山茶花 4      100句

山茶花やいぬころ死んで庭淋し   尾崎放哉   尾崎放哉選句集

作品
作者
掲載誌
掲載年月
刈り込まれ過ぎて山茶花俯けり 稲畑廣太郎 ホトトギス 201512
山茶花の散りつぐ日なり奥吉野 熊岡俊子 雨月 201512
山茶花や散るころほひの去りがたく 熊岡俊子 雨月 201512
「悟りの窓」白さざんかに日の当たる 門伝史会 風土 201512
さざんかのちりていのちをはなやげり 津川かほる 風土 201512
山茶花や折々太き軒雫 藤岡紫水 京鹿子 201601
記念樹の山茶花咲きて思ふこと 青野安佐子 201601
山茶花や招待状に丸つけて 丑久保勲 やぶれ傘 201601
虚子眠る谷も山茶花日和なる 安達公彦 春燈 201601
肩に触れ山茶花散るや裏通り 石原節子 春燈 201602
山茶花や閂固き登龍門 齊藤いさを 馬醉木 201602
連れ立ちて低き山茶花垣を過ぐ 柿沼盟子 風土 201602
山茶花の散る悦びを知つてゐる 須藤美智子 風土 201602
桂郎忌明日に山茶花日和かな 森田節子 風土 201602
山茶花や「悟りの窓」に白極む 奥田茶々 風土 201602
御用邸回りや山茶花咲き誇る 安永圭子 風土 201602
山茶花に朝の祈りの声とどく 本多俊子 201602
山茶花の垣を伝ひて山門に 國保八江 やぶれ傘 201602
退院のわれに山茶花こぞり咲く 玉置かよ子 雨月 201602
山茶花散るペン休めても握りても 中田みなみ 201602
山茶花の一片ひろふ土の橋 山田六甲 六花 201602
周濠に白さざんかの見頃なる 廣畑育子 六花 201602
母子連さざんかの垣童歌 長崎桂子 あを 201602
山茶花や鍵たしかめに引返す 中村房子 馬醉木 201603
ジャズ低く流れ山茶花時雨かな 小林陽子 201603
山茶花の月夜や父母の家閉ぢて 田中とし江 201603
山茶花や片付け事の一区切り 藤波松山 京鹿子 201603
山茶花の散り金星は光増す 本多俊子 201603
山茶花の犇犇として垣なせり 相良牧人 201603
山茶花の散りて全きかたちなす 成田美代 201603
生きて今白山茶花の下にあり 竪山道助 風土 201603
山茶花やまた訪ねたき詩仙堂 遠藤逍遙子 風土 201603
山茶花を行きに帰りに見て過ぐる 上村葉子 風土 201603
山茶花の散りしく道や町境 久保田優子 末黒野 201603
山茶花の白の際立つ隣家かな 小池みな 末黒野 201603
山茶花のひとひらの浮く露天風呂 有賀昌子 やぶれ傘 201604
紅白に山茶花咲くや寺垣根 藤波松山 京鹿子 201604
山茶花の優しさに消ゆわだかまり 松田泰子 末黒野 201604
山茶花の散りてなほます紅の色 吉田順子 201604
山茶花や練塀多き城下町 横田敬子 201604
山茶花の飛英追ひかけ子と婆と 佐藤恭子 あを 201604
山茶花のがやがやと咲く日向なり 今瀬剛一 俳句通信 201601
山茶花に朝日届きてゐてしづか 稲畑汀子 ホトトギス 201611
山茶花の一木にして散るばかり 沼田巴字 京鹿子 201611
山茶花や半肉彫の仏顔 山田六甲 六花 201612
散り方が白山茶花とヤス子いふ 山田六甲 六花 201612
水面てふ山茶花終の咲き処 稲畑廣太郎 ホトトギス 201612
順路からはずれて紅さざんか咲いた 津波古江津 船団 201612
我が街や山茶花垣の五六軒 大橋晄 雨月 201701
山茶花に明日といふ日の続きをり 山田天 雨月 201701
山茶花のピンク淋しと言ふあなた 稲畑廣太郎 ホトトギス 201701
