薫 風 4      100句

薫風や壁を放れし蔦かづら    弘林

作品
作者
掲載誌
掲載年月
筑波嶺や薫風の中に継ぐ子居て 鴨下昭 200808
薫風や門跡おほふ樟大樹 黒須洋子 遠嶺 200808
薫風や老後を語るカフェテラス 町田美枝子 遠嶺 200808
薫風の窓辺よろこぶ赤子かな 本杉千保子 万象 200808
薫風や白秋句碑は帆を張れる 田中よしとも 酸漿 200808
薫風や若き力士とすれ違ふ 青木政江 酸漿 200808
薫風や看病の娘よく動く 大西まりゑ 酸漿 200808
法縁の長と仰がれ薫風裡 古田考鵬 雨月 200808
薫風や神鈴小さき音のして 笹村政子 六花 200808
薫風の埴輪の耳を抜けにけり 水谷ひさ江 六花 200808
薫風に怒り押さえし毘沙門天 山口キミコ 200809
薫風にゆれるサリーや街神戸 井口淳子 200809
よべは死をけさは薫風生思ふ 瀧青佳 ホトトギス 200809
薫風や二川一気に新架橋 小山徳夫 遠嶺 200809
薫風や弥陀のおん手のくすり指 水井千鶴子 風土 200809
薫風や石に遊べる親子亀 松本文一郎 六花 200809
ゴスペルの余韻薫風纏ひたる 岩月優美子 200809
薫風や御嶽真神の大神楽 関まさを 酸漿 200809
薫風や八雲描かれし天井画 田宮勝代 酸漿 200809
薫風の山稜誌齢二百号 川口襄 遠嶺 200810
薫風や子の号令の朝ごはん 太田佳代子 春燈 200810
有り余る程の薫風肩叩く 武藤ともお 京鹿子 200810
佃島薫風が路地駆け抜くる 守屋井蛙 酸漿 200810
薫風やどの教室も窓開けて 久永つう 六花 200810
薫風を耳にうけつゝ古寺の苑 浅井青陽子 ホトトギス 200811
薫風のさ中に建つか新句碑は 浅井青陽子 ホトトギス 200811
水亭を詠まんと来たり薫風に 浅井青陽子 ホトトギス 200811
夜の窓を開け薫風の部屋となる 鷹羽狩行 200905
薫風やあかんぼの髪透きとほる ことり 六花 200905

 贈アキノ前フィリピン大統領

薫風に包まれてゆく祈りかな

稲畑汀子 ホトトギス 200906
薫風に托す祈りでありしこと 稲畑汀子 ホトトギス 200906
稿了の息を大きく薫風に 稲畑汀子 ホトトギス 200906
峡谷の薫風圏へ深入りす 塩路隆子 200907
薫風や見えぬ不安の消えねども 水船みどり 200907
薫風やわが青春の横須賀線 鈴木セッ 200907
薫風や釦の数のボタン穴 林昭太郎 200907
薫風や大和に多き切り通し 根本ひろ子 火星 200907
飛沫あげ早瀬ゆく舟薫風裡 大竹欣哉 200907
薫風や石像の犬撫ぜてみる 山荘慶子 あを 200907
薫風や手綱自在の騎馬乙女 山本康夫 200908
ゴルファーの洒落たベストや薫風裡 金井香ル 200908
薫風に触れてゐたしやひとり刻 大松一枝 200908
薫風や木釘くはへて宮大工 伊藤憲子 200908
薫風に乗りたる喃語隣家より 和田郁子 200908
薫風に吹かれて貴族心地かな 松岡和子 200908
薫風や風車ひねもす湖清め 青野安佐子 200908
薫風の鉤手に曲る登城坂 加藤季代 万象 200908
薫風とバランスをとる一輪車 細川洋子 200908
九条の国薫風を深く吸ふ 藤原はる美 200908
薫風や中華飲茶の二人前 緒方佳子 火星 200908
薫風や千手広ぐる観世音 石原光徳 酸漿 200908
薫風や盗人よけの石を敷く 宮崎高根 200908
薫風や最上舟唄波を分け 安立公彦 春燈 200908
薫風や噺く相馬の「繋ぎ馬」 櫻井白扇 春燈 200908
薫風や翡翠を待つカメラマン 西岡啓子 春燈 200908
薫風や縄文杉の目鼻立ち 庵原典子 200908
臥せる身を薫風撫でてゆきにけり 永田勇 六花 200908
薫風にシャツふくらませ二輪の児 藤原春子 六花 200908
神丘に佇てば螺旋に過ぐ薫風 荻野千枝 京鹿子 200909
薫風や雀のねらふ給餌台 生方義紹 春燈 200909
薫風やアルプス指呼の峠茶屋 武田紀久 やぶれ傘 200909
薫風や寺苑のはるか海のぞむ 八木岡博江 酸漿 200909
薫風や武州耕地のいと広き 網野茂子 酸漿 200909
薫風や仁右衛門島に句碑多き 石井邦子 酸漿 200909
薫風や合格の絵馬恋の絵馬 阿部綾子 ろんど 200909
薫風や手向け百韻ろうろうと 靜寿美子 ぐろっけ 201003
薫風を纏ひ再会果たされし 稲畑廣太郎 ホトトギス 201005
薫風や白磁の碗のかがやける 長坂ヤス子 酸漿 201005
薫風に托す便りでありにけり 稲畑汀子 ホトトギス 201006
薫風に翼ひろげて鷲羽山 鷹羽狩行 201006
ベッドより薫風に乗る鳥の影 小林成子 201007
薫風に幟はためく相撲部屋 木戸宏子 201007
紙皿を攫ふ薫風バーベキュー 鈴木照子 201007
薫風や人それぞれの手弁当 増田一代 201007
薫風の陸奥に銘酒の「花霞」 田下宮子 201007
薫風に望む城下や深呼吸 前川ユキ子 201007
薫風や三年で消ゆ脳腫瘍 高木智 京鹿子 201007
薫風が鳥居を抜けて段葛 中山静枝 201007
切り通し抜け薫風の美術館 石田厚子 馬醉木 201008
薫風の金毛閣を通りけり 岩下芳子 201008
薫風や墨絵に幽か紅を見し 井上美智子 201008
薫風や植田の中の大風車 井口光石 風土 201008
薫風や祈祷始めの大太鼓 雲所誠子 風土 201008
薫風や並んで帰るランドセル あさなが捷 201008
薫風に大仏慈眼細めけり 中山静枝 201008
薫風や白球受ける音つづく 村上倫子 201008
薫風や物の匂ひの柔らげり 若島久清 万象 201008
板葺きの杢目明かりや薫風裡 田中貞雄 ろんど 201008
薫風やはじめて頼む抹茶ラテ 菅野雅生 ろんど 201008
薫風に大漁旗の高師浜 島純子 ぐろっけ 201008
薫風や船脚揃ふ櫂さばき 本多正子 雨月 201008
薫風やしろがね色の鮒の腹 鎌田光恵 201008
薫風の中子らに読む書ありけり 井口初江 酸奬 201008
薫風に願の護摩や鳴る法鼓 増田八重 酸奬 201008
薫風や弁天池の錦鯉 増田八重 酸奬 201008
薫風の社に雅楽のながれをり 設楽唱子 酸奬 201008
薫風になりたる夫を目で追ひし 小澤徳江 遠嶺 201008
当尾の里の薫風わらひ仏 山口キミコ 201009
薫風や大和三山遠望し 坂根宏了 201009
薫風や源氏浜なる魞の陣 駒井でる太 201009
薫風 →5      

 

2021年5月19日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。