目 高 1 244句 吾が眼遊ぶ目高の背に打乘りて 和田魚里 機 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
一匹の目高にもある氏素性 | 山田弘子 | 春節 | 199503 |
覗く眼のゆつくり目高捉へけり | 岡部玄治 | 沖 | 199807 |
逆さ富士朝の目高が列正す | 古屋元 | 沖 | 199809 |
水甕の目高が浮かび桃の花 | 萩原記代 | 朝 | 199906 |
一片の藻に遊びゐる目高の緋 | 田淵定人 | 春耕 | 199908 |
目を据えて朝夕目高と遊びたり | 久保田一豊 | いろり | 199908 |
水蓮の鉢に馴れたる目高かな | 久保田一豊 | いろり | 199908 |
目高遊ぶ究極の山の田圃かな | 森下草城子 | 海程 | 199911 |
水槽の目高に右派と左派のあり | 吉村玲子 | 船団 | 199912 |
蓮の実の飛ぶやひかひか針目高 | 金子篤子 | 濱 | 200003 |
梅祭池の目高が餌に集ふ | 梅田秀子 | 酸漿 | 200005 |
さざめくが目高の所在なりしかな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200006 |
くり返す変幻自在もて目高 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200006 |
目高らのジグソーパズル蜷の道 | 西山美枝子 | 酸漿 | 200006 |
パソコンを打てば目高が寄る渚 | 吉田透思朗 | 海程 | 200008 |
庭いつぱい朝は雨降る目高の子 | 市場基巳 | 槐 | 200009 |
緋目高のあまた孵れる誦経かな | 吉井幸子 | 槐 | 200009 |
雨の中かゞみて目高たしかめり | 久保田一豊 | いろり | 200009 |
田のすみに目高遊べり稲の花 | 梅田秀子 | 酸漿 | 200011 |
零子降るよりも密かに目高絶ゆ | 佐渡美佐子 | 船団 | 200103 |
橋の名を覚え目高をとりにゆく | 大串章 | 百鳥 | 200107 |
蓮甕の深きに目高育ちをり | 古川さかえ | 酸漿 | 200108 |
睡蓮の葉かげに目高見えかくれ | 久保田一豊 | いろり | 200108 |
青田道めだかを下げて姉いもと | 大串章 | 百鳥 | 200109 |
メダカの学校追ひつめてゐる人の闇 | 荒川美邦 | 京鹿子 | 200109 |
東京にもらはれて行く目高の子 | 前田達江 | 狩 | 200110 |
湧水の豊かに目高群をとく | 水原春郎 | 馬醉木 | 200110 |
手話の子の高ぶり川に目高群れ | 吉田喜重 | 百鳥 | 200110 |
眼ばかりと思ふ目高の生まれ立て | 中尾杏子 | 船団 | 200202 |
ほのあかき目高をしづめ水温む | 竹内弘子 | あを | 200202 |
てのひらに目高も遊び風光る | 熊丸淑子 | 馬醉木 | 200205 |
緋目高や夜空に星が見えますか | 竹内悦子 | 槐 | 200208 |
人の気に目高の散りし神の池 | 小田悦子 | 雲の峰 | 200208 |
雲一つそおつと歩く目高採り | 波田美智子 | をりをりに | 200208 |
雨音にさわだつ瓶の白目高 | 桑田眞佐子 | 火星 | 200209 |
手を入れて目高の水の影散らす | 木村仁美 | 馬醉木 | 200209 |
足音に影を走らせ目高散る | 進峰月 | 円虹 | 200209 |
ひたひたと来てめだか眼のをんなかな | 水木沙羅 | 銀化 | 200210 |
海の日や鯨もメダカも水に棲み | 小谷ますみ | 京鹿子 | 200211 |
波紋より目高の数となりにけり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 200305 |
緋目高の群れゐていまだ争はず | 塩川雄三 | 築港 | 200306 |
忘られて目高の生きる瀬戸火鉢 | 神蔵器 | 風土 | 200307 |
めがねして甕の目高をかぞえをり | 早崎泰江 | あを | 200307 |
ついと向き変へて目高の即興詩 | 鈴木輝子 | 遠嶺 | 200308 |
目高散る日暮の風のいたづらに | 近藤幸三郎 | 風土 | 200308 |
羅漢彫り目高の池で骨休め | 笠原ひろむ | 濱 | 200308 |
目高捕ると女が袖をまくりけり | 水谷芳子 | 雨月 | 200308 |
