夏料理 2 28句 寂寞と一汁あつし夏料理 前田普羅 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
雨過ぎし木々の光や夏料理 | 山内碧 | 空 | 201712 |
山なみを月の渡れる夏料理 | 柴田佐知子 | 空 | 201807 |
猛者海老の串にうたれし夏料理 | 延川五十昭 | 六花 | 201809 |
故郷の風を添へたる夏料理 | 福澤聡子 | 末黒野 | 201810 |
盛りつけの器に贅や夏料理 | 山田健太 | 風土 | 201908 |
一輪の白き花置く夏料理 | 吉清和代 | 鴻 | 201908 |
エプロンの糊はほどほど夏料理 | 辻響子 | 瓔 | 201910 |
左手で食べれるかしら夏料理 | 林田麻裕 | 瓔 | 201910 |
箸置きも箸も青竹夏料理 | 塚越弥栄子 | 末黒野 | 201910 |
大粒の雨が池打つ夏料理 | 遠山のり子 | 空 | 201911 |
奏でゐる瀬音も馳走夏料理 | 滝本憲宏 | 雨月 | 201912 |
箸置の鮎の跳ねたる夏料理 | 笹村政子 | 六花 | 202009 |
夏料理燻りがっこに歯がたたず | 山田六甲 | 六花 | 202010 |
夏料理味はふ迄の法楽よ | 中上馥子 | 春燈 | 202011 |
レシピ見て塩を多めの夏料理 | 松川昌義 | 末黒野 | 202011 |
岩塩のうす紅砕き夏料理 | 原友子 | 空 | 202102 |
窓の雨ビル三階に夏料理 | 森なほ子 | あを | 202107 |
香草をふんだんに入れ夏料理 | 北城美佐 | 鴻 | 202110 |
玻璃の皿海に見立てて夏料理 | 和田華凛 | ホトトギス | 202111 |
高階の景もご馳走夏料理 | 大室恵美子 | 春燈 | 202111 |
アミューズは茶葉の天ぷら夏料理 | 赤座典子 | あを | 202207 |
輪島塗箸に仕上る夏料理 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202207 |
ジーンズの膝をくづして夏料理 | 土井三乙 | 風土 | 202208 |
一見も持て成し厚く夏料理 | 池乗恵美子 | 末黒野 | 202209 |
目も口も喜んでゐる夏料理 | 萩原久代 | やぶれ傘 | 202210 |
景色よき器大振り夏料理 | 小林文良 | 春燈 | 202210 |
夏料理カタカナばかり大皿に | 武田ナナ | 末黒野 | 202210 |
夏料理つるむらさきの花芽添へ | 升田ヤス子 | 六花 | 202210 |
夏料理 →1 |
2023年6月9日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。