飛魚(あご・つばめ魚)1    100句

飛魚や航海日誌けふも晴    松根東洋城

作品
作者
掲載誌
掲載年月
海神に抜き放たれし飛魚かな
三村純也
円虹
199907
飛魚の畳める翅の薄さかな
坂井建
円虹
200008
飛魚北風や師系縁の句碑に逢ふ
能村研三
200012
飛魚北風(あごきた)や夕日を足して魚乾く
木村公子
200102
飛魚といふ空を翔にし味なりき
森谷彰
銀化
200108
飛魚の飛びし形に揚げられぬ
岡田万壽美
俳句通信
200109
飛魚の飛んで青空波立たす
木村公子
200109
飛魚の梅雨前線連れきたる
和田祥子
馬醉木
200110
飛魚に水平線のとぎれたる
梶浦玲良子
波小舟
200205
飛魚や噴煙上げる島目ざす
小田道知
円虹
200208
飛魚のかほどに水を厭ひたる
大島雄作
200208
飛魚の飛ぶとぶ月は中天に
益本三知子
馬醉木
200210
飛魚の船ゆく波にとびはじむ
嶋田一歩
ホトトギス
200210
隠れ切支丹の裔とや飛魚漁る
嶋田一歩
ホトトギス
200210
飛魚の異次元散歩昼の月
河内童楽
六花
200210
飛魚翔けて鳥への進化志す
泉田秋硯
鳥への進化
200303
群侍み飛魚(あご)きそひけり軍艦(いくさぶね)
宇都宮滴水
京鹿子
200306
飛魚とぶ水平線のあるかぎり
後藤立夫
ホトトギス
200309
焼きあげし飛魚の眼の潮ぐもり
後藤志づ
あを
200310
飛魚の背は空の色夜が明ける
藤田輝枝
対岸
200312

