すみれ 3    100句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
一鉢のすみれこぼるる咲きやうに 溝内健乃 雨月 200606
花すみれ少女の夢の二つ、二つ 松本静江 遠嶺 200607
すみれ草グリム童話の小人たち 大西和子 ぐろっけ 200607
今の世を生きて路傍の白すみれ 半谷弘子 遠嶺 200607
楠の林にすみれ日差し得し 森津三郎 京鹿子 200608
花すみれ土葬の墓に供へ下駄 山内なつみ 万象 200609
城垣の大石小石すみれ草 吉中愛子 万象句集 200703
切崖や土の匂ひのすみれ草 松原仲子 200704
つぼすみれ壷坂観音霊験記 林日圓 京鹿子 200704
樂しげに話す四阿花すみれ 長崎桂子 あを 200705
幸せは一色でよしすみれ草 平田裕子 遠嶺 200705
鉢増やしすみれすみれの庭となる 有村キミ子 酸漿 200705
敷石の隙間に匂ひすみれかな 黒澤登美枝 200705
化身ともひめゆりの塔のすみれかな 伊藤真代 200705
ひよつとして今が晩年すみれぐさ 直江裕子 京鹿子 200705
門飾る三色すみれ集会所 松下幸恵 六花 200705
花時計すみれの箇処を抜いてゐる 小林幹彦 200706
西行の山こんもりとすみれ草 代田青鳥 風土 200706
朝の戸を繰れば目の会ふ初すみれ 斎藤道子 馬醉木 200706
すみれ野にゆつくり沈む夕日かな 高倉恵美子 200708
ゆつくりでいいよと野辺の花すみれ 邑橋節夫 遠嶺 200708
胡蝶すみれひかりあつめて朝の庭 芝宮須磨子 あを 200708
雨の日は黒に徹してすみれ草 鷹羽狩行 200803
花すみれ半刻てふ閑のあり 宇都宮滴水 京鹿子 200804
切株の王冠かこみすみれ草 鷹羽狩行 200804
力なき日射集めてすみれ咲く 綿谷美那 雨月 200805
浜倉に波音ひびくすみれ草 大上充子 馬醉木 200805
身の丈の倖せに足る花すみれ 舩越美喜 京鹿子 200805
空のいろ日ごと重ねて花すみれ 邑橋節夫 菊揃へ 200806
壺すみれ一株貰ふ垣根越し 森山のりこ あを 200806
すみれ咲くざくざくと踏む珊瑚道 黒田秋子 万象 200806
断層の北の淡路の花すみれ 内海良太 万象 200806
旧き学舎にひそとたんぽぽすみれ草 稲次登美子 雨月 200807
杣道にひととき坐すや花すみれ 岸はじめ ぐろっけ 200807
山すみれとは屈みたくなる花か 足立典子 雨月 200807
篁に風のさやぎやすみれ草 安藤久美子 やぶれ傘 200807
われここにありと日陰のすみれ草 島谷征良 風土 200807
すみれ色時といはむや春夕べ 片山由美子 200903
まばたきのあと凝視して壺すみれ 岡本眸 200904
滅びにし城のすみれ走り根に 品川鈴子 龍宮の客 200904
すみれ草小さきかぶりを振りつづけ 大沼まり子 200905
墓一つ紫すみれ白すみれ 神蔵器 風土 200905
厨子の岩割れ目に匂う山すみれ 小阪律子 ぐろっけ 200906
幼子のかがみ覗けるすみれ草 久保田嘉郎 酸漿 200906
秩父路に杖の鈴鳴るすみれ草 中田みなみ 200906
一筋の記憶のひかりすみれ草 山本うらら 炎環 200907
濃紫とりわけ小さき壺すみれ 水船みどり 200907
花すみれドーナツ形の雲浮かぶ 宮崎知恵美 万象 200907
たですみれけふの終りの雨しづか 加藤美代子 炎環 200907
すみれ野に寝してふ万葉人羨し 丹生をだまき 京鹿子 200907
