若 楓 1      200句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
若楓掌いっぱい波の音 河野志保 海程 199808
若楓象形文字の魚跳ねて 辻のぶ子 俳句通信 199906
若楓女院ゆかりの中の茶屋 飯田眞理子 春耕 199907
本堂の屋根見えて來る若楓 小池槇女 火星 199908
若楓口もと紅き弁財天 芳賀雅子 遠嶺 199908
若楓真姿池の丸木橋 林友次郎 遠嶺 199908
洩るる日もこぼす光も若楓 三村純也 ホトトギス 199909
若楓日を抱きエメラルドグリーン 稲畑汀子 ホトトギス 200005
連祷の漏れくる窓や若楓 稲畑廣太郎 ホトトギス 200005
若楓山路明るき一部分 稲畑汀子 ホトトギス 200005
僧院の格子戸暗し若楓 阿部ひろし 酸漿 200006
黄鶲のこゑのしとねぞ若楓 阿部ひろし 酸漿 200006
若楓リフトしゆるしゆる出発す 阿部ひろし 酸漿 200006
樹下の顔つめたくありぬ若楓 前田千枝子 200007
友とゐて日ざしかがよふ若楓 国分七穂 酸漿 200007
寺守りの消炭の壺若楓 皆川盤水 春耕 200007
若楓昼深閑と鞍馬山 前阪洋子 俳句通信 200007
近づけば隠るる天守若楓 山田弘子 円虹 200007
パソコンの勉強進む若楓 斉藤静枝 あを 200105
若楓よりふくらみてゆく視界 稲畑汀子 ホトトギス 200105
若楓風と遊んでをりにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200105
蝶も来て日のあるごとし若楓 阿部ひろし 酸漿 200105
若楓枝の先々紅きざす 森理和 あを 200106
若楓いかるが声を添へにけり 阿部ひろし 酸漿 200106
若楓跳びはねてゆくランドセル 鎌倉喜久恵 あを 200106
若楓うす日たしかに受けとめし 阿部ひろし 酸漿 200107
若楓声あげたきをこらへをる 阿部ひろし 酸漿 200107
若楓朝日を返す寺の鴟尾 大竹節二 春耕 200107
若楓天守閣への十の門 芳賀雅子 「航跡」 200108
よき風の寺苑に満ちて若楓 伊東みのり 遠嶺 200108
苔あをし更に影置べ若楓 水原秋櫻子 馬醉木 200205
せきれいのうべなふ声や若楓 阿部ひろし 酸漿 200206
若楓四神の座る寺の庭 吉田紀子 雲の峰 200206
朝風を待つ枝延べて若楓 阿部ひろし 酸漿 200206
師の句碑の文字きはやかや若楓 石井邦子 酸漿 200207
清冽や奈良の小川の若楓 渡辺玄子 酸漿 200208
新聞を読み上げる声若楓 市川英一 遠嶺 200208
武器蔵の寂とありけり若楓 三崎由紀子 遠嶺 200208
命名の由来語るや若楓 明石文子 ぐろっけ 200208
重なりて勢ひて透けり若楓 長井順子 200209
若楓水面に影を置きそめし 稲畑汀子 ホトトギス 200305
若楓茶室へ反りし石の橋 原茂美 雲の峯 200307
腕の子の眠きまなざし若楓 宇利和代 雲の峯 200307
千年の壺の碑透かす若楓 能村研三 200307
大空に勝鬨あがる若楓 津田いちえ 遠嶺 200307
掘割の水の豊かに若楓 平田はつみ 馬醉木 200308
若楓とうふ料理に翳こぼす 有働亨 馬醉木 200308
身を染むる風の量感若楓 石田智江子 200308
元気よき方が励まし若楓 平田倫子 百鳥 200308
若楓川沿ふ社家の土塀越し 中崎敞子 ぐろっけ 200308
本堂を土足のままで若楓 中谷喜美子 六花 200310
谿風を独り占めして若楓 武井良平 ホトトギス 200311
若楓と言へども樹齢六百年 川原典子 酸漿 200405
若楓高き筧の水ひびく 阿部ひろし 酸漿 200406
寺の庭深閑として若楓 松下君子 築港 200407
玉座よりみそなはす庭若楓 中杉隆世 ホトトギス 200409
晴れてゆく風の在りかの若楓 伊藤まさ子 ホトトギス 200409
蒼空に朱を刷きそめし若楓 桑野英彦 ホトトギス 200409
若楓糠雨を遊ばせてをり 辻本斐山 ホトトギス 200409
城内に高校二つ若楓 城尾たか子 火星 200409
幾重にも枝の重なりて若楓 成宮紫水 ホトトギス 200409
いつの間に小城下かかる若楓 浅井青陽子 ホトトギス 200409
橋脚より仰ぐ日強し若楓 増田善昭 ホトトギス 200409
葉の先は山の色なる若楓 増田善昭 ホトトギス 200409
若楓風の起伏を変へてをり 岩垣子鹿 ホトトギス 200409
老唄ふ寮歌に和して若楓 桑野英彦 ホトトギス 200409
揺れ戻るときやや冥し若楓 岩垣子鹿 ホトトギス 200409
一束の風の門あり若楓 岩垣子鹿 ホトトギス 200409
雨雫プリズムにして若楓 伊藤まさ子 ホトトギス 200409