「田鶴」四百号

飛魚となりて目指せよ五百号

稲畑廣太郎
ホトトギス
200405
飛魚やなかなか太き土佐の雨
岩下芳子
200406
飛魚や二言三言声届く
森理和
あを
200407
干あごの胸鰭かたく閉じしまま
山荘慶子
あを
200407
飛魚に太きホースの真水掛く
佐藤喜孝
あを
200407
飛魚や小島つなげて橋架かる
竹内弘子
あを
200407
飛魚の競り落されて町を飛ぶ
大串章
百鳥
200408
前海の飛魚もてなす佐渡の宿
木暮剛平
万象
200408
火の島へ航路まつすぐつばめ魚
九万田一海
河鹿
200408
飛魚の翼畳みて選られをり
岸川素粒子
万象
200409
飛魚のくさやの艶も式根島
宮崎裕子
春燈
200409
わが航も飛魚も隠岐目指すかな
木暮陶句郎
ホトトギス
200410
浮雲の底平らけし飛魚(あご)の海
伊藤たいら
雲の峰
200410
飛魚干してくんち用意の通し注連
川勝春
馬醉木
200502
飛魚の鰭貼つてあり裏戸口
中道愛子
200508
飛魚のつみれつくりし出雲かな
中道愛子
200508
大げさに言ふ飛魚の飛翔距離
伊藤白潮
200508
飛魚あごの新物の出る頃といふ
伊藤白潮
200509
甲板に飛魚落ちし粟島航
佐藤三男
万象
200601
飛魚の一閃追うて壱岐對馬
小阪喜美子
二輪草
200606
飛魚飛ぶを見たくて隠岐へまたも来し
萩谷幸子
雨月
200609
元寇の戦の浜や飛魚を干す
寺沢千都子
万象
200612
うまかばいと云はれて飛魚あごの蒲鉾買ふ
松崎鉄之介
200701
沖に雲生れ飛魚らの波となる
宇都宮滴水
京鹿子
200709
飛魚や隠岐に別れの波しぶき
安永圭子
風土
200709
干し飛魚あごの嘴の鋭き秋の風
鷹羽狩行
200711
神戸港飛魚水先案内す
浮田胤子
ぐろっけ
200802
ひっきりなしの飛魚の跳んで日本海
大橋敦子
雨月
200807
越前の海の蒼さや飛魚あご翔くる
泉田秋硯
200808
飛魚が波にひらめく沖縄忌
遠藤真砂明
200809
飛魚干すや岬の鼻なる神の村
大竹淑子
風土
200809
少年よ飛魚あごは闇夜のペガサスヘ
朝日正人
200809
飛魚や故郷青空かも知れず
市川律子
炎環
200810
飛魚のまだ飛びたさう鰭上げて
秋千晴
200811
船旅のまづ宙へ翔つ飛魚の翅
石寒太
炎環
200812
ひもすがら郷の灯台飛魚光る
禰寝瓶史
京鹿子
200906
あごの海西郷どんの翳ちらり
鈴鹿仁
京鹿子
200906
つばめ魚むかし尋ねし島の形
鈴鹿仁
京鹿子
200806
ひとときは飛魚の海日のをどる
豊田都峰
京鹿子
200907
飛魚の指すも島影いまだなく
豊田都峰
京鹿子
200907
あごあなごあはびの順に売れにけり
高橋将夫
真髄
200907
飛魚をばつたのやうに散らし航く
山本浪子
風土
200908
飛魚や鋼の尾鰭持ちてこそ
山本浪子
風土
200908
波の喝采浴びてあご飛ぶ潮の目
入澤正
春燈
200908
国引きの隠岐をはるかに飛魚とべり
谷陽右
馬醉木
200909
家苞に飛魚あご蒲鉾のあればよし
泉田秋硯
200909
飛魚翔けて遠流の島をめざしけり
刈米育子
200909
船影に飛魚のとび出す隠岐日和
中西光
炎環
200909
飛魚の弧に収まりし沖の船
小川玉泉
末黒野
200910
飛魚に先を越さるるマリンバス
田村すゝむ
風土
200910
飛魚の干物の翼焦げてをり
秋千晴
200910
飛魚北風や夕日を足して魚乾く
木村公子
花貝母
200911
飛魚の一閃島を遠ざけり
五ケ瀬川流一
六花
200911
飛魚や静かに板の鰭青く
池崎るり子
六花
200912
飛魚のしろがねいろの潮しぶき
吉岡知香
京鹿子
201001
つばめ魚飛ぶ月明の波うねり 中尾杏子 201008
飛魚とんで軽き舟酔をさまりぬ 出囗賀律子 雨月 201008
飛魚の海を離るる雫かな 岩下芳子 201009
薩南の島に飛魚づくしの餉 高橋裕子 201009
飛魚とぶや虹の松原波静か 中島陽華 201010
飛魚の宇宙目指してゐるやうな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201105
飛魚の群に会ひたる船路かな 高橋照子 雨月 201108
幼帝よ飛魚に乗り浮上されよ 大地真理 201109
飛魚も浮輪の中も日本海 秋千晴 201111
飛魚とんで蒼まさりける丹後かな 南うみを 風土 201208
隠岐の海歓迎のごと飛魚飛びて 安永圭子 風土 201208
飛びさうな飛魚の刺身を大皿に 来海雅子 201210
役場支所そばに飛魚干し場かな 大崎紀夫 やぶれ傘 201210
兵のころ佐世保花街飛魚ばかり 酒井秀郎 返り花 201211
飛魚のとんで夕日を跨ぎたり 原友子 201302
飛魚の航玄海の一時間 稲畑汀子 ホトトギス 201305
家苞にあごの竹輪を購へり 福永幸子 末黒野 201310
飛魚の飛んで舟屋のがらんどう 池田華甲 201310
夫の好む飛魚焼きて磯の味 佐々木和子 201408
飛魚の跳んで夕日に呑み込まれ 豊田高子 万象 201408
飛魚北風や波止場に古りし塩倉庫 荒井千佐代 201501
つばめ魚鰭の長きが糶られゆく 稲畑廣太郎 ホトトギス 201505
飛魚の目に残されし日本海 本池美佐子 201507
あご飛んでますます青く海と空 大日向幸江 あを 201508
役場支所前に飛魚干す港 大崎紀夫 虻の昼 201510
飛魚 →2      

 

2023年8月13日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。