緑 雨 1     100句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
緑雨へと君き僧衣の飛び出せり 小澤克己 遠嶺 199808
こんなにも人を欲して緑雨なり 河野志保 海程 199808
大股で緑雨を通り抜けていく 中林明美 ヒッポ千番地 199905
緑雨かな畳の匂ふ子規旧居 折原あきの 船団 199909
すつぽんの眼動かぬ緑雨かな 松木知子 ヒッポ千番地 199910
緑雨かなアルミホイルに魚包む 小枝恵美子 船団 199912
緑雨です今くちびるに触れないで わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
解剖図廊下の隅に緑雨降る 三宅やよい 玩具帳 200004
宮陵へ緑雨の香る切通し 朝妻力 俳句通信 200007
ひめゆりの塔を緑雨の洗ひけり 井水貞子 春耕 200008
緑雨中うつのみやさんうじゃうじゃと 中原幸子 遠くの山 200010
花つけて名札なき木も緑雨中 中原幸子 遠くの山 200010
どの店もまだ開かざる緑雨かな 中原幸子 遠くの山 200010
井月の墓緑雨やさしく「死ねないよ」 西田もとつぐ 船団 200105
嬰の手のぴくりと動く緑雨かな 城孝子 火星 200106
鳥かごの積み上げられし緑雨かな 渡部ひとみ 船団 200107
兄の忌へ緑雨の中を一人旅 伊東省子 百鳥 200108
ひと気なき動物園の緑雨かな 清水晃子 遠嶺 200108
緑雨して透析浄土に通ふ日日 若月瑞峰 春耕 200108
古墳群の御霊鎮めし緑雨かな 邑橋節夫 遠嶺 200111
板の間に足投げ出して緑雨かな 津田このみ 船団 200201
いつの間の緑雨どこやら電子音 土肥屯蕪里 雲の峯 200207
一枝のゆらぎ遠目に緑雨かな 黒田咲子 200207
緑雨にも染まざる樺なりしかな 中原道夫 銀化 200208
緑雨去る山気ひしひし身を包み 和田敏子 雨月 200208
緑雨かな偲ぶに適ふ路地の幅 能村研三 200208
板若布もみて緑雨の独り酒 渕上千津 200208
三蔵の一行よぎる緑雨かな 小宮山勇 遠嶺 200208
捨鳥の矮鶏うつくしき緑雨かな 西山美枝子 酸漿 200209
生垣は一直線に緑雨 高沢昌江 ぐろっけ 200209
緑雨にて生みたて玉子掌に 中野京子 200209
鐘の音の緑雨となりてゆきにけり 中野京子 200211
緑雨あぶ雀の声のきこえきぬ 小野寺節子 風土 200304
座布団に体温うつり緑雨聴く 渡邉友七 あを 200306
緑雨なか汀女の江津湖には寄らず 伊藤白潮 200307
緑雨中妻の話をよく聞けり 小澤克己 遠嶺 200307
雲南の地より緑雨の島伝ひ 松本恒司 ぐろっけ 200308
祝ぐやうに宴の朝の緑雨かな 阿部昭子 遠嶺 200309
緑雨して氏神さまの厳とあり 長崎桂子 あを 200309
丹の橋を渡り返しぬ緑雨中 葛馬房夫 雨月 200310
緑雨なか秘所めく硫気孔あまた 伊藤白潮 200406
旅果つる運河の街に浴ぶ緑雨 田中藤穂 あを 200407
思惟仏と邪鬼にもまみえ奈良緑雨 渕上千津 200408
緑雨かな背中下りくる聴診器 城孝子 火星 200408
よいことづくめ緑雨に項打たれけり 伊藤希眸 京鹿子 200410
捨てられし親芋を打つ緑雨かな 山崎祐子 栴檀 200507
緑雨なか梨は宝珠か豆粒か 林翔 200607
峡の田に緑雨の水輪重なりぬ 岩木茂 風土 200608
嬰児の眠りの中も緑雨かな 清水晃子 遠嶺 200609
