うらら 1   200句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
麗かや猊座に着かれ磬一打 古田考鵬 雨月 199805
うららかや城下鰈昼食に 松崎鉄之介 199805
講宿にうどん打つ音春うらら 島田教夫 春耕 199806
春うらら希望のかたち飛行船 野口香葉 遠嶺 199806
うららかや目玉むきたる木偶頭 能勢京子 船団 199811
針千本飲む約束をしてうらら 柴田良二 雨月 199901
咲くものの遅速は問はず麗かに 稲畑汀子 ホトトギス 199904
麗かといふほかはなき庭に出る 稲畑汀子 ホトトギス 199904
うららかや地下の明るきことまでも 稲畑汀子 ホトトギス 199904
麗かに出会ひて少し話して 木内憲子 199905
うららかや体重計に子犬載せ 木下節子 俳句通信 199906
道くさを悔ゆることなし春うらら 大平保子 いろり 199906
小用を足すも銭要る国うらら 松崎鉄之介 199906
刃一字賜ひ四十七墓うららか 丸山海道 京鹿子 199906
四ッ手網風を孕んで春うらら 中村祐子 199906
うららかや浅草をゆく国訛 高橋銀次 風土 199906
うららかや鴎がマスト奪ひあひ 宮城白路 風土 199906
青帝宮置き碧天の麗らなり 宮津昭彦 199906
うららかや岬に野烏観察舎 小林共代 風土 199907
月夜鴉のごと孤独かな春うらら 董振華 海程 199907
麗かや大島紬娘に譲る 金國久子 青葉潮 199907
春うらら白磁のつぼに自然光 山中宏 船団 199909
老人の性の書の出て麗なり 能村登四郎 芒種 199911
うららかや長居の客のごとく生き 能村登四郎 芒種 199911
麗とは老いに眩しきものならし 能村登四郎 芒種 199911
うららかやひよいと南京玉すだれ 松下幸恵 六花 200002
校舎まで背中の太陽春うらら わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
麗かや来れば記憶の中の寺 稲畑汀子 ホトトギス 200004
うららかや最中の皮が上顎に 渡辺鮎太 銀化 200005
春うららすれば許せることなのに 保坂加津夫 いろり 200005
うららかや表紙の黒き一俳誌 朝妻力 俳句通信 200005
春うらら児どもを連れて遊ぼうか 熊谷みどり いろり 200005
手を打では鯉は水面に池うらら 木内美保子 六花 200006
春うらら留守番役の当りくじ 大平保子 いろり 200006
春うらら寡婦の悲しさ云ふまじゃ 大平保子 いろり 200006
春うらら一人の時間持て余す 大平保子 いろり 200006
うららかや仏師に似たる多聞天 木村仁美 馬醉木 200006
春うらら車掌口笛もて発車 福場朋子 200006
うららかや嶺に身を置くまた明日も 吉野のぶ子 遠嶺 200006
慈母観音乳房含ませうららなり 中島伊智子 酸漿 200006
うららかや樹皮を叩けば枝笑う 葉月ひさ子 船団 200006
うららかや波のとどかぬ波ころし 八染藍子 200006
うららなり青啄木鳥の声澄みわたり 大塚洋子 酸漿 200007
放たれて時告ぐ矮鶏や牧うらら 岩崎きゑ子 馬醉木 200007
あれが三輪あれが香具山うららけし 辻享子 六花 200007
うららかに五六戸づつの入江かな 岬雪夫 200008
うららかや風信帖を父と見る 中原幸子 「遠くの山」 200010
舟持ちて嫁ぎ来しとやうららけし 和田崎増美 雨月 200101
うらら日の海鵜つどへる岩一つ 阿部ひろし 酸漿 200103
うららかや潮風届くそこが海 稲畑汀子 ホトトギス 200103
うららかや遺墨の語り来る如く 稲畑汀子 ホトトギス 200103
行先は記念館とやうららかに 稲畑汀子 ホトトギス 200103
麗かや旅の疲れは旅に置き 稲畑汀子 ホトトギス 200103
道尋ねられて応へて麗かに 稲畑汀子 ホトトギス 200103
うららかや橋につながる島の道 稲畑汀子 ホトトギス 200104
うららかやゴミの中から鳴る時計 柳未央 いろり 200104
人声に群れ解く鯉やうららけし 山田京子 俳句通信 200104
組紐の玉数いくつ春うらら 花島陽子 遠嶺 200105
浦うらら村びと海へ出払ひて 鷹羽狩行 200105
須磨うらら野猫は句碑で爪を研ぐ 品川鈴子 ぐろっけ 200105
麗かや道でわが家を尋ねらる 池田金司 200105
うららかや入江に群るる念仏鯛 堀すみ恵 200105
うららかな景そこなはず灯りそむ 鷹羽狩行 200105
手作りの女名刺や花うらら 達山丁字 200105
投餅の祝の字の飛ぶ浜うらら 武政礼子 雨月 200105
峠越え碧き湖まで春うらら 松村美智子 あを 200105
春うらら碧き湖まで峠ごえ 松村美智子 あを 200105
久しぶり逢ふ人のみなうららかに 桑垣信子 いろり 200106
