焚 火 1       100句

走り火を驚き踏める焚火かな    朴魯植

作品
作者
掲載誌
掲載年月
牛を売る話焚火の煙るなか 保坂加津夫 自在抄 199600
大焚火老人けぶる神の庭 保坂加津夫 自在抄 199600
晩鐘を聴くや焚火の痩せるまで 川口襄 王道 199809
掃き寄せて今日は焚火をせぬことに 稲畑汀子 ホトトギス 199811
足止めてあたらせて貰ふ焚火かな 能村登四郎 199812
焚火して炎中往き交ふ言葉生 中原道夫 銀化 199812
放り込むものうつかりのある焚火 稲畑汀子 ホトトギス 199901
月渡りゆく川下の焚火かな 深澤鱶 火星 199901
色々のてのひらのある焚火かな 塩田博久 風土 199901
大焚火一日終へたる顔照らす 久崎富美子 199901
夕焚火風が爪先立ちて来る 長谷川千枝子 199902
焚火の輪解けて噂のまだ消えず 小林鳳円 京鹿子 199903
夜焚火の美しき指育てつつ 林朋子 船団 199903
終着の駅に焚き火の匂ひかな 津田このみ 船団 199903
大声をあげて崩れて浜焚火 吉原一暁 199904
暗闇のかぶさりてきて焚火果つ 新開一哉 円虹 199904
夕焚火生命線のまつかつか 大倉郁子 ヒッポ千番地 199906
ひしめきて鵜の寄る礁磯焚火 吉岡久江 火星 199906
浜焚火一番星に届きけり 広渡敬雄 遠賀川 199909
暮れてゐし焚火を消してわれを消す 村山秀雄 199912
又一人焚火の匂ひかぎつけし 稲畑汀子 ホトトギス 199912
遅れ来る人を待てざる焚火かな 稲畑汀子 ホトトギス 199912
鬱勃と子の手離るる焚火かな 佐渡美佐子 船団 199912
執着の駅に焚火の匂いかな 津田このみ 月ひとしずく 199912
焚火してふっつり黙る男かな 津田このみ 月ひとしずく 199912
腕少し触れ合っている焚火かな 津田このみ 月ひとしずく 199912
告白は焚火の後と決めており 津田このみ 月ひとしずく 199912
思うこと何にもなくて焚火かな 津田このみ 月ひとしずく 199912
一月の会も焚火をすることに 稲畑汀子 ホトトギス 200001
若者は腿で粗朶折る大焚火 大森慶子 200001
殘壘の星降りて來よ濱焚火 中原道夫 銀化 200001
焚火煽るに風聞などよかるべし 水内慶太 銀化 200001
まとひ来し焚火の匂ひ消えぬ席 稲畑汀子 ホトトギス 200001
火掻棒持つ手を替へて焚火守る 稲畑汀子 ホトトギス 200001
焚火酒蜑満月を漁休む 島田万紀子 馬醉木 200002
焚火跡小さく夜の海大きく 山西雅子 200002
土掃いてひらたき焚火跡となり 山西雅子 200002
ひとり来てふたりの抜けし焚火かな 深澤鱶 火星 200002
煙さへ背筋正せる焚火かな 青山茂根 銀化 200002
手あぐらは法螺吹くかたち磯焚火 柳川大亀 銀化 200002
砂の上に丸く輪をなす焚火かな 加藤みき 200003
焚火して寒山も拾得も布衣 吉田汀史 200003
射すやうな視線焚火の向かう側 小澤克己 遠嶺 200003
僧の来て焚火の色の変はりけり 小澤克己 遠嶺 200003
堂守のうしろ暮れゆく焚火かな 今井松子 遠嶺 200003
鉛筆を握りしままの焚火かな 武久昭子 風土 200003
蓮掘の身の芯ほぐす大焚火 山本雅子 馬醉木 200003
磯焚火不知火めくに初日待つ 岩崎きゑ子 馬醉木 200003
あかときの月うすれゆく浜焚火 大見川久代 馬醉木 200003
焚火に背向けて帰港の漁船待つ 永野秀峰 ぐろっけ 200003