枝先を風に遊ばせ若楓 藤木和子 ホトトギス 200409
若楓宿す雨滴に日の微塵 伊藤まさ子 ホトトギス 200409
雨弾き雨に弾かれ若楓 中杉隆世 ホトトギス 200409
一と雨の欲しと思へり若楓 浅井青陽子 ホトトギス 200409
音のなき風の通へる若楓 藤木和子 ホトトギス 200409
雨粒は真珠となりて若楓 芳根元子 ホトトギス 200409
虹の間の玉座に近し若楓 中杉隆世 ホトトギス 200409
賛美歌てふ美しきもの若楓 芳根元子 ホトトギス 200409
姿よき枝をかくして若楓 三瀬教世 ホトトギス 200409
今朝の雨塗りたての色若楓 柴原保佳 ホトトギス 200409
父の碑に影も明るし若楓 柴原保佳 ホトトギス 200409
暁けてゆく窓辺の雨の若楓 辻本斐山 ホトトギス 200409
渓流も人声も染め若楓 山田弘子 ホトトギス 200409
空覆ひゐて明るさの若楓 成宮紫水 ホトトギス 200409
若楓くぐり出でたる風の色 山田弘子 ホトトギス 200409
若楓チャペルの窓を輝かせ 芳根元子 ホトトギス 200409
み吉野のいつも脇役若楓 桑野英彦 ホトトギス 200409
狛犬の石のたてがみ若楓 辻本斐山 ホトトギス 200409
禅寺はがらんどうなり若楓 沼田巴字 京鹿子 200501
若楓たしかに風の見えてゐる 宇都宮滴水 京鹿子 200506
校塔の塗り替へられて若楓 山下唐泉 百鳥 200507
若楓露座の石仏帽赤し 三井公子 酸漿 200507
玉砂利によちよちの嬰若楓 景山まり子 百鳥 200508
輪唱の声が声追ふ若楓 堀口希望 200508
若楓膝遊ばせて磴下りる 清水ミツコ 200508
若楓山には山の掟あり 高木智 京鹿子 200508
車椅子用意整ひ若楓 高木智 京鹿子 200508
死生観いまあらたなり若楓 北川孝子 京鹿子 200508
若楓一気に開きまぶしさよ 高木智 京鹿子 200508
杜小径天蓋のごと若楓 長南憲章 200508
もののふの直衣に風や若楓 伊藤和子 遠嶺 200508
朝のそら青さをふかめ若楓 瀧春一 菜園 200509
若楓枝差し交はす満願寺 武藤美代 築港 200509
若楓巴哀れと蔭つくる 梅村五月 栴檀 200509
若楓踏みゆく影のゆれどほし 森道子 京鹿子 200509
母退院一回転する児若楓 山川里子 八千草 200512
近づけば山頂見えず若楓 竹貫示虹 京鹿子 200605
東京へ雨は移りぬ若楓 稲畑汀子 ホトトギス 200605
菊水の紋なつかしや若楓 瀧春一 常念 200606
笑ふごと石の面照らす若楓 松村多美 四葩 200606
戰陣と云はむあけくれ若楓 瀧春一 常念 200606
花了へてより一入の若楓 瀧春一 常念 200606
若楓覆ひて雨の不染亭 小阪喜美子 二輪草 200606
若楓息当てみればゆらぎけり 阿部ひろし 酸漿 200606
若楓色ふかめつつ暮れそむる 瀧春一 常念 200606
若楓暮るる枝振墨の如し 瀧春一 常念 200606
若楓すでに鬱たり欄の上 瀧春一 常念 200606
若楓さやぎ常念岳ゆらぐ 瀧春一 常念 200606
おのづから足の向へり若楓 阿部ひろし 酸漿 200606
若楓日輪堰をかがやかす 坂ようこ 200607
若楓仰ぎゐる間の浮力かな 千田敬 200607
きらきらと峡を出る水若楓 石田邦子 遠嶺 200608
枝振りのせせらぎに似て若楓 ことり 六花 200704
水音の絶ゆることなし若楓 稲畑汀子 ホトトギス 200705
若楓風の変幻水の面に 稲畑汀子 ホトトギス 200705
若楓朝日をとらへはじめけり 稲畑汀子 ホトトギス 200705
若楓影ふえゆきぬ旅帰り 稲畑汀子 ホトトギス 200705
旅終へてくつろぐ家居若楓 稲畑汀子 ホトトギス 200705
雨雫こぼして風の若楓 稲畑汀子 ホトトギス 200705
若楓そよそよそよと枝伸ばす 森理和 あを 200706
滑空のむささび像や若楓 三井公子 酸漿 200707
重なりて緑濃くなり若楓 斉藤裕子 あを 200707
日に映えて彩尽す若楓 木下忠雄 酸漿 200707
古希祝若楓てふ京の菓子 山形悦子 万象 200709
名刹の長壽御守り若楓 木村冨美子 遠嶺 200709
若楓濃きは淡きの影絵なる 湯川雅 ホトトギス 200709
若楓若楓息青むまで 山田夏子 雨月 200710
風見えて風をいなして若楓 稲畑汀子 ホトトギス 200805
日の透けてより若楓なりしかな 稲畑汀子 ホトトギス 200805
枝延べて天地ゆらせり若楓 阿部ひろし 酸漿 200806
細波を葉裏に映す若楓 森理和 あを 200806
若楓根岸の路地に覚えあり 小國佐世子 遠嶺 200808
若楓書斎は主いますごと 白澤よし子 馬醉木 200809