野のすみれ師と歩きたる日も遠く 大畑善昭 200907
詩語は天に生命は土に白すみれ 加藤美代子 炎環 200907
草引やすみれと見れば残しをり 渡辺暁 酸漿 200907
あれからは誰にも会はず山すみれ 河崎尚子 火星 200907
リフト行く目の先々に咲くすみれ 大内恵 酸漿 200908
大杉の下に卵塔野路すみれ 大島英昭 やぶれ傘 200909
白すみれ大切にして増え過ぎし 高橋みつ 200910
すみれ草残して庭の草をひく 水谷洋子 十進法 200911
花室のすみれにぎはふひとところ 西山美枝子 酸漿 201005
みづうみを山影覆ふすみれ草 安藤久美子 やぶれ傘 201006
訃の報の面影遠し花すみれ 北尾章郎 201006
夜の雨しづかにすみれぬらしけり 満川房子 酸漿 201006
野に置かず鉢に上げたりすみれ草 伊藤克子 酸漿 201006
つぼすみれ幾度も直す靴の紐 森山のりこ あをかき 201006
草蔭に花ゆるがせてつぼすみれ 森山のりこ あをかき 201006
バス待ちの眼を楽しませ白すみれ 桂敦子 201007
なほざりの庭一面にすみれ草 武司琴子 ぐろっけ 201007
たんぽぽよりすみれぞ業平塚守るは 柴崎甲武信 春燈 201007
ひとつふたつ西行庵へ山すみれ 南宮桂子 風土 201007
種々の生駒棚田のすみれかな 佐藤涼宇子 ろんど 201008
すみれ摘み射止めし妻と四十年 今村征一 ホトトギス 201009
日と雨がたより痩せ地の壼すみれ 布川直幸 201103
のんびりと山の辺の道すみれ草 坂上香菜 201104
廃校となりたる母校すみれ咲く 松岡和子 201105
恋猫のすみれの籠をとび越せり 浜口高子 火星 201105
山越えの旧道険しつぼすみれ 高橋泰子 201105
汝はいつも祈るかたちにすみれ草 辻美奈子 201105
地震知らぬごとく岬のすみれ咲 今村征一 ホトトギス 201105
新道のつながる山辺咲くすみれ 青木陽子 酸漿 201106
人知れず咲きては消ゆる野のすみれ 清水侑久子 201106
古刹への磴の緩びにすみれ草 武生喜玖乃 雨月 201106
大峰へ続く坂道すみれ草 田中佳子 ぐろっけ 201107
行人も「すみれの花」を口遊む 泉田秋硯 201107
震災の瓦礫の傍の坪すみれ 佐藤いづみ ろんど 201107
白すみれ一つ唐招提寺みち 雨宮桂子 風土 201108
観音堂裏にまはればすみれ草 矢野百合子 201108
山道を紫すみれいざなへる 續木文子 あを 201111
地球儀のどこかが汚れ白すみれ 塩貝朱千 京鹿子 201205
三色はおのが色なるすみれかな 中野京子 201205
洗剤であらふ眼鏡やすみれ咲く 辻直美 201206
鉢一杯風にささやくすみれ草 小川玉泉 末黒野 201206
ちちははの墓への小径すみれ草 有賀昌子 やぶれ傘 201206
門前の三色すみれ歩は軽し 菊地崇之 かさね 201206
木洩れ日の様な幸せすみれ草 直井たつろ 風土 201206
野仏のすみれの中におはすなり 林いづみ 風土 201206
晴れし夜は星になりさう花すみれ 近藤喜子 201206
生き甲斐をしみじみ語りすみれ草 鈴木藤子 ろんど 201206
野すみれや男体山を遠く見る 廣瀬雅男 やぶれ傘 201207
腰かくる小さき岩やすみれ草 成田美代 201207
源氏山の坂がかる辺に山すみれ 占部美弥子 末黒野 201207
すみれ→ 4

 

2021年4月20日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。