尿前の関跡に句碑緑雨添ふ 柴村郁子」 遠嶺 200610
杜甫草堂の杜甫の手なでる緑雨かな 中山皓雪 200610
緑雨なか連れ灯りせる街路灯 能村研三 200707
緑雨なかたたなはる山墨絵めき 仙石君子 雨月 200708
緑雨来て汝が掛けたもふ明神湯 小澤克己 遠嶺 200708
緑雨過ぐ歩廊に清涼みちて来し 長崎桂子 あを 200709
緑雨の扉押せりアフリカ料理店 渡邊美保 火星 200709
一隅に薫香を焚く緑雨かな 佐々木はな子 遠嶺 200709
手紙書く奈良の緑雨の昼さがり 坪内稔典 稔典句集 200804
法隆寺までの緑雨を大股に 坪内稔典 稔典句集 200804
奈良へ行く緑雨に肩を寄せ合うて 坪内稔典 稔典句集 200804
奈良にあり鹿も我らも緑雨かな 坪内稔典 稔典句集 200804
喪の弥撒へ緑雨のあとの石畳 荒井千佐代 200807
からたちのとげやはらかき緑雨かな 竹内慶子 春燈 200807
去る人の緑雨ぼかしと謂ひつべし 鶴見遊太 200808
緑雨降り夫は背を向け本を読む 田中眞由美 ぐろっけ 200808
緑雨なか腹波打たせ猛る牛 荒木常子 200809
十五にして天稟溢る緑雨かな 河本由紀子 春燈 200809
漂泊の一日緑雨の座禅堂 新井田晃 遠嶺 200809
ゆつくりと緑雨の小径老舗まで いしだゆか 遠嶺 200809
ひたすらな緑雨の道に鼓舞されし 小澤克己 遠嶺 200809
緑雨して少年たちは木の匂い 火箱游歩 船団 200901
U字溝満たして余る緑雨かな 土浅晴見 ろんど 200907
公園の遊具静まる緑雨かな 長崎桂子 あを 200908
桂剥きに緑雨の音の透けてをり 甲州千草 200908
緑雨止み言ひ出し兵衛の堀めぐり 泉田秋硯 200908
からたちの刺あたらしき緑雨かな 清水節子 馬醉木 200908
茅屋根をくまなく伝ふ緑雨かな 亀田やす子 万象 200908
緑雨来て何讃へむと丘に立つ 小澤克己 遠嶺 200908
緑雨浴び十住心に到りけり 小澤克己 遠嶺 200908
史實古り敷石の苔緑雨かな 長崎桂子 あを 200908
ブロンズの頭肩腿へと緑雨 森理和 あを 200908
薔の字の七画あたりから緑雨 坪内稔典 船団 200909
緑雨して夢見心地の金魚かな 火箱游歩 船団 200909
カーテンに風ガーデンに緑雨かな 小林正史 200909
緑雨なか佐渡金山の坑を出づ 大西裕 酸漿 200910
緑雨せるブリュセル街懐しく 小澤菜美 200910
神楽殿緑雨に桧の香拡ごれる 鈴木圭子 200910
鵺塚の如何にも昏き緑雨かな 佐藤淑子 雨月 200910
コンサートホール裹める緑雨かな 西川保子 春燈 200910
濃く満ちて池に大師の緑雨あり 原桂子 200911
緑雨止み声あぐごとく杉匂ふ 成田美代 201008
病む人にやさしさ貰ふ緑雨かな 頓所友枝 201008
猫の子を咥へゆく親緑雨中 笠置早苗 火星 201008
慶弔のうち重なりて緑雨かな 金子つとむ ろんど 201009
行間のあきし素稿や緑雨くる 成田美代 201009
山峡の蒟蒻畑に緑雨来る 室谷幸子 万象 201010
あまたある雨の名「緑雨」がわが好み 丹生をだまき 京鹿子 201011
周波数合はぬ緑雨のカーラヂオ 能村研三 201106
二の丸跡緑雨明るき中を行く 大渕豊子 酸漿 201107
ドミンゴの歌ふ「ふるさと」緑雨かな 森理和 あを 201107
緑雨 →2      

 

2023年7月12日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。