はこけしの形雪もよひ 石井美智子 風土 202011
恵那峡の風鳴りやまず雪催 石黒興平 末黒野 202103
雪もよひ昼は塩パン一個食ひ 大崎紀夫 やぶれ傘 202103
川下の橋をバス行く雪もよひ 大島英昭 やぶれ傘 202103
鑁阿寺に鳩鳴いてゐる雪催ひ 白石正躬 やぶれ傘 202103
雪催外出自粛の鏡拭く 鈴木石花 風土 202104
軒下の猫の寄り添ふ雪催 中川幸恵 202104
雪催ほどけて雨の明るさよ 本池美佐子 202104
炒り胡麻の爆ぜくる間合ひ雪催 升田ヤス子 六花 202104
アンティークのランプをみがく雪もよひ 鷺山珀眉 京鹿子 202105
人声の絶えたる路地や雪催 加藤静江 末黒野 202105
雪催夕餉の前に盗み酒 坂本和穂 やぶれ傘 202105
さよならのそれからのかほ雪催 井上菜摘子 京鹿子 202112
昆布締めの淡きあめ色雪催ひ 大川ゆかり 202201
直会のあとの赤飯雪もよひ 辻前冨美枝 202202
折鶴の金の翼や雪催 松橋利雄 春燈 202203
雪催海の生簀の騒めきぬ 田中佐知子 風土 202203
蔕残る柿の小枝や雪もよひ 柿沼盟子 風土 202203
雪催手編みの膝掛けくれにけり 落久保万里 春燈 202204
黒竹の細きしなりや雪催 加藤静江 末黒野 202204
世話役のなり手皆無や雪催ひ 和田慈子 末黒野 202204
橋脚は明治遺構や雪催ひ 林いづみ 風土 202204
ドトールに寄つてまどろむ雪催 丑久保勲 やぶれ傘 202205
町並みの徐々に色褪せ雪催 窪みち子 202208
図書館に空席のなき雪催 足立枝里 202210
雪催義士伝を読む講釈師 鈴木崇 202210
雪もよひ軍手つらぬく薔薇の棘 むつみ蓮 202212
雪催→1

 

2023年2月7日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

掲載年月順です。

ご希望の季語又は語彙がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。