颱 風 4 153句 台風の目つついてをりぬ予報官 中原道夫 顱頂  | 
      |||
作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
颱風禍稲架倒壊す其処此処に  | 
        河中透水  | 
        雨月  | 
        200412  | 
      
台風過庭師来所作のきびきびと  | 
        青垣和子  | 
        雨月  | 
        200412  | 
      
天気図に忽と台風秋翳り  | 
        久保田雪枝  | 
        雨月  | 
        200412  | 
      
台風の最中白薔薇庭に剪る  | 
        阿部文子  | 
        酸漿  | 
        200412  | 
      
台風の円の中といふ独りかな  | 
        宮崎すみ  | 
        対岸  | 
        200412  | 
      
颱風圏に入る高階の灯りかな  | 
        廣畑忠明  | 
        火星  | 
        200412  | 
      
台風を来て受付に声弾む  | 
        大串章  | 
        百鳥  | 
        200412  | 
      
台風裡披講の声の響きけり  | 
        大串章  | 
        百鳥  | 
        200412  | 
      
台風を集ひ座の文学といふ  | 
        大串章  | 
        百鳥  | 
        200412  | 
      
台風一過糶り場に光る台秤  | 
        大串章  | 
        百鳥  | 
        200412  | 
      
台風来と垣の郁子の実色づけり  | 
        松崎鉄之介  | 
        濱  | 
        200412  | 
      
台風が魔球をおぼえ新コース  | 
        赤松赤彦  | 
        六花  | 
        200412  | 
      
台風の通りしのちの金木犀  | 
        早崎泰江  | 
        あを  | 
        200412  | 
      
台風を伊勢より連れて戻り来し  | 
        鷹羽狩行  | 
        狩  | 
        200412  | 
      
台風一過残る木の葉が紅葉して  | 
        岩木茂  | 
        風土  | 
        200501  | 
      
台風のなごりの疵や村界碑  | 
        笹村政子  | 
        六花  | 
        200501  | 
      
台風の真つ只中の講座なり  | 
        加藤峰子  | 
        鴫  | 
        200501  | 
      
台風来赤いカーテンかかる家  | 
        木村みかん  | 
        鴫  | 
        200501  | 
      
台風の爪の跡かな立石寺  | 
        石山民谷  | 
        遠嶺  | 
        200501  | 
      
台風の過ぎし川面のいさぎよき  | 
        大槻球子  | 
        遠嶺  | 
        200501  | 
      
台風来泰山木の倒壊す  | 
        山元海郎  | 
        河鹿  | 
        200501  | 
      
長寿村台風寸断して去りぬ  | 
        福田かよ子  | 
        ぐろっけ  | 
        200501  | 
      
台風におのころ島も崖崩れ  | 
        藤田かもめ  | 
        ぐろっけ  | 
        200501  | 
      
台風来とりこむ名もなき植木鉢  | 
        遠藤とも子  | 
        ぐろっけ  | 
        200501  | 
      
気がかりな台風なれど観劇に  | 
        長谷川としゑ  | 
        ぐろっけ  | 
        200501  | 
      
台風禍に水田の如き野菜畑  | 
        中島指月  | 
        濱  | 
        200501  | 
      
台風圏畳鰯の目のつぶつぶ  | 
        須佐薫子  | 
        帆船  | 
        200501  | 
      
すつぽりと日本列島台風圏  | 
        鏡山千恵子  | 
        帆船  | 
        200501  | 
      
台風の逸れて予定のなき午後に  | 
        田丸千種  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風が庭に来てゐる騒ぎかな  | 
        村松五灰子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
血の騒ぐてふは台風来るときも  | 
        村松五灰子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
良き酒に一夜台風やり過す  | 
        村松五灰子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風にわが家狙はれをりにけり  | 
        藤井啓子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風に家揺れてをりきしみをり  | 
        藤井啓子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風に耐へたる幹をさすりけり  | 
        藤井啓子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
また次の台風と言ふ空模様  | 
        田中靜龍  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
町沈む台風余波の高潮に  | 
        田中靜龍  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風禍残す果樹園なりしかな  | 
        田中靜龍  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の目の中にある進路かな  | 
        堀恭子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の一つ目入道睥睨す  | 
        堀恭子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
ドアノックして台風の去りゆけり  | 
        堀恭子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の空を剥がして行きにけり  | 
        日置正樹  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風に夢ごと揺るゝ一夜かな  | 
        日置正樹  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風や竜馬の像の仁王立ち  | 
        大久保白村  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風のさなかに響く時報かな  | 
        大久保白村  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の去り島の位置ずれにけり  | 
        大久保白村  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
なまぬるき台風圏を鴉翔ぶ  | 
        館石哲を  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風過北大ポプラ薙ぎ倒し  | 
        館石哲を  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
牛遊ぶ台風一過のトラピスト  | 
        館石哲を  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の湿り三和土にひろごれる  | 
        小森葵城  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の風無き静寂園の朝  | 
        小森葵城  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風に支へ木太き長屋門  | 
        小森葵城  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の余波の被害に怯えつゝ  | 
        浅井青陽子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
異常なる季節の上にまた台風  | 
        浅井青陽子  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の外れし安堵と云ふ疲れ  | 
        定梶き悦  | 
        ホトトギス  | 
        200501  | 
      