夕風の山茶花あかり父は亡し コ田千鶴子 馬醉木 201701
山茶花に蕾びっしり子に会ひたし 井上正子 童女 201701
道鏡の塚に山茶花こぼれゐし 内海保子 万象 201701
山茶花の風の夕べや花散らす 大嶋洋子 春燈 201701
山茶花や子の話みな過去形に 頓所友枝 201701
山茶花といふ散る心咲く心 山田天 雨月 201701
十丈の白山茶花の咲き満つる 大橋晄 雨月 201702
初咲きの白山茶花をみ仏に 玉置かよ子 雨月 201702
山茶花や都心の狭き空の下 浅井青二 雨月 201702
隣人の親し山茶花垣結はず 丸尾和子 雨月 201702
山茶花の夢の褥と散りにけり 川上恵子 雨月 201702
夕闇に白山茶花の散り敷ける 荻坂真稚子 雨月 201702
鬼ごつこ山茶花ようしやなく散らし 栗原公子 201702
山茶花の溢るる思ひ散る思ひ 石橋みどり 201702
山茶花の角まで母に見送らる コ田千鶴子 馬醉木 201702
白山茶花水の匂ひの曲り角 塩貝朱千 京鹿子 201702
山茶花やメールひとつに祖母となる 高橋道子 201702
山茶花の散りても命波郷の忌 松本三千夫 末黒野 201702
八重にして白山茶花の静かなる 浅井青二 雨月 201702
山茶花や喪中ハガキのまた一通 田中藤穂 あを 201702
天日の山茶花白を極めけり 寺田すず江 201703
師を慕ぶ白山茶花の神の苑 松本鷹根 京鹿子 201703
散り急ぐ山茶花今し花盛り 岡野里子 末黒野 201703
山茶花のちりぬるをわか日の暮るる 稲垣佳子 末黒野 201703
夜の帳白山茶花に迫りけり 太田チヱ子 末黒野 201703
山茶花のこぼるる垣にうす日さす 菊池洋子 やぶれ傘 201703
山茶花の散り敷く兄の墓前かな 秋山信行 やぶれ傘 201703
山茶花の花弁は二つ石だたみ 松村光典 やぶれ傘 201703
山茶花の諄々諭すやう散りぬ 甕秀麿 201703
明暗に追はれ山茶花零れけり 原田達夫 201703
山茶花の見ゆるところを吾が座とす 吉田悦子 201703
山茶花散る道子等の帰る道 黒滝志麻子 末黒野 201704
供花に剪る垣の山茶花まくれなゐ 菅野日出子 末黒野 201704
山茶花や雲脚早き露天風呂 堺昌子 末黒野 201704
墓域への径山茶花のほつほつと 野畑さゆり 201706
山茶花の散りゆく刹那とは無限 稲畑廣太郎 ホトトギス 201711
散り敷きてよりの山茶花日和かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 201711
山茶花のこぼるごとく人逝きぬ 竹下陶子 ホトトギス 201711
山茶花のほろと未来へ散りゆける 稲畑廣太郎 ホトトギス 201711
母の忌や山茶花山茶花とめどなく 山田くみこ 201712
山茶花をもう一度見る帰り路 亀岡睦子 やぶれ傘 201712
山茶花の散りてこそある狭庭かな 辻前冨美枝 201801
祇王寺の白山茶花の寂寞と 城戸ひろみ 雨月 201801
山茶花日和くもの子を呼び戻す 鈴鹿呂仁 京鹿子 201801
山茶花も一と月咲いて妻帰る 七郎衛門吉保 あを 201801
山茶花に水がだんだんかたくなる 府川昭子 春燈 201801
美しき狼籍さざんくわの散るは 七田文子 201802
山茶花や天満宮の人まばら 加藤静江 末黒野 201802
曾孫生る山茶花垣の夕あかり 渡部良子 馬醉木 201802

山茶花→5

     

 

2021年12月4日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。