夏の月 5 20句 
  | 
      |||
作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
| 角曲がる友を見送り夏の月 | 吉田幸恵 | やぶれ傘 | 202110 | 
| 夏の月貨物列車が長々と | 浅嶋肇 | やぶれ傘 | 202110 | 
| 夏の月あけびの蔓の籠を編む | 泉一九 | やぶれ傘 | 202110 | 
| ぼた山の草木の上に夏の月 | 坂本和穂 | やぶれ傘 | 202110 | 
| 藁屋根を昇りきつたる夏の月 | 藤生不二男 | 六花 | 202110 | 
| 山といふ闇を離れて夏の月 | 湖東紀子 | ホトトギス | 202111 | 
| 一湾の紡ぐ波音夏の月 | 大川曄美 | 末黒野 | 202111 | 
| 文机の禿びし鉛筆夏の月 | 亀卦川菊枝 | 末黒野 | 202111 | 
| 交渉の果ての戦や夏の月 | 高倉和子 | 空 | 202112 | 
| 夏の月バッテラ買うて帰りけり | 谷口摩耶 | 鴻 | 202207 | 
| 夏の月胸中にある休火山 | 栗原公子 | 沖 | 202207 | 
| 夏の月回峰行の待つ先は | 吉宇田麻衣 | 集 | 202209 | 
| 夏の月蝶の蛹のぶら下がる | 中嶋陽子 | 風土 | 202209 | 
| 赤く大きく母の遺影に夏の月 | 立竹人 | 春燈 | 202209 | 
| 一望の山の端淡く夏の月 | 六崎正善 | 末黒野 | 202210 | 
| 夏の月くづしてフェリー入港す | 佐藤千恵 | 京鹿子 | 202211 | 
| 帰朝かな晩夏の月のお出迎へ | 伊吹之博 | 京鹿子 | 202211 | 
| 夏の月地球儀にある海いくつ | 和田華凛 | ホトトギス | 202212 | 
| 万の椅子埋まるライブや夏の月 | 伊藤美伽 | 末黒野 | 202304 | 
| 夏の月仰ぎ悌仰ぎけり | 今井肖子 | ホトトギス | 202306 | 
| 夏の月→ 1 | |||
2023年6月24日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。