台風の逸れし音色のサキソフォン  | 
        杉浦典子  | 
        火星  | 
        200501  | 
      
台風の去りし鉢棚夫の佇つ  | 
        木野本加寿江  | 
        火星  | 
        200501  | 
      
往還を沢蟹走る台風過  | 
        須永トシ  | 
        栴檀  | 
        200501  | 
      
台風裡鬼まんぢゆうの膨めり  | 
        桑添礼子  | 
        栴檀  | 
        200501  | 
      
無表情ひしめく車中台風来  | 
        石川英利  | 
        百鳥  | 
        200501  | 
      
避難所の灯の暗し台風来  | 
        二村蘭秋  | 
        雨月  | 
        200501  | 
      
台風一過のけぞり仰ぐ空のいろ  | 
        佐野布娑  | 
        雨月  | 
        200501  | 
      
颱風の眼の中か星煌々と  | 
        植竹美代子  | 
        雨月  | 
        200501  | 
      
颱風の後の静寂をバッハ聴く  | 
        植竹美代子  | 
        雨月  | 
        200501  | 
      
神罰のやう台風の矢継ぎ早  | 
        川崎光一郎  | 
        京鹿子  | 
        200501  | 
      
台風の落花狼藉倒伏田  | 
        川崎光一郎  | 
        京鹿子  | 
        200501  | 
      
廃棄物の山なす公園台風禍  | 
        川崎光一郎  | 
        京鹿子  | 
        200501  | 
      
床板も干され台風一過かな  | 
        川崎光一郎  | 
        京鹿子  | 
        200501  | 
      
台風に踏み荒らされし吾家なり  | 
        岸本敬子  | 
        築港  | 
        200501  | 
      
神の杉倒る台風直撃し  | 
        岸本敬子  | 
        築港  | 
        200501  | 
      
停電と雨漏残し台風過  | 
        北嶋薫  | 
        築港  | 
        200501  | 
      
台風に耐へし金賞バラ誇る  | 
        沼口蓬風  | 
        河鹿  | 
        200502  | 
      
颱風の目の中にゐて香を焚く  | 
        秋千晴  | 
        空  | 
        200502  | 
      
屋根職人声を降らして台風晴れ  | 
        丸山冬鳳  | 
        京鹿子  | 
        200502  | 
      
台風の向きがくるりと脇本陣  | 
        梶浦玲良子  | 
        六花  | 
        200502  | 
      
冬の台風逸れて電話の長話  | 
        范友佳女  | 
        春燈  | 
        200502  | 
      
台風来サルバドール・ダリのごとく  | 
        渡辺隆  | 
        遠嶺  | 
        200502  | 
      
台風の過ぎて穂芒背を正す  | 
        吉原すみ子  | 
        集  | 
        200505  | 
      
台風に追い打ちかけて地震かな  | 
        吉原すみ子  | 
        集  | 
        200505  | 
      
剰へ台風も呼ぶ梅雨なりし  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200506  | 
      
颱風の眼や一島を捕へ澄む  | 
        大高芭瑠子  | 
        炎夏  | 
        200507  | 
      
本土といふ陸に住みつつ颱風待つ  | 
        大高芭瑠子  | 
        炎夏  | 
        200507  | 
      
台風に子等休校を喜べり  | 
        稲畑廣太郎  | 
        ホトトギス  | 
        200508  | 
      
台風に鍛へられたる都心かな  | 
        稲畑廣太郎  | 
        ホトトギス  | 
        200508  | 
      
台風を近づけてゐるオゾン層  | 
        稲畑廣太郎  | 
        ホトトギス  | 
        200508  | 
      
台風の端の雲抜け着陸す  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200508  | 
      
台風の去りて残りし旅の齟齬  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200509  | 
      
台風に雨戸蝋塗り殴る蹴る  | 
        品川鈴子  | 
        ぐろっけ  | 
        200509  | 
      
方違へ浄め塩撒く台風圏  | 
        品川鈴子  | 
        ぐろっけ  | 
        200509  | 
      
歡送や颱風に明くる驛の前  | 
        瀧春一  | 
        菜園  | 
        200509  | 
      
地震台風女三人孫一人  | 
        東亜未  | 
        あを  | 
        200509  | 
      
夏台風ひと日雨脚眺めをり  | 
        鎌倉喜久恵  | 
        あを  | 
        200509  | 
      
台風を避けし旅路となりしこと  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
台風の進路を問ふも旅心  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
台風の今から予測してみても  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
台風に予定の立たぬ旬日よ  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
ともかくも準備して台風に処す  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
台風禍欅大樹に及びけり  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200510  | 
      