群れなせる目高一匹だに捕れず | 水谷芳子 | 雨月 | 200308 |
煙めく生れしばかりの目高の子 | 鵜狩道子 | 対岸 | 200309 |
飛鳥路を目高と共に歩をすゝめ | 明石文子 | ぐろっけ | 200309 |
数へても数が逃げゆく目高の子 | 渕江千代 | 酸漿 | 200310 |
子目高に影といふものなかりけり | 石川笙児 | 沖 | 200310 |
捕虫網目高見付けて見逃せず | 酒井康正 | 百鳥 | 200310 |
学校へ連れてゆかれし目高かな | 柴田佐知子 | 空 | 200310 |
ことごとく若死たりし目高かな | 佐藤喜孝 | あを | 200404 |
茅屋の窓辺に目高飼うてをり | 安陪青人 | 雨月 | 200406 |
水槽の目高の浮上あたたかし | 伊藤以玖子 | 対岸 | 200406 |
ぐんぐんと育つ目高の子沢山 | 藤井明子 | 馬醉木 | 200407 |
大き餌を目玉で押してゆく目高 | 畑純子 | 築港 | 200407 |
捨て靴の中に目高の二三匹 | 三輪閑蛙 | 対岸 | 200407 |
日当りが好きよ目高と子どもたち | 浜福恵 | 風土 | 200408 |
身より濃き影水底に目高群る | 朝妻力 | 雲の峰 | 200408 |
緋目高を数へてをれば眠うなり | 中島紅からす | 草の花 | 200408 |
今生れし目高一匹光負ふ | 伊藤稔代 | 苑 | 200409 |
一匹となりし目高に水を足す | 増田幸子 | 万象 | 200409 |
昼の地震鉢の目高が目を見張り | 西山美枝子 | 酸漿 | 200409 |
子目高の数えきれない眼が光る | 早崎泰江 | あを | 200409 |
哀しきは夕陽に透ける目高の腑 | 林昭太郎 | 沖 | 200410 |
子供らの必ず覗く目高飼ふ | 鈴木實 | 百鳥 | 200410 |
後手に緋目高の瓶のぞきこむ | 早崎泰江 | あを | 200410 |
秋水を甕のめだかに足しにけり | 戸栗末廣 | 火星 | 200412 |
春愁やめだかの腹の透けてをり | 小林とみゑ | 百鳥 | 200505 |
緋目高の水より昏れし二上山 | 田中英子 | 火星 | 200506 |
目高の子ペットボトルに整列す | 小田元 | 六花 | 200506 |
目高生る異人屋敷の玄関に | 景山まり子 | 百鳥 | 200507 |
めだか棲む水甕に空ありにけり | 花島陽子 | 遠嶺 | 200508 |
連れだちてメダカの学校覗き見し | 内山まり子 | 風土 | 200508 |
動物園の隅にみごもる目高かな | 三上程子 | 春燈 | 200508 |
此所ここの声に緋目高のぞきをり | 中野京子 | 槐 | 200508 |
緋目高を驚いて居り大きな目 | 室谷美奈子 | 対岸 | 200508 |
緋目高に水の分子の染みとほる | 山内洋行 | 対岸 | 200508 |
コンピューター室に飼はれてゐる目高 | 勝屋風奈美 | 狩 | 200509 |
虫眼鏡覗き目高の艀化を知る | 二宮一知 | 万象 | 200509 |
店頭の郷愁吊るす群れめだか | 小牧弘治 | 河鹿 | 200510 |
毛利池に宇宙メダカの育ちけり | 遊橋恵美子 | 風土 | 200510 |
目高飼ふ平家墓所より水をひき | 江崎成則 | 栴檀 | 200511 |
塔映る池のめだかを覗きをり | 中條睦子 | 栴檀 | 200512 |
しょうちゃん池めだか釣りにも師のありて | 田中涼子 | 八千草 | 200601 |
眠りよりさめし目高を数へけり | 植竹惇江 | 春燈 | 200605 |
檸檬忌の寺の水甕目高生る | 渡邉美保 | 火星 | 200606 |
春の日へ目高の甕を抱へ出す | 生田作 | 風土 | 200606 |
目高かな蓮の周りに風吹いて | 山田六甲 | 六花 | 200607 |
めだか百水に方向生まれけり | 大東由美子 | 火星 | 200608 |
水蓮の一鉢目高育ちけり | 福地淳祐 | 春燈 | 200608 |
手の平にひつつきにける緋の目高 | 大東由美子 | 火星 | 200608 |
水輪生む目高の桶に日の差せり | 長田曄子 | 火星 | 200608 |
子を欲らぬことも生き方めだか飼ひ | 長屋璃子 | 火星 | 200609 |
宇宙にて孵化の目高に生徒の瞳 | 河本利一 | 苑 | 200609 |
初恋に似て緋目高のすきとほり | 市川英一 | 遠嶺 | 200609 |
数へむとしたる目高の速きこと | KOKIA | 六花 | 200609 |