あとかたもなくてきのふの焚火の輪 中根美保 風土 200004
焚火より踊り子ひとりくりだせる 三宅やよい 玩具帳 200004
節分会鹿遠巻ける大焚火 長谷川登美 ぐろっけ 200004
脱ぎ捨てし夫の上衣に焚火の香 梅田秀子 酸漿 200005
焚き火して遠き神話の火の記憶 塩見恵介 虹の種 200005
何もかも放り込みましょ焚き火の火 塩見恵介 虹の種 200005
新人も原人もいて焚き火かな 塩見恵介 虹の種 200005
浜焚火すぐ近くまで波の来て 長沼紫紅 200006
浜焚火ウエットスーツの人も寄る 坂口三保子 ぐろっけ 200006
倒産へ木場いづこにも焚火跡 阿部寒林 「夢」 200010
夜焚火の群人生の下り坂 阿部寒林 「夢」 200010
浜焚火海に縁なき者居らず 阿部寒林 「夢」 200010
島いまも隠れなごりの遠焚火 能村研三 200012
焚火より数歩離れて一紫烟 林翔 馬醉木 200101
会員のふえて加はる焚火かな 稲畑汀子 ホトトギス 200101
焚火終へ庭の春秋はじまりぬ 稲畑汀子 ホトトギス 200101
雲疾し焚火どんどんもやさねば 松山律子 六花 200101
簗解くや番屋にのこる焚火あと 井出智恵子 春耕 200101
焚火して燃やせぬものの増えゆけり 朱間繭生 銀化 200101
焚火して風のお守りとなり果てぬ 朱間繭生 銀化 200101
わが庭の焚火挨の眉にあり 保坂加津夫 いろり 200101
知らぬ間に焚火奉行になつてゐし 土井田晩聖 銀化 200101
魂送るごとく焚火を高うせよ 辻美奈子 200101
二階から声のかかりぬ庭焚火 鷹羽狩行 200102
なけなしの闘志を燃やす焚火かな 土井田晩聖 銀化 200102
糶市の始まる前の大焚火 森脇恵香 俳句通信 200102
行きずりの人も焚火に来て親し 森脇恵香 俳句通信 200102
紙芝居終り焚火へかけてくる 前阪洋子 俳句通信 200102
焚火の香まとひ使ひの僧戻る 沢ふみ江 春耕 200102
浜焚火女黙って牡蠣を剥く 栢森定男 あを 200102
晴天や焚火の煙増えて来し 山本素竹 円虹 200103
動かざる人は動かず焚火燃ゆ 山本素竹 円虹 200103
廃船の錆釘残る浜焚火 栗山みどり 200103
遠焚火郷愁いつもふいに来る 桶谷康子 200103
鎭めたり男ひとりの夕焚火 藤田宏 200103
船室に焚火の匂ひつれて来し 浜口高子 火星 200103
焚火してまんまるになり顔と顔 山下由紀 200104
もう何も残つてをらぬ焚火跡 黒川悦子 円虹 200104
早暁や牛生れたる大焚火 倭文ヒサ子 酸漿 200104
堂守に呼ばれて入る焚火の輪 岩崎正子 春耕 200104
缶焚火干満のなき湖汀 品川鈴子 船出 200104
風口は湖へ横ざま缶焚火 品川鈴子 船出 200104
風が火を火が風を呼ぶ大焚火 齋部干里 ぐろっけ 200104
壁画より漢出てくる夕焚火 小澤克己 遠嶺 200105
人の和のぬくみも貰ふ焚火かな 堀恭子 ホトトギス 200106
焚火爆ぜ残雪の寸しざりたる 行方克巳 知音 200106
齢きかれ笑ってばかり焚火翁 田中としを 雨月 200107
あはあはと乳暈透きぬ磯焚火 高橋とも子 200107
寄りてくる人の欲しくて焚火焚く 能村登四郎 羽化 200110
音立てて焚火はねたる火勢かな 能村登四郎 羽化 200110
焚火→ 2      

 

2021年12月4日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。