若楓幹の金鉄の硬さこ触れ 瀧春一 深林 200901
朝日さし揺るるともなし若楓 阿部ひろし 酸漿 200906
図書館の椅子深くをり若楓 南幸子 春燈 200907
若楓雀が宿り雨降れり 若本彰子 酸漿 200907
雨に立つ観音様よ若楓 阿部文子 酸漿 200907
古池の句碑明るかり若楓 大坪景章 万象 200908
苔庭の影やはらかき若楓 永島雅子 春燈 200908
休らへば風を運べり若楓 岸野美知子 酸漿 200908
若楓アンジェラアキの弾き語り 飯塚スエ子 ろんど 200908
若楓あるとしもなき風に揺れ 仙石君子 雨月 200908
自動扉「押して下さい」若楓 増田明美 炎環 200908
仏見し目にやはらかや若楓 奥野初枝 万象 200908
一山を一色に染む若楓 谷口芳江 200908
肩に背に日の斑を揺らす若楓 戸田春月 火星 200909
仰ぎ見る鐘撞堂や若楓 川上成弥 遠嶺 200909
木洩日は天地をつなぐ若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201005
これよりの庭の楽しみ若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201005
若楓明りの句碑と申すべし 稲畑汀子 ホトトギス 201006
松籟と和してそよぎぬ若楓 柴崎甲武信 春燈 201007
若楓リフトの谷に満ちゐたる 渡辺暁 酸漿 201007
堰落つる水の昂り若楓 黒滝志麻子 末黒野 201008
吉祥天女在します寺の若楓 稲次登美子 雨月 201008
そこまではまだ歩けるぞ若楓 神谷耕輔 201008
山門の威容保てり若楓 山本孝夫 201008
拝領の開かずの茶室若楓 出囗賀律子 雨月 201008
そよぎては風の色染む若楓 瀬口ゆみ子 ぐろっけ 201009
書き上げて自由な手足若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201105
透ける色風を捉へし若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201105
修復の弥陀に映れる若楓 山口キミコ 201107
万葉の襲の色や若楓 加藤静江 末黒野 201107
新しき堂に影さす若楓 阿部文子 酸漿 201107
日の光のせてかがやく若楓 池田光子 201108
マリア像白を尽くして若楓 吉田晴子 201108
挟み込む光の層や若楓 湯川雅 ホトトギス 201109
まぶしさは日照雨の後の若楓 久保東海司 201109
さはさはと茶筅通しや若楓 小林千草 馬醉木 201110
こまごまと日差揺らして若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201205
心まだ癒すに非ず若楓 稲畑廣太郎 ホトトギス 201205
明るさをひろげてゆきぬ若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201205
若楓名園といふ日差かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201205
若楓木洩れ日受けて光りけり 坂上じゅん かさね 201208
若楓梢の先より雨雫 松本信子 かさね 201208
水源の水は震へて若楓 柴田佐知子 201209
常宇みなハイテクに変へ若楓 早川周三 ぐろっけ 201209
水底を歩むひかりや若楓 間島あきら 風土 201210
一と刷けの赤を葉先に若楓 今橋眞理子 ホトトギス 201210
さみどりの雫したたる若楓 齋藤朋子 やぶれ傘 201211
少女らの会話眩しく若楓 稲畑廣太郎 ホトトギス 201305
若楓紅を秘めたる淡さかな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201305
若楓細き雨降る抜け小路 鈴鹿百合子 猫贔屓 201305
若楓プラス思考に切替へて 稲畑廣太郎 ホトトギス 201305
問ひたくて聞けぬ子の恋若楓 野坂民子 馬醉木 201307
若楓梳き来し風の絹ざはり 柿本麗子 千の祈り 201307
若楓したたる雨の朱を引ける 志方章子 六花 201310
鹿踊りの女鹿少年若楓 門間としゑ 末黒野 201310
とけ込みてゐて目立ちたる若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201405
もう風の素通りさせぬ若楓 稲畑汀子 ホトトギス 201405
全きは赤子の笑みや若楓 今井春生 201407
若楓 →2      

 

2021年5月12日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。