菖蒲湯 2    61句

天の真名井のをんさらさっと菖蒲湯に   堀内一郎

作品
作者
掲載誌
掲載年月
老婆らと入る菖蒲湯の熱すぎて 丸山佳子 京鹿子 201305
菖蒲湯の匂ひと葉とを持ち帰る 中島玉五郎 201306
菖蒲の湯ふつふつ力わきにけり 水原春郎 馬醉木 201307
菖蒲の湯ずしりと重き嬰を抱き 谷口俊郎 201307
つつましき女人の家も菖蒲の湯 木村茂登子 あを 201307
曾孫のずつしり重き菖蒲の湯 増田甚平 ろんど 201309
菖蒲湯の菖蒲の葉先乳房突く 有賀昌子 やぶれ傘 201310
菖蒲浮かべ疲れを癒す足湯かな 秦和子 201407
かをり良き菖蒲揃へて朝湯かな 山口登 末黒野 201408
菖蒲湯や針灸院の角曲る 井上静子 201408
菖蒲湯の菖蒲束ねて肩叩く 飛高隆夫 万象 201408
菖蒲湯に入れ赴任地へ子を発たす 西川みほ 末黒野 201408
菖蒲湯に肩まで浸る朝かな 池田節 春燈 201408
菖蒲湯へ這入る出るも他人の手 山本無蓋 201408
一本は花つけてをり菖蒲の湯 高橋ひろ 万象 201408
菖蒲湯やタオル絞りはみな父似 古林美世子 京鹿子 201409
菖蒲湯やたまゆらの世を忘じけり 犬塚李里子 201409
菖蒲湯へ移す赤子はまだ覚めず 柴田佐知子 201409
菖蒲湯に卒寿の命沈めけり 竹下陶子 ホトトギス 201504
菖蒲湯や愚直に生きて七十路に 臼井珊瑚 201507
徒遍路夜はもてなしの菖蒲風呂 綿谷ただ志 馬醉木 201508
潔し一番風呂の菖蒲の香 原友子 201508
湯に浮かぶ菖蒲を笛にドレミかな 秋山文子 末黒野 201508
菖蒲湯や薪の匂ひの甦り 小林清彦 末黒野 201508
反り浮ぶみどりのつるぎ菖蒲の湯 七郎衛門吉保 あを 201607
やはらかき菖蒲の湯より句の浮ぶ 赤座典子 あを 201607
介護士に見守られつつ菖蒲の湯 山本無蓋 201608
老夫婦二人世帯の菖蒲の湯 松浦哲夫 末黒野 201608
菖蒲湯の菖蒲の香り素肌なる 後藤立夫 ホトトギス 201609
介護士に見守られつつ菖蒲の湯 山本無蓋 201702
停泊の船に溢るる菖蒲の湯 碇天牛 雨月 201707
我武者羅に生きて八十路や菖蒲の湯 田中臥石 末黒野 201708
菖蒲湯の葉を口にあて笛となす 加藤昌安 末黒野 201708
菖蒲湯の菖蒲を巻いて河童の子 高橋将夫 201708
うまずめの乳房に触れぬ湯の菖蒲 原田しずえ 万象 201708
菖蒲湯にぬくもる老いのいのちかな 山田春生 万象 201708
菖蒲湯や窓に更けゆく風の音 松橋利雄 春燈 201708
根を此方へ向け直してや菖蒲の湯 浅井青二 雨月 201708
「柑橘の湯」に一夜で替はる「菖蒲の湯」 赤座典子 あを 201807
菖蒲湯のデイサービスに迎へられ 池田節 春燈 201808
菖蒲湯に傘寿の憂さを流しけり 外山生子 末黒野 201808
子等のため菖蒲湯立てる午後三時 佑藤稲子 やぶれ傘 201808
ほいほいと作務衣脱ぎ捨て菖蒲湯へ 中島陽華 201809
恙の身励ましてゐる菖蒲風呂 本郷桂子 ホトトギス 201810
旅装解き一日遅れの菖蒲風呂 ふなかわのりひと 201908
菖蒲湯や母の声する無双窓 山浦紀子 春燈 201908
菖蒲湯に払ふ邪気なき夕べかな 高木邦雄 末黒野 201908
菖蒲湯や十かぞへをる母の声 秋津令 201909
ねんごろにわが体積を菖蒲風呂 大矢恒彦 202007
菖蒲湯や万事からだと相談す 高橋将夫 202007
菖蒲湯にさすれる五体投地胼胝 大畑善昭 202007
菖蒲湯ややつと愛してくれし母 久保夢女 202008
菖蒲湯に自然治癒力とりもどす 藤田美耶子 202008
菖蒲湯を出でたるあとの般若湯 岩下芳子 202008
菖蒲湯に憂さの解け行く夕べかな 高木邦雄 末黒野 202008
菖蒲湯も忘れがちなりコロナの禍 七郎衛門吉保 あを 202107
菖蒲湯に日の高々とありにけり 中野あぐり 春燈 202107
菖蒲湯の匂ひの髪の素顔かな 高橋将夫 202107
菖蒲湯の菖蒲男の子のものに触れ 高橋将夫 202108
菖蒲湯やこの楽しみは譲れない 高野昌代 202108
菖蒲湯やわが痩せ腕の力こぶ 栗原完爾 春燈 202108
菖蒲湯に青々とある肌かな 笹村政子 六花 202108
菖蒲湯や膝腰さすり後期生き 佐藤勝代 末黒野 202108
菖蒲湯の香を撒き散らし孫走る 稲畑廣太郎 ホトトギス 202205
菖蒲風呂湯屋の牛乳よく冷えて 大曲ゆき枝 末黒野 202208
菖蒲湯やかをりの中に妣の顔 丸山佐伎子 末黒野 202209
菖蒲湯 →1      

 

2023年5月7日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。