みちのく 4 12句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
みちのくの山容青し風青し | 五十畑悦雄 | 沖 | 202108 |
鶴来るやうにみちのくより句友 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202111 |
みちのくの風の音する鉄風鈴 | 竹村淳 | 槐 | 202111 |
みちのくの朝市のぞく白露かな | 林いづみ | 風土 | 202112 |
花林檎みちのく遠き静寂かな | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202204 |
氷柱から訛り漏れくるみちのくの | 楠本和弘 | 集 | 202206 |
みちのくの入江に春の来てゐたる | 山崎正子 | 鴻 | 202206 |
みちのくの渓に目覚むる合歓の花 | 笹村政子 | 六花 | 202210 |
みちのくの空の変幻あられ来る | 古居芳恵 | 沖 | 202302 |
みちのくに訪ねし外湯氷点下 | 七郎衛門吉保 | あを | 202304 |
みちのくの祷りを繋ぐ烏賊釣火 | 中田みなみ | 空 | 202304 |
みちのくに余花を訪ねて偲ぶ人 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202305 |
みちのく→1 |
2023年6月15日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。