そぞろ寒 4 64句 ああいへばかういう兜太そぞろ寒 鷹羽狩行 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| この空地何ありしやとそぞろ寒 | 今井肖子 | ホトトギス | 201911 |
| ふくらはぎつる夜明け前そぞろ寒 | 今井肖子 | ホトトギス | 201911 |
| 一人待つ厨の広さそぞろ寒 | 今井肖子 | ホトトギス | 201911 |
| 蕉像はペンキ塗り立てそぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201911 |
| 猫の目の光る床下そぞろ寒 | 高倉和子 | 空 | 201912 |
| そぞろ寒甘酒婆と酌み交はす | 谷口一献 | 六花 | 202001 |
| そぞろ寒書斎の本の砦為し- | 森清信子 | 末黒野 | 202001 |
| 読み返すリルケの詩集そぞろ寒 | 美濃律子 | 鴻 | 202001 |
| そぞろ寒地酒ゆつくり噛んで呑む | 岡本一路 | 京鹿子 | 202001 |
| 二つ知り三つ忘れるそぞろ寒 | 岡本一路 | 京鹿子 | 202001 |
| 生も死もたかがひと文字そぞろ寒 | 岡本一路 | 京鹿子 | 202001 |
| 聴き尽くし語り尽くしてそぞろ寒 | 竪山道助 | 風土 | 202001 |
| そぞろ寒浮桟橋の軋む音 | 岡野里子 | 末黒野 | 202002 |
| 空車庫を風の素通りそぞろ寒 | 三輪温子 | 雨月 | 202002 |
| そぞろ寒大理石調風呂の壁 | 安藤久美子 | やぶれ傘 | 202002 |
| 遮断機の無き江ノ電やそぞろ寒 | 長尾タイ | 末黒野 | 202004 |
| 高階の音なき眺めそぞろ寒 | 森田明成 | 空 | 202005 |
| 鴇を見て鴇に見られてそぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202009 |
| 消息を聞きたるよりのそぞろ寒 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| かく陽気ととのはざるもそぞろ寒 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 転びしと聞きたる話そぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 誤字脱字なしとは言へぬそぞろ寒 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 次々と被害広がるそぞろ寒 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 摩天楼玻璃白々とそぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| そぞろ寒夜更けの電話鳴りわたる | 江口恵子 | やぶれ傘 | 202101 |
| 又届く訃音に黙しそぞろ寒 | 高濱朋子 | ホトトギス | 202102 |
| 関節をなだむる朝そぞろ寒 | 森清信子 | 末黒野 | 202102 |
| 朝まだき襟掻き寄せぬそぞろ寒 | 山崎稔子 | 末黒野 | 202102 |
| 戸も窓も開けて会合そぞろ寒 | 杉山善信 | 末黒野 | 202102 |
| 供へたるコーヒー香るそぞろ寒 | 志方章子 | 六花 | 202102 |
| あなたとの年月空しそぞろ寒 | 志方章子 | 六花 | 202102 |
| 一会果て辞す峰寺やそぞろ寒 | 安原葉 | ホトトギス | 202103 |
| 夕されば独りの暮らしそぞろ寒 | 赤川誓城 | ホトトギス | 202103 |
| 靴音の他無き夜道そぞろ寒 | 和田啓 | 末黒野 | 202103 |
| ひとり居の自問自答やそぞろ寒 | 池乗恵美子 | 末黒野 | 202104 |
| そぞろ寒身に一喝を掛けて起く | 田岡千章 | 空 | 202105 |
| 鉄塔ごと暮れゆく山やそぞろ寒 | 兒玉充代 | 空 | 202105 |
| そぞろ寒薬まとめて飲みにけり | 岡村尚子 | 空 | 202105 |
| 腎臓に小さき石やそぞろ寒 | 吉田悦子 | 空 | 202105 |
| 下町に更地消えゆくそぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202111 |
| 母のまた茶碗落とすやそぞろ寒 | 谷田明日香 | 風土 | 202112 |
| 追憶の視野をひろげしそぞろ寒 | 北川孝子 | 京鹿子 | 202112 |
| かみ合はぬ一日の会話そぞろ寒 | 北川孝子 | 京鹿子 | 202112 |
| 啄める杉戸絵の鶏そぞろ寒 | 半谷洋子 | 鴻 | 202201 |
| かみ合はぬ一日の暮しそぞろ寒む | 北川孝子 | 京鹿子 | 202203 |
| そぞろ寒十五手詰の棋譜思案 | 田岡千章 | 空 | 202205 |
| 再会の叶はざる人そぞろ寒 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202210 |
| そぞろ寒暗渠流るる水の音 | 小原紀子 | 末黒野 | 202212 |
| 修繕の足場組む音そぞろ寒 | 森清堯 | 末黒野 | 202301 |
| 廃業の老舗の下駄屋そぞろ寒 | 神谷さうび | 末黒野 | 202301 |
| 純白の夢より醒めてそぞろ寒 | 大坂正 | 末黒野 | 202301 |
| そぞろ寒陽気な動画スマホに来 | 松木ゆきえ | 春燈 | 202301 |
| そぞろ寒なめろう叩く出刃の音 | 吉村さよ子 | 沖 | 202301 |
| こむら返り二日続きてそぞろ寒 | 永田万年青 | 六花 | 202301 |
| 塗り替への堂の覆ひやそぞろ寒 | 森清堯 | 末黒野 | 202302 |
| そぞろ寒 →1 | |||
2023年10月4日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。