手拭で目高掬うて兄弟 | 松本文一郎 | 六花 | 200609 |
産卵の目高ひたすらひるがへる | 本城布沙女 | 雨月 | 200611 |
望郷のあそびせんとや目高飼ふ | 山元志津香 | 八千草 | 200611 |
緋目高に顔を寄せてはおどろかす | 長沼紫紅 | 朝 | 200611 |
緋目高にやさしき葉影ありにけり | 長沼紫紅 | 朝 | 200611 |
緋目高の一つとなりて生きてをり | 長沼紫紅 | 朝 | 200611 |
池の面に目高の所在追ふ朝 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200706 |
世界に目向けて目高の世界見る | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200706 |
拓地沼目高いとしみ鍬洗ふ | 禰寝瓶史 | 京鹿子 | 200706 |
ぞろぞろと目高が水面刻むなり | ことり | 六花 | 200706 |
子は行きて目高追ふ子にまぎれゐる | 瀧春一 | 萱 | 200706 |
花びらをくぐりて目高沈みけり | 金澤明子 | 火星 | 200707 |
大真鯉亀も目高も呼べば来る | 木村茂登子 | あを | 200707 |
指先にひつついてゐる目高の死 | 戸栗末廣 | 火星 | 200708 |
あとからの目高は雲にのりきれず | 豊田都峰 | 京鹿子 | 200708 |
水あやの目高はしばし風のなか | 豊田都峰 | 京鹿子 | 200708 |
先を読む川の鼓動に目高の眼 | 鈴鹿仁 | 京鹿子 | 200708 |
群遊のメダカも秩序サツト消ゆ | 岩崎憲二 | 京鹿子 | 200709 |
天文館宇宙の目高飼はれをり | 田中みのる | 火星 | 200709 |
引越しの先頭をゆく目高かな | 西畑敦子 | 火星 | 200709 |
仮の世の一と日の遊び目高の子 | 藤岡紫水 | 京鹿子 | 200709 |
緋目高の目立ちたがりが浮く水面 | 横田萌 | 京鹿子 | 200709 |
百才まで生きる予定の目高飼ふ | 横田萌 | 京鹿子 | 200709 |
目高らのぶつかり合うて餌をつつく | KOKIA | 六花 | 200709 |
鉢に鉢沈め目高の日除けとす | KOKIA | 六花 | 200709 |
子と唄ふ目高の学校夕焼けて | 筏愛子 | 苑 | 200710 |
白と化す目高の池の水輪かな | 鈴木勢津子 | 槐 | 200710 |
目高生れ芥子粒の目の奔りけり | 神田美穂子 | 万象 | 200711 |
目高の子放つすなはち遡る | 戸栗末廣 | 火星 | 200711 |
睡蓮の水澄む甕の目高かな | 阿部ひろし | 酸漿 | 200712 |
世話役を退き目高育てをり | 和田政子 | 峰 | 200807 |
甕に空空に目高の遊びをり | 西山美枝子 | 酸漿 | 200807 |
鈴庵に目高貰ひて大家族 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 200807 |
目高棲む青き地球のとこしなへ | 小澤菜美 | 璦 | 200808 |
手の影に目高寄り来る手水鉢 | 伊藤いな栄 | 酸漿 | 200808 |
目高群れなかなか夕陽沈まれず | 貝森光洋 | 六花 | 200808 |
強面の漢飼ひたる目高かな | 懸林喜代次 | 春燈 | 200809 |
町会の班長の札目高浮く | イザベル真央 | 炎環 | 200809 |
起き抜けに見る緋目高の素早さよ | 青山丈 | 朝 | 200810 |
ボスに即く目高の雄が尾を曲げて | 吉岡一三 | 鴫 | 200812 |
薄氷や目高の機嫌うかがひぬ | 早崎泰江 | あを | 200904 |
孤槽にて目高おろおろ反転す | 品川鈴子 | ぐろっけ | 200906 |
餌にたかる孕み目高のすばしこく | 品川鈴子 | ぐろっけ | 200906 |
灯さずに孕み目高の尾振り観る | 品川鈴子 | ぐろっけ | 200906 |
生きるため力みなぎる孵化めだか | 塩千恵子 | 峰 | 200908 |
造りたるへうたん池へ緋のめだか | 東亜未 | あを | 200908 |
和と洋の目高分けられ理科室に | 岩木眞澄 | ぐろっけ | 200908 |
見るたびに追はれてばかり目高の子 | 鬼頭佳子 | 笹 | 200908 |
小流れに影走るなり目高なり | 仙石君子 | 雨月 | 200908 |
はしゃぐ子にそっけなく散る目高かな | 東野鈴子 | 雨月 | 200908 |
