パリ祭 2 53句 ためらはず薔薇を購ひたり巴里祭 高島茂 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| モンタンを聴いて私の巴里祭 | 中村洋子 | 風土 | 201510 |
| 巴里祭や土蔵に手回し蓄音機 | 鈴木庸子 | 風土 | 201510 |
| ポンヌフの出て来る映画巴里祭 | 内藤静 | 風土 | 201510 |
| パリ祭や胸いつぱいにアコーディオン | 内山照久 | 沖 | 201510 |
| グラシン紙破れたる古書パリー祭 | 大島英昭 | やぶれ傘 | 201511 |
| 句敵でありし友恋ふ巴里祭 | 片岡良子 | 雨月 | 201511 |
| 自由てふ不自由なものパリ祭 | 平野無石 | 集 | 201603 |
| 網棚に赤きベレーや巴里祭 | 荒井千佐代 | 沖 | 201609 |
| ポタージュに金の膜張る巴里祭 | 宮内とし子 | 沖 | 201609 |
| 巴里祭の夜の新宿に雨は降り | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 201609 |
| 身の丈に羽化始めたり巴里祭 | 寺田すず江 | 槐 | 201610 |
| 巴里祭金髪を梳くお六櫛 | 清水美子 | 春燈 | 201610 |
| 巴里祭の茶房ロージー席満たす | 鈴木石花 | 風土 | 201610 |
| 巴里祭紅さし指の残り火よ | 塩貝朱千 | 京鹿子 | 201610 |
| 巴里祭や土蔵に手回し畜音機 | 鈴木庸子 | 風土 | 201701 |
| くぼみあるバイオリンケース巴里祭 | 能村研三 | 沖 | 201708 |
| 巴里祭つま先尖る銀の靴 | 内山花葉 | 沖 | 201708 |
| パリー祭もの干す紐にシーツ垂れ | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 201708 |
| 巴里祭の長崎の夜は星流れ | 天野美登里 | やぶれ傘 | 201708 |
| 巴里祭衛士はいつも遠目して | 千田百里 | 沖 | 201709 |
| 巴里祭の長崎の夜は星流れ | 天野美登里 | やぶれ傘 | 201709 |
| 凱旋門若き大統領とパリー祭 | 須賀敏子 | あを | 201709 |
| パリー祭「オオシャンゼリゼ」合唱す | 鈴木石花 | 風土 | 201710 |
| 娘の靴は紙の重さよ巴里祭 | 山田健太 | 風土 | 201710 |
| 馬車道の名のいつよりや巴里祭 | 赤石梨花 | 風土 | 201710 |
| 巴里祭内なる胸の燃ゆるかな | 中野さき汀 | 春燈 | 201710 |
| 炭酸の泡のつぶやき巴里祭 | 千田百里 | 沖 | 201809 |
| 独裁の不安と不満パリー祭 | 田中藤穂 | あを | 201809 |
| パリ祭の海鳴りきいてゐたりけり | 瀬川公馨 | 槐 | 201811 |
| 群衆の中の孤独や巴里祭 | 土屋啓 | 馬醉木 | 201908 |
| 青々とみのる果実や巴里祭 | 近藤真啓 | 春燈 | 201909 |
| 軍艦のやうな靴来る巴里祭 | 能村研三 | 沖 | 201909 |
| ハンカチは派手目を好み巴里祭 | 中原敏雄 | 雨月 | 201909 |
| 豆腐屋のらっぱ高らか巴里祭 | 定梶じょう | あを | 201909 |
| 遠き日をたぐり寄せたる巴里祭 | 亀田虎童子 | 萱 | 201910 |
| はためかぬトリコロールや巴里祭 | 磯野青之里 | 六花 | 201910 |
| 遠き日をたぐり寄せたる巴里祭 | 亀田虎童子 | 萱 | 201910 |
| 地下街を出れば青空パリー祭 | 礒貝尚孝 | 黄落 | 202003 |
| 台に首のせて時計屋パリー祭 | 奥田筆子 | 京鹿子 | 202009 |
| 巴里祭やパリの地踏まず夫婦老い | 千田百里 | 沖 | 202009 |
| 誘ひ合ひリモート演奏巴里祭 | 赤座典子 | あを | 202009 |
| ファッションはだぶだぶルック巴里祭 | 呂秀文 | 春燈 | 202011 |
| シャンソンを口ずさみゐる巴里祭 | 本田保 | 春燈 | 202011 |
| 地階よりべース洩れくる巴里祭 | 平嶋共代 | 沖 | 202109 |
| 白墨の手書きのメニュー巴里祭 | 栗原公子 | 沖 | 202110 |
| 喫泉にうみどり群るる巴里祭 | 大沢美智子 | 沖 | 202110 |
| 古き街の絵地図に焦げ目パリー祭 | 諸岡和子 | 沖 | 202110 |
| レコードの始めしりしり巴里祭 | 七田文子 | 沖 | 202207 |
| ひまはりの前はどぶ川パリー祭 | 大島英昭 | やぶれ傘 | 202209 |
| パリ祭を遠に夫婦の夕歩き | 千田百里 | 沖 | 202209 |
| パリ祭の夜やカルバドスを酌まむ | 千田百里 | 沖 | 202209 |
| 巴里祭ぴんと張りたるコック帽 | 本池美佐子 | 沖 | 202209 |
| 巴里祭や読み即秘する文ひとつ | 川崎登美子 | 沖 | 202209 |
| 世は哀しバンドネオンの巴里祭 | 牛島晃江 | 沖 | 202209 |
| 白といふ褪せやすき色パリー祭 | 中根美保 | 風土 | 202210 |
| セピア色のモガの大叔母パリー祭 | 三好康子 | 風土 | 202210 |
| 平鍋に牛乳沸かす巴里祭 | 岡本尚子 | 風土 | 202210 |
| 巴里祭乳房の美しき女神像 | 岡本尚子 | 風土 | 202210 |
| パリ祭 →1 | |||
2023年7月14日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。