芭蕉フォーラムへ招かぬ台風も  | 
        品川鈴子  | 
        ぐろっけ  | 
        200510  | 
      
台風の逸れて白白夜が明くる  | 
        山口二三雄  | 
        築港  | 
        200510  | 
      
颱風は遠しと狐嫁に入る  | 
        林翔  | 
        沖  | 
        200510  | 
      
わが家に万の雨だれ素破颱風  | 
        林翔  | 
        沖  | 
        200510  | 
      
夜半の点滴台風北上しつつあり  | 
        冨岡夜詩彦  | 
        沖  | 
        200511  | 
      
台風一過猫ふんじやつたふんじやつた  | 
        今瀬剛一  | 
        対岸  | 
        200511  | 
      
台風の目にすつぽりと入りけり  | 
        上野泰子  | 
        対岸  | 
        200511  | 
      
台風折れ廃仏毀釈見し榎  | 
        品川鈴子  | 
        ぐろっけ  | 
        200511  | 
      
台風裡救急車街まつしぐら  | 
        谷寿枝  | 
        酸漿  | 
        200511  | 
      
残暑中台風地震矢継ぎばや  | 
        牧原佳代子  | 
        酸漿  | 
        200511  | 
      
蛸焼を買ふ台風はまだ遠し  | 
        大串章  | 
        百鳥  | 
        200511  | 
      
台風や果樹園巡る広報車  | 
        中里とも子  | 
        百鳥  | 
        200511  | 
      
台風を追っ払ひたる案山子翁  | 
        服部菰舟  | 
        雨月  | 
        200511  | 
      
手術日の師に台風の逸れにけり  | 
        西村しげ子  | 
        雨月  | 
        200511  | 
      
台風過余りの風に心地よし  | 
        渡辺喜久子  | 
        築港  | 
        200511  | 
      
濡れてゐて戸惑ふカラス颱風来  | 
        篠田純子  | 
        あを  | 
        200511  | 
      
颱風の目の中にゐて小田和正  | 
        須賀敏子  | 
        あを  | 
        200511  | 
      
蝋燭をかこむ夕餉や台風下  | 
        中元英雄  | 
        河鹿  | 
        200512  | 
      
颱風や大工の口に釘光る  | 
        早水秀久  | 
        河鹿  | 
        200512  | 
      
颱風のリストラに耐へ青林檎  | 
        泉田秋硯  | 
        苑  | 
        200512  | 
      
台風過信濃に似合う空の青  | 
        宮入河童  | 
        苑  | 
        200512  | 
      
角の店早仕舞せり台風来  | 
        和田森早苗  | 
        苑  | 
        200512  | 
      
台風の余慶の涼は昨日まで  | 
        安原葉  | 
        ホトトギス  | 
        200512  | 
      
台風の目にをるけつねうどんかな  | 
        栗栖恵通子  | 
        槐  | 
        200512  | 
      
颱風外れ爪の三日月揃ひをり  | 
        松原仲子  | 
        槐  | 
        200512  | 
      
台風はいもうとの旅先にあり  | 
        倉持梨恵  | 
        鴫  | 
        200512  | 
      
流されし鴨戻り来る台風過  | 
        谷寿枝  | 
        酸漿  | 
        200512  | 
      
台風のまだ遠くあり潮まねき  | 
        菊地惠子  | 
        酸漿  | 
