桜紅葉 2 36句
|
||||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
川沿ひの桜紅葉は海へ伸び | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201610 | |
桜紅葉魚塚鳥塚眼鏡塚 | 都築繁子 | 集 | 201611 | |
散るための桜紅葉の色尽す | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201611 | |
一枚の桜紅葉が海に浮く | 大坪景章 | 椿垣 | 201612 | |
幹黒し櫻紅葉の朝じめり | 井上信子 | 鴫 | 201612 | |
紅葉して桜大樹のねぢれあり | 山田六甲 | 六花 | 201612 | |
桜紅葉夕日に暗く華やぎぬ | 飛高隆夫 | 万象 | 201701 | |
遅れゆく桜紅葉を仰ぎては | 成田美代 | 鴫 | 201701 | |
橋詰の桜紅葉に潮満ち来 | 高田令子 | 鴫 | 201701 | |
要港の桜千本紅葉かな | 福田周草 | 風土 | 201701 | |
不忍池より桜紅葉かな | 福岡かがり | 雨月 | 201701 | |
遠く見る桜紅葉の並木かな | 久世孝雄 | やぶれ傘 | 201702 | |
散敷きし桜紅葉に仄かな香 | 荒井和昭 | 鴫 | 201702 | |
散り急ぐ枝垂桜の紅葉かな | 平居澪子 | 六花 | 201702 | |
胸に来し桜紅葉を押さへけり | 荒井和昭 | 鴫 | 201702 | |
桜木の紅葉かつ散る一夜城 | 岡野里子 | 末黒野 | 201702 | |
築山を桜紅葉の占拠して | 手島伸子 | 雨月 | 201702 | |
桜紅葉散る海添ひの散歩道 | 藤波松山 | 京鹿子 | 201703 | |
桜紅葉に座して喜劇のフイナーレ | 高木晶子 | 京鹿子 | 201703 | |
みよし野の桜紅葉といふ静寂 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201710 | |
あしらひの桜におよぶ冬紅葉 | 山田六甲 | 六花 | 201712 | |
石垣に桜紅葉を散らす風 | 赤羽陽子 | 春燈 | 201801 | |
櫻紅葉朽ちたり擡げくるもの | 長崎桂子 | あを | 201801 | |
桜紅葉敷きけり今朝のお佛飯 | 高橋ひろ | 万象 | 201802 | |
賀茂堤夕日に桜紅葉かな | 下田奉枝 | 雨月 | 201803 | |
散り急ぐ桜紅葉や杣の道 | 柚木澄 | 末黒野 | 201902 | |
没日透く桜紅葉の梢の綺羅 | 高木邦雄 | 末黒野 | 201902 | |
桜紅葉ひとひらふいの風訣れ | 鷺山珀眉 | 京鹿子 | 201903 | |
時に舞ふ桜紅葉や能舞台 | 山田閏子 | ホトトギス | 201903 | |
ライトアップに桜紅葉の色の濃く | 篠崎志津子 | やぶれ傘 | 201904 | |
青空と桜紅葉と瀬の音と | 大西乃子 | 空 | 201905 | |
華やぎは桜紅葉といふ人も | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 | |
一直線桜紅葉の段葛 | 加瀬伸子 | 末黒野 | 202001 | |
鉄棒に桜紅葉の降り止まず | 宇都宮敦子 | 琴引鳥 | 202002 | |
櫻紅葉の奥に入りけり尉と姥 | 雨村敏子 | 槐 | 202002 | |
掃く手とめ桜紅葉を眺めけり | 延川五十昭 | 六花 | 202002 | 桜紅葉 →1 |
2020年9月29日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。