円卓に上座下座もなくうらら 筧隆代 200106
麗かや鳥屋に兎も寝そべりて 梅田秀子 酸漿 200106
逢ふたびに言葉の増える子春うらら 大川冨美子 ぐろっけ 200106
うららけし言葉の海に糸を垂れ 渡辺知美 銀化 200106
うららかやごみ当番の箒手に 前阪洋子 俳句通信 200106
嬰児の器量を言ひてうららけし 久保晴子 雨月 200107
春うらら大泡を吹く鯉の口 水野弘 ぐろっけ 200107
うららかや仁王おはさぬ仁王門 川井政子 風土 200107
爽青師ご健在にてうららかに 桑垣信子 いろり 200107
うららかや鴎は魚を落としたる 吉原一暁 200107
うららかに沖縄人の迎へ受く 宮城菊子 200107
春うらら野鳩きくきく寄ってくる 石井てう ぐろっけ 200107
巻尺を延ばす町角春うらら 伯井茂 春耕 200107
麗かや婦警の欠伸見てしまふ 岡谷栄子 200107
うららかや時刻が来れば飯拵へ 二瓶洋子 六花 200108
東大の勝点一や春うらら 吉田裕志 200108
ドーナツの穴の不可欠春うらら 瀬川照子 船団 200111
首延べて駝鳥ギャロップ春うらら 中田芳子 ぐろっけ 200112
クリスマス着メロうららうらうらら 山田六甲 六花 200201
麗かや龍野の風を纏ふより 稲畑汀子 ホトトギス 200203
花みつる明日香の里や日麗ら 齋藤幸子 酸漿 200204
麗かや眼中は皆虚子のもの 稲畑廣太郎 ホトトギス 200204
うららかや格天井に先祖の名 松塚香寿子 雲の峰 200204
新しき人も旧知や館うらら 稲畑廣太郎 ホトトギス 200204
うららかや新婦乗せくる人力車 前阪洋子 雲の峰 200205
うららかや人の声出す血圧計 鶴田武子 雲の峰 200205
うららかにお吉の町の足湯かな 春田淳子 雲の峰 200205
うららかや釜伏せてある堂の下 鶴田武子 雲の峰 200205
うららかやばばさまの打つ蕎麦太し 熊丸淑子 馬醉木 200205
御供田五畝てふ石碑寺うらら 望月友子 雲の峰 200205
うららかや平常心を説く住持 古田考鵬 雨月 200205
うららかやアンパンマンが軽トラに 山口マサエ 雲の峰 200205
うららかや驢馬の句ばかり書かされて 松崎鉄之介 200205
花ちやんは子犬の名前うららかに 大房帝子 酸漿 200205
公苑にポニーショー見てうららけし 竹内喜代子 雨月 200206
うららかや麒麟の咀嚼宙にあり 千坂美津恵 200206
うららかや波遊ばせて烏帽子岩 網野茂子 酸漿 200206
うららかや島にひとつの女坂 岡本たか子 春耕 200206
うららかや見下す五十四万石 笠間圭子 京鹿子 200206
うららかや臥牛のごとき山の形 小菅暢子 200206
うららかに潮の匂ひの枕橋 及川澄江 風土 200206
うらら日や出土瓦の蓮華文 小林碧郎 馬醉木 200206
望郷の藤村詩碑や岬うらら 松村富子 200206
麗かや茶杓ほつそひ仕上がれり 祐森禰香 遠嶺 200206
春うらら栗鼠の眠りし朽木の巣 田中聡子 遠嶺 200206
麗かやゆるりと九品来迎図 谷村幸子 200206
うららかや電子辞書てふ伴侶得て 佐田昭子 ぐろっけ 200206
餅菓子の色の数多や春うらら 奥村啓子 200206
転びても笑顔ころころうららけし 松崎鉄之介 200206
うららかや夜歩き地蔵目を閉ぢて 清わかば 雲の峰 200206
培養土分けてもらひぬ春麗 花島陽子 遠嶺 200206
さはらせてもらふ胎動うららけし 吉田政江 200206
天守閣より子等の声うららけし 林典子 雨月 200206
春うらら伝言板の斜め文字 山下青坡 200206
俯瞰して雨後の近江のうららけし 二宮桃代 雨月 200206
春うらら駅のホームで待つも良し 山本久美子 ぐろっけ 200206
うららかやばさと降り立つ大鴉 荒川優子 春耕 200206
うららかに集ひ米寿の同期生 藤井晴子 200206
うららかや車の中で喪服脱ぐ 城孝子 火星 200207
春うらら旅の鞄をまた開けむ 荒幡美津恵 遠嶺 200207
句碑の面に母なる川の風うらら 長山あや 円虹 200207
子に舵を任すスワンの舟うらら 大曽根育代 遠嶺 200207
うららかや白馬も矮鶏も子を連れて 石井邦子 酸漿 200207
特急の座席くるりと旅うらら 川津小枝子 200207
父祖の地に成りし兄妹句碑うらら 本郷桂子 円虹 200207
磯の香の入りくる居室うららけし 相沢有理子 風土 200207
ギタリストゐて船上の麗らなり 泉田秋硯 200207
うららかや猫が媚売る谷中路地 宮原みさを 花月亭 200208
菊御紋の調度此処そこ院うらら 山田をがたま 京鹿子 200208
麗かや良寛の書の句に歌に 山本喜朗 雨月 200208
うららかに波の鼓動を砂に聴く 貝森光大 六花 200208

