夏 休 4    70句

家に居る表札のわれ夏休   三橋敏雄   しだらでん

作品
作者
掲載誌
掲載年月
夏休み足蹴しあへる子の寝相 尾崎千代一 末黒野 201711
切れ切れの吹奏楽や夏休み 村瀬恵美子 風土 201711
おのおのの鉢持ち帰り夏休み 岩井京子 201712
信念のひとになるなる夏休み 長沼佐智 船団 201802
夏休み列島赤き世界地図 松尾龍之介 201801
算盤の教室は寺夏休み 横田敬子 201802
夏休み大人楽しい水族館 いろは 201809
十二支にパンダ座つて夏休み おーたえつこ 201809
夏休み海みる為の特急券 村田あを衣 京鹿子 201810
チェロケース横に抱く児の夏休み 伊吹之博 京鹿子 201810
シーソーも松の根っこも夏休み 定梶じょう あを 201809
夏休み児は虫めがね持ち歩く 能美昌二郎 201810
夏休祖母は自慢の泳ぎ見せ 片山喜久子 雨月 201810
集ひ来て四人の孫の夏休 大橋晄 雨月 201811
校庭の放射線量夏休み 山田健太 風土 201811
夏休み果ててピカピカ登校す 近藤紀子 201812
風見鶏じりじり灼けて夏休み おーたえつこ 201812
夏休み口開けて見るイルカショー 篠田純子 201904
水族館に子等の喚声夏休み 大山夏子 201904
子を乗せて問屋の来る夏休み 曽根富久恵 201907
団子虫くるり明日から夏休み 小林陽子 201909
一人又一人終りぬ夏休 稲畑汀子 ホトトギス 201909
宿題は食卓でする夏休み あさなが捷 201909
夏休アドバルーンのゆぅらゆら 篠田純子 あを 201909
校長室前の百合の木夏休 田中藤穂 あを 201910
子へ譲るアンモナイトや夏休み 尾崎千代一 末黒野 201910
着ぐるみの頭大きく夏休み 小島良子 201910
夏休み注意事項はエンドレス 波戸辺のばら 201910
夏休みの終りに抜けし乳歯かな 谷口摩耶 201910
想ひ出に余白のありし夏休み 平居澪子 六花 201911
夏休み子等の歓声遠ざかり 今井充子 201911
夏休み太陽に目鼻ないですよ 津田このみ 船団 201912
夏休みの課題はひとつ逆上がり 野口希代志 やぶれ傘 201912
星好む虫好きもゐる夏休み 本多俊子 201912
瀬しぶきの子の声高き夏休み 田中とし江 202003
遠き日や逆さ富士見し夏休み 加藤良子 春燈 202008
木洩日は天使の梯子夏休み 千田百里 202009
駄菓子屋に色のあふれて夏休み 小川流子 202009
イニシャルを刺せば夏休みは終はる 辻響子 202009
こもり居に節目の淡き夏休み 長谷川歌子 春燈 202009
列島や夏休みない夏休み 七郎衛門吉保 あを 202009
ぶかぶかとオルガン明日は夏休み 丸井巴水 京鹿子 202010
パン作る粉にまみるる夏休み 苑実耶 202010
父といたあの夏休みコマ送り 伊吹之博 京鹿子 202010
子等マスク短く終はる夏休み 須賀敏子 あを 202010
塵出す子の寝乱れ髪や夏休み 山口郁子 末黒野 202011
用事して用事に終はる夏休み 出口誠 六花 202011
ボールペン使ひ切りたる夏休み 出口誠 六花 202011
父逝きてまた思ひ出す夏休み 伊吹之博 京鹿子 202011
コロナ禍や短くなりし夏休み 今井充子 202011
塵出す子の寝乱れ髪や夏休み 山口郁子 末黒野 202104
日直の名前置き去り夏休み 石田静 202109
余所の子がゐる池僕の夏休 能村研三 202110
窓下に集合の笛夏休み 岡本尚子 風土 202110
子に替り甚雨逗留夏休み 七郎衛門吉保 あを 202110
笹舟の小流れ速し夏休 松橋利雄 春燈 202110
夏休み今日からボクはオレになる 古谷昌女 春燈 202110
腕白の補助輪外す夏休み 高木邦雄 末黒野 202111
大の字の胸に読本夏休 佐藤勝代 末黒野 202111
洗ひたての木綿のシャツや夏休み 高倉和子 202112
貝殻で作る動物夏休み 江口恵子 やぶれ傘 202112
返信はいつもの切手夏休み 奥田温子 やぶれ傘 202112
夏休み石投げ水輪みてすぎぬ 農野憲一郎 春燈 202201
夏休み科挙の徒花クイズ王 奥田筆子 京鹿子 202209
夏休みケーキ携へ娘来る 坂本和穂 やぶれ傘 202210
理科室に大きな海図夏休 栗坪和子 202210
前髪を揃へて終り夏休み 梅野宏子 末黒野 202211
夏休始まつてゐる朝の森 今橋眞理子 ホトトギス 202212
素麺に飽きて夏休みが終はる 苑実耶 202302
絆創膏で間に合ふ傷や夏休 亀田虎童子 あを 202306
夏休 →1

 

2023年8月12日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。