        200512  | 
      
水底に鯉ゆらぎなし台風裡  | 
        兼子栄子  | 
        酸漿  | 
        200512  | 
      
台風の過ぎし天地の気息かな  | 
        安部和子  | 
        雨月  | 
        200512  | 
      
奥宮に障りなかりし台風過  | 
        宮原悦子  | 
        雨月  | 
        200512  | 
      
台風の予報に何も手に付かず  | 
        細川コマヱ  | 
        雨月  | 
        200512  | 
      
雨打ちて沖を台風来つつあり  | 
        溝内健乃  | 
        雨月  | 
        200512  | 
      
台風に地震の追ひうち時計鳴る  | 
        相沢有理子  | 
        風土  | 
        200512  | 
      
颱風の真夜に聞こゆる槌の音  | 
        水野範子  | 
        ぐろっけ  | 
        200512  | 
      
超颱風仏足石を穿つ雨  | 
        水野範子  | 
        ぐろっけ  | 
        200512  | 
      
台風に警報を吊る駅助役  | 
        佐藤彰  | 
        築港  | 
        200512  | 
      
台風来屋台きりきり縛られて  | 
        西口万佐子  | 
        朝  | 
        200512  | 
      
台風の隻眼にまた睨まるる  | 
        岩垣子鹿  | 
        ホトトギス  | 
        200601  | 
      
台風の名残の雨に着陸す  | 
        安原葉  | 
        ホトトギス  | 
        200601  | 
      
台風の墓場といへど鮭日和  | 
        澤田緑生  | 
        馬醉木  | 
        200601  | 
      
台風来火の山裾に生簀曳く  | 
        九万田一海  | 
        河鹿  | 
        200601  | 
      
颱風の大親分が乗り込めり  | 
        貝森光大  | 
        六花  | 
        200601  | 
      
台風や大和沈める海を来て  | 
        苑田ひろまさ  | 
        苑  | 
        200602  | 
      
台風の尾の残りゐる白き海  | 
        山田弘子  | 
        ホトトギス  | 
        200602  | 
      
釘打ち過ぎし台風の肩透かし  | 
        大森慶子  | 
        母衣  | 
        200602  | 
      
台風一過夜空にさがすディスカバリー  | 
        平野きぬ子  | 
        八千草  | 
        200602  | 
      
古都の雨台風の端とどきをり  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200607  | 
      
台風一過稜線未だ整はず  | 
        小林朱夏  | 
        空  | 
        200607  | 
      
台風を指呼に大川濁りたる  | 
        稲畑廣太郎  | 
        ホトトギス  | 
        200609  | 
      
これよりは台風に処す心あり  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200609  | 
      
台風の行方に侍むほかはなく  | 
        稲畑汀子  | 
        ホトトギス  | 
        200609  | 
      
ときに日のかつと照りつけ台風圏  | 
        山仲英子  | 
        狩  | 
        200609  | 
      
足留めは仕事留なり台風裡  | 
        鈴木榮子  | 
        春燈  | 
        200609  | 
      
| 颱風 5→ | |||
2021年9月11日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。