麦 茶 102句
|
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
麦茶飲む父ひっそりと休肝日 | 里村奈美 | ぐろっけ | 199901 |
待たされてをりて又注ぐ麦茶かな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199907 |
先づ旅の心放ちて麦茶飲む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199907 |
会場にセルフサービスてふ麦茶 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 199907 |
麦茶出しカルピスを出し死者の前 | 山田六甲 | 六花 | 200007 |
雲水の合掌高く麦茶飲む | 武田禅次 | 春耕 | 200009 |
配られし麦茶の癒す旅疲れ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200107 |
座りたる人より麦茶配らるる | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200107 |
応援にゆく水筒の麦茶かな | 山本潤子 | いろり | 200107 |
喉走る麦茶田舎の午後三時 | 能城檀 | 船団 | 200109 |
窯攻めの麦茶ごくりと火入れせる | 堀田清江 | 雨月 | 200208 |
本題にしばし入れず麦茶つぐ | 柴田節子 | 帆船 | 200209 |
病名をさらりと言ひし麦茶かな | 柴田節子 | 帆船 | 200209 |
行く末を語り尽して麦茶かな | 柴田節子 | 帆船 | 200209 |
高齢者集ふ館の冷麦茶 | 芝宮須磨子 | あを | 200209 |
麦茶苦しぼつちやん団子となりにけり | 浜麻衣子 | 六花 | 200211 |
麦茶炊き朝のはじまる大家族 | 塩路隆子 | 花衣 | 200307 |
麦茶持ち仕上がり眺む植木職 | 赤座典子 | あを | 200308 |
ガリバーめく園児の椅子に麦茶飲む | 萩谷幸子 | 雨月 | 200309 |
客のため麦茶のための大薬缶 | 山田弘子 | 円虹 | 200310 |
天気予報あたらぬ麦茶濃く淹るる | 高田令子 | 鴫 | 200311 |
語り部のさし出す麦茶香ばしき | 福島ゆき子 | ぐろっけ | 200312 |
商都一望手を腰に当て麦茶飲む | 中野薫 | 京鹿子 | 200409 |
坊ちやんの間で飲む麦茶旨かりき | 藤原浩 | 栴檀 | 200409 |
笑み浮かべ麦茶どうぞと茶髪の娘 | 増田智子 | 帆船 | 200409 |
麦茶煮て心安まる香と思ふ | 滝川あい子 | 雨月 | 200410 |
詐欺電話一件落着麦茶飲む | 斉藤裕子 | あを | 200507 |
道普請ヤカンの麦茶廻しのむ | 大西八洲雄 | 万象 | 200508 |
沖へ眼を戻す麦茶をごくと飲み | 今井妙子 | 雨月 | 200509 |
川風を聞き一杯の麦茶かな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200606 |
機嫌よく麦茶飲む子や乳母車 | 青木陽子 | 酸漿 | 200608 |
麦茶注ぐおつと危うき紙コップ | 野中啓子 | 苑 | 200609 |
麦茶適ふかな独り居となりし身に | 大橋晄 | 雨月 | 200609 |
薬缶ごと置かれし麦茶草野球 | 石田玲子 | 苑 | 200610 |
うまご来よひこも麦茶の冷えてあり | 稲次登美子 | 雨月 | 200610 |
御自由に麦茶はいかが冷茶ケアー | 丸山冬鳳 | 京鹿子 | 200612 |
まだ冷えてをらぬ麦茶に客集ふ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200707 |
まとまりし話メモして麦茶かな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200707 |
岬路は雲もろともに飲む麦茶 | 豊田都峰 | 京鹿子 | 200709 |
麦茶飲む登壇五分前の喉 | 加藤峰子 | 鴫 | 200709 |
巡礼に麦茶ふるまふ結願寺 | 大西八洲雄 | 万象 | 200710 |
歯切よき候文や冷麦茶 | 金山千鳥 | 酸漿 | 200710 |
へつついの大釜に沸く麦茶かな | 小泉喬 | 万象 | 200711 |
セミナーの講師は巡査麦茶汲む | 平野みち代 | 鴫 | 200711 |
峠路は雲もろともに飲む麦茶 | 豊田都峰 | 草の唄 | 200805 |
家庭訪問麦茶の色に飽きてをり | 坂本緑 | 幸せのかたち | 200808 |
薬罐ごと卓に置きたる麦茶かな | ことり | 六花 | 200808 |
麦茶飲む川より低き家に住み | 遠藤実 | あを | 200808 |
祖父までが土葬の村に麦茶煮る | 遠藤実 | あを | 200809 |
麦飯に麦茶掻つ込み昭和生れ | 中山純子 | 万象 | 200810 |