 七十五年振りの幼稚園クラス会

菊うららおみなに負けし気憶力

水原春郎 馬醉木 200212
金平糖舌にまろばせうららけし 刈米育子 200302
指折りて句作のガイドバスうらら 稲畑廣太郎 ホトトギス 200303
港湾の真昼を眠くしてうらら 林享二 200303
鍵穴へ鈴のいざなひ春うらら 斉藤静枝 あを 200304
うららかや目礼だけの顔見知り 村上田鶴子 風土 200304
麗かやあるがままなる旅路とは 稲畑汀子 ホトトギス 200304
近況に一句を添へり春うらら 増田智子 帆船 200304
うららかや渚に相撲ふ女人たち 大橋敦子 雨月 200304
鳶うらら島の一切知り尽くし 伊藤白潮 200304
線刻の笠かけ地蔵うららけし 竪ヤエ子 雲の峰 200305
うららかに水面を跳ねる礫かな 高橋将夫 200305
うららかや墓を探すといふ遊び 武井清子 銀化 200305
大杓文字と播粉木吊られ軒うらら 吉見文子 200305
磁器陶器土器漆器道具店うらら 吉成美代子 あを 200305
言葉得てしやべり止まぬ児春うらら 大上武 百鳥 200305
うららかや鳶の螺線のなほひくく 禅京子 風土 200305
高原の牛の点在阿蘇うらら 高木勝子 帆船 200305
山並の女人の美形うららかや 長崎桂子 あを 200305
うららかや笑うてゐたる邪鬼の顔 中田禎子 200305
鴇色の小袖の太子うららけし 伊藤とら 雲の峰 200305
春麗孔子の廟は小学校 鈴木てるみ ぐろっけ 200305
髪染めし人力車夫や古都うらら 青木政江 酸漿 200305
うららかや木犀の木が鳥籠に 井関祥子 酸漿 200306
春麗スニーカーまでぺアーとして 鈴木てるみ ぐろっけ 200306
麗日のわれに寄り来る鳥けもの 小澤克己 遠嶺 200306
うららかや猪口の底なる二重丸 戸田春月 火星 200306
麗かに川底の砂吹き上がる 岩月優美子 200306
登ること諦めてより麗かに 吉年虹二 円虹 200306
行列のおにぎり屋台春うらら 井上みち子 帆船 200306
十二支にはずれし猫や日のうらら 高橋道子 200306
うらら日や荷台に豚の弾み合ひ 泉田秋硯 200307
細筆の文字すずやかに流麗に 小澤克己 遠嶺 200307
麗らかや健闘語る高鼾 大柳篤子 雲の峯 200307
春うらら漢字の通じゐて異郷 岩松八重 六花 200307
樹の嘆き風知らぬ日やうららけし 武田美雪 六花 200307
麗かや問診ながき精神科 泉田秋硯 200307
麗かやとげぬけおちてゆく心地 浜崎壬午 円虹 200307
嫁ですと答へて母と街うらら 小倉ナミ 帆船 200307
子の母校ホ句の縁に訪ふうらら 久保晴子 雨月 200307
春うらら千鳥ヶ淵の老二人 大久保恵美子 遠嶺 200307
うららかや小江戸の町に時の鐘 中島徳子 酸漿 200307
停年や妻の身近にうららかに 香釈好以 八千草 200310
うららかや黄河の旅に誘はるる 伊藤律子 帆船 200402
いと夫人偲ぶニコライ堂うらら 稲畑廣太郎 ホトトギス 200403
うららかや未来のホトトギス作家 稲畑廣太郎 ホトトギス 200404
うららかに濱日和とはなりにけり 岡本眸 200404
春うらら遊具塗り立てにて休止 森田久枝 築港 200404
船音の麗かに変二長調 稲畑廣太郎 ホトトギス 200404
この家に仔牛生れてうららなり 三宅句生 馬醉木 200404
宙・空・そら・麗らうら蒼き蒙古斑 竹内悦子 200404
うららかや日本列島西東 稲畑汀子 ホトトギス 200404
うららかや神の箸置伊豆七島 深田雅敏 200404
集ふこと学ぶ心のうららかに 稲畑汀子 ホトトギス 200404
春うらら病舎の鳩も恋をして 上原カツミ 帆船 200404
かけはぎの看板斜め春うらら 松崎早智子 帆船 200404
川岸を走る自転車春うらら 高木勝子 帆船 200404
春の雪春ウララてふ馬馳ける 森山のりこ あを 200405
春うらら艸から足をそつとぬく 吉弘恭子 あを 200405
潮の香を満喫したり磯うらら 長崎桂子 あを 200405
うららかや画廊は壁と出入口 櫻井幹郎 百鳥 200405
うらら →2      

 

2021年2月27日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。