校庭の池に緋めだか投票す | 塩出眞一 | ぐろっけ | 200909 |
故郷より赤い目高を連れ帰る | 後藤とみ子 | ぐろっけ | 200909 |
理科室に目高金魚と飼ひ分けて | 瀬戸悠 | 風土 | 200910 |
梅雨明くる目高の甕に空映り | 生田作 | 風土 | 200910 |
ざざ降りとなりたる鉢の目高かな | 渡辺鶴来 | 春燈 | 200910 |
洗面器の中に産まれし目高の子 | 坂本知子 | 酸漿 | 200910 |
驟雨来てめだか沈みし古火鉢 | 亀井紀子 | 空 | 200911 |
水甕の底の暗さや目高跳ね | 橋爪隆 | 春燈 | 200911 |
向きそろへつつと動ける目高かな | 時田義勝 | やぶれ傘 | 200911 |
楽しみを一つ増やして目高飼ふ | 中根健 | 笹 | 201001 |
立春大吉目高の水の真つ平 | 大島翠木 | 槐 | 201004 |
尾の白き夫婦の目高面白し | 武司琴子 | ぐろっけ | 201008 |
スケッチ展卓のめだかも涼やかに | 岡田房子 | 酸奬 | 201009 |
日に一度目高と語る余生かな | 塩路五郎 | 璦 | 201009 |
緋目高や螺鈿びかりに臓器透き | 及川照子 | 末黒野 | 201009 |
目高鉢続けて売るる梅雨晴間 | 伊藤いな栄 | 酸奬 | 201009 |
すいすいとめだかの赤ちゃん泳いでる | 塩路彩奈 | 璦 | 201010 |
膝の嬰に目高のうたを口ずさみ | 大松一枝 | 璦 | 201010 |
水換えて目高の数を読みなおす | 丸井冬星 | 苑 | 201010 |
目高飼ふ少年の目の生き生きと | 中道愛子 | 槐 | 201010 |
ていねいに目高の稚魚の育ちをり | 菅野雅生 | ろんど | 201010 |
農協に多摩の目高も値ありけり | 三井公子 | 酸奬 | 201010 |
大老の墓の辺に住み目高飼ふ | 三枝正子 | 万象 | 201011 |
子に飼はれ子を生してゐる目高かな | 小林朱夏 | 空 | 201012 |
わが影に容れてめだかの数かぞふ | 生田恵美子 | 風土 | 201105 |
目高孵りて双目と尾のみ混む | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201105 |
目高仔の微塵ラッシュに水煌めく | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201105 |
目高の餌買ひ物メモの先頭に | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201105 |
芦屋川目高の見えてくる仔細 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201106 |
一水を揺らして目高増えゆける | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201106 |
嫁がせて後の目高を殖やしけり | 塩路隆子 | 璦 | 201107 |
緋目高の人影を知る動きかな | 飯田角子 | 酸漿 | 201107 |
蓮鉢の目高争ふこと知らず | 松岡和子 | 璦 | 201108 |
飼はれゐて驚き易きめだかかな | 篠原幸子 | 春燈 | 201108 |
水槽に目高の半ば死す日射し | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201108 |
腹裂けし目高一匹浮く訃なり | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201108 |
目高鉢机上に移し呟きぬ | 大西ユリ子 | ぐろっけ | 201108 |
目高ひねもす急発進急停止 | 上谷昌憲 | 沖 | 201108 |
目高群る水神様の岩磐に | 大浅田均 | 万象 | 201108 |
川底の影ばかり見ゆ目高かな | 坂口夫佐子 | 火星 | 201108 |
萍の陰にめだかの目が光る | 山田六甲 | 六花 | 201108 |
目高の子数へてみても増えて来ず | 山田六甲 | 六花 | 201108 |
夕日差す目高の群の増えにけり | 中江月鈴子 | 鴫 | 201109 |
仕舞屋の甕に緋目高白目高 | 亀田やす子 | 万象 | 201109 |
目高売る丹波篠山徒士屋敷 | 岩木茂 | 風土 | 201109 |