うたた寝の夢に麦茶のかをりかな | 大坪景章 | 万象 | 200811 |
真夜中に目覚めペン執り麦茶のむ | 小野寺節子 | 風土 | 200909 |
真夜更けて麦茶を酌めば麦茶の香 | 飛高隆夫 | 万象 | 201009 |
恙なしと便り書き終へ麦茶飲む | 中原敏雄 | 雨月 | 201009 |
喉仏突き上げて呑む麦茶かな | 大島みよし | 璦 | 201010 |
麦茶煮て一人暮らしの予行とす | 吉田希望 | 璦 | 201010 |
虚心に聞き話まとまり麦茶のむ | 東野鈴子 | 雨月 | 201010 |
女面取りて麦茶を呑んでをり | 橋本美代 | やぶれ傘 | 201011 |
銀行の窓口麦茶ふるまわれ | 宮村フトミ | ぐろっけ | 201012 |
大薬缶煮出し麦茶を作る日々 | 濱田ヒチヱ | ぐろっけ | 201012 |
麦茶煮てをりお隣りのその隣 | 井上信子 | 鴫 | 201107 |
ともかくも麦茶二升を沸かしさて | 出口賀律子 | 雨月 | 201110 |
夏が来た君が麦茶をだしたから | 上村美翔 | うらら | 201202 |
母が居て麦茶の匂ふ厨かな | 小林朱夏 | 空 | 201208 |
昭和遠し麦茶を沸かす大薬缶 | 藤見佳楠子 | 璦 | 201209 |
「出ぼけ」てふ峡の労役冷麦茶 | 松岡和子 | 璦 | 201211 |
回し飲むぬるき麦茶やサッカー部 | 広渡敬雄 | 沖 | 201306 |
投句して俎板の鯉麦茶飲む | 布川直幸 | 峰 | 201307 |
結論の出ている会議麦茶飲む | まつのたく | ろんど | 201309 |
麦茶煮る薬缶の蓋につまみ無く | 天野美登里 | やぶれ傘 | 201310 |
身の丈の暮し守りて冷麦茶 | 北川孝子 | 京鹿子 | 201311 |
ともかくも麦茶の冷えてをりしこと | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201407 |
麦茶飲み干してより又考ふる | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201407 |
いつもある三角定規麦茶飲む | 丑久保勲 | やぶれ傘 | 201408 |
麦茶飲むのどより雲のわく湖国 | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201411 |
もろともに峠の風と麦茶飲む | 豊田都峰 | 京鹿子 | 201411 |
麦茶ひと息よくぞ日本に生まれたる | 井上石動 | あを | 201510 |
こだはりの初案ともかく麦茶のむ | 生方義紹 | 春燈 | 201609 |
もくもくと鮭弁ごくごくと麦茶 | たかはしすなお | 瓔 | 201709 |
古薬缶まだ現役の麦茶沸く | 岡田正義 | 雨月 | 201710 |
一区切りして蕎麦茶飲む小晦日 | 赤座典子 | あを | 201802 |
先づワイン次に麦茶が減る我が家 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201807 |
夫麦茶私麦酒の祝婚日 | 竹内喜代子 | 雨月 | 201809 |
到着の順に麦茶を配らるる | 永田万年青 | 六花 | 201809 |
職人の麦茶の薬缶まはし呑み | 永田万年青 | 六花 | 201809 |
麦茶かな嬰のストロー吸ひ始め | 升田ヤス子 | 六花 | 201809 |
厨ごと麦茶作りに始まりぬ | 平居澪子 | 六花 | 201809 |
駐在の飲まずに帰る麦茶かな | 赤松赤彦 | 六花 | 201809 |
まっいいか麦茶ごくごく一気飲み | 火箱ひろ | 瓔 | 201809 |
新任の教師飲み干す麦茶かな | 藤生不二男 | 六花 | 201810 |
麦茶飲む引越しの荷に囲まれて | 住田千代子 | 六花 | 201810 |
浄域に浸り麦茶の黄金色 | 高木晶子 | 京鹿子 | 201811 |
麦茶出す手に揺れてゐる数珠の房 | 住田千代子 | 野に遊ぶ | 201811 |
結局は麦茶選びし販売機 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201908 |
丸の内麦茶一杯にて去りぬ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202007 |
冷蔵庫麦茶煎じる影を見る | 大日向幸江 | あを | 202110 |
朝一番沸かす麦茶や大薬缶 | 秋山文子 | 末黒野 | 202111 |
遠き日の麦茶絶やさぬ大薬缶 | 小澤えみ子 | 集 | 202112 |
汗ながる甘味を含み麦茶のむ | 長崎桂子 | あを | 202210 |
主義主張少し異なりまづ麦茶 | 秋川泉 | あを | 202210 |
うめえぞと飲み干す麦茶海人ら | 喜田君江 | 末黒野 | 202210 |
麦茶煮るしづかに齢重ねゐて | 高村令子 | 風土 | 202210 |
2023年8月20日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。