神戸つ子江戸つ子目高追ひ追はれ | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201109 |
共喰ひの太つ腹目高餌をねだる | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201109 |
砂を掻く目高の腹のふくれたる | 吉田和子 | ぐろっけ | 201109 |
雨粒や火鉢の目高ちりぢりに | きくちきみえ | やぶれ傘 | 201109 |
節電に暗き水槽目高飼ふ | 大松一枝 | 璦 | 201110 |
畳屋の天水桶のめだかかな | 廣瀬雅男 | やぶれ傘 | 201110 |
少年老いてめだか百匹飼ひ慣らす | 戸栗末廣 | 火星 | 201111 |
膝抱き少年飽かず目高みる | 岩永はるみ | 白雨 | 201203 |
そよぎゐる絹糸ほどの目高の子 | 志方章子 | 蟋蟀 | 201203 |
目高たちみな先頭に出たがらず | 細野恵久 | ぐろっけ | 201205 |
浸す掌に目高集まりこんにちは | 中田みなみ | 空 | 201207 |
目高よりおどろき易き水なりけり | 鈴木直充 | 春燈 | 201208 |
藻を散らし動き素早きメダカかな | 青木英林 | かさね | 201209 |
目高の子増えて大雨上りけり | 根岸善行 | 風土 | 201209 |
生れてすぐ親におびゆる目高の子 | 古井公代 | ぐろっけ | 201209 |
畳屋の天水桶の目高かな | 廣瀬雅男 | やぶれ傘 | 201210 |
水草も付けて目高を分ちけり | 秋千晴 | 空 | 201210 |
餌添へて売らるる目高蚤の市 | 黒田秋子 | 万象 | 201211 |
魚の氷に上ると甕の目高たち | 山尾玉藻 | 火星 | 201303 |
ゐる筈の目高ゐませぬ春の川 | 塩路隆子 | 璦 | 201305 |
緋目高も販ぎ朝市品くさぐさ | 定梶じょう | あを | 201307 |
水足して目高盛りを喜ばす | 塩路隆子 | 璦 | 201310 |
目高の子追ひかけつこして楽しさう | 筒井八重子 | 六花 | 201310 |
目高達尻尾ふりふり泳いでる | 筒井八重子 | 六花 | 201310 |
涼しさう目高すいすい水の中 | 筒井八重子 | 六花 | 201310 |
餌浮けば水面に浮かぶ目高かな | 筒井八重子 | 六花 | 201310 |
目高らは餌追ひかけて大騒ぎ | 筒井八重子 | 六花 | 201310 |
朝の日の水面にひかる目高の子 | 秋山信行 | やぶれ傘 | 201310 |
水槽に数の合はざる目高の子 | 永田万年青 | 六花 | 201311 |
帰宅の子まづは目高に挨拶す | 永田万年青 | 六花 | 201311 |
近づかば瞬時に消える目高かな | 永田万年青 | 六花 | 201311 |
目高の子米粒に尾をつけしごと | 永田万年青 | 六花 | 201311 |
目高の目顔いつぱいにありにけり | 永田万年青 | 六花 | 201311 |
溝川の流れの迅き目高かな | 藤生不二男 | 六花 | 201311 |
白手拭沈めて目高来るを待つ | 升田ヤス子 | 六花 | 201311 |
生れてはや目高の矢とも光とも | 小倉正穂 | 末黒野 | 201311 |
見ゆるほどに生れて六日の目高かな | 渡辺絹代 | 末黒野 | 201311 |
生き延びし目高一匹浮いてきし | 村上倫子 | 峰 | 201407 |
つんつんとメダカのおよぎ梅は実に | 神蔵器 | 風土 | 201407 |
新入りも古参も和み目高鉢 | 国包澄子 | 璦 | 201408 |
目高飼ふ父の残せし九谷甕 | 安井和恵 | 鴫 | 201408 |
名水に泳がせて見る目高かな | 小林朱夏 | 空 | 201408 |
もてなしは蹲踞に浮く目高どち | 山本耀子 | 火星 | 201408 |
ひそやかに居れば静かに目高かな | 鎌田篤 | 雨月 | 201409 |
県庁の堀に目高と緋鯉かな | 半田稜 | ろんど | 201409 |
見知り顔せぬ目高ども妻の留守 | 石井耿太 | 火星 | 201409 |
目高をば配るとの声美しき日 | 川南隆 | ろんど | 201411 |
鉢へ鉢沈め目高を育てをり | 坂場章子 | 鴫 | 201411 |
南無大師東寺の目高列をなす | 雨宮桂子 | 風土 | 201411 |
目高→ 2 |
2021年6月5日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。