黄 落 1   100句

がうがうと黄落の音したりけり   草間時彦

作品
作者
掲載誌
掲載年月
黄落の真只中の忘我かな 保坂加津夫 会者定離 199900
邂逅はまたの別れや黄落期 永富朝子 馬醉木 199901
黄落す李白の酒をあたためて 神蔵器 風土 199901
黄落や調律中のピアノ音 岩木茂 風土 199901
黄落や目を小刻みに築地塀 長谷川翠 馬醉木 199902
黄落す音楽学校音を断ち 神蔵器 風土 199902
行くところみな黄落の一と日かな 柿沼盟子 風土 199902
黄落に雨の加はる音なりし ふけとしこ 船団 199903
黄落の音聞いてみるアンモン貝 宮嵜亀 船団 199903
黄落のしきりや急ぐ旅でなし 金子里美 船団 199903
黄落や失ひしもの多かりき 尾崎九一 遠嶺 199904
黄落や真昼の柩明るくて 吉田透思朗 海程 199909
黄落を来て「釈迦十大弟子」の前 大場燈児 風土 199911
山姥となるべく入りぬ黄落へ 渡邊千枝子 馬醉木 199912
黄落や村に社のひとつづつ 中田ゑみこ 馬醉木 199912
黄落のはじまりで森瞑想す 村越化石 199912
黄落の日矢見抜かれし腹の底 柴田いさを 船団 199912
黄落のちらちらちららエアメール 朝倉晴美 船団 199912
黄落のハスキー犬の眼はチタン 佐々木峻 船団 199912
総硝子張りのロビーや黄落期 太田寛郎 200001
歳星や黄落におく夕心 長谷川通子 俳句通信 200001
黄落の声なむあみだぶつ美しき 谷川季誌子 200001
黄落の最中の街を訪ねたり 山本潤子 いろり 200001
黄落や死は遠き目か近き日か 山本潤子 いろり 200001
黄落期憑りしろの樹のひとしほに 豊田都峰 京鹿子 200001
黄落や逆光に人歩み去り 岡本まち子 馬醉木 200002
トランペット吹く黄落の湖畔かな 江頭信子 馬醉木 200002
黄落の中ゆき老を知らさるる 能村登四郎 200002
渓の木々黄落いそぎ雨つのる 新井田操 酸漿 200002
失うもの守るものなく黄落す 内山いちえ 海程 200002
黄落の別壁孔雀を放し飼ひ 佐藤淑子 雨月 200002
御物見て上野の森の黄落見る 田中藤穂 水瓶座 200002
馬車通る温泉町も黄落期 田中藤穂 水瓶座 200002
黄落の並木仏蘭西パンを抱き 佐藤花都代 200002
ビル点灯黄落いよよ急ぐなり 長谷川薫水 200002
黄落や竜の臥すてふ青き渕 星加克己 ぐろっけ 200002
黄落の中なる三味師も踊子も 坂井まさき 六花 200003
大学は黄落君等熱くなれ 藤田宏 200003
くちずさむ呪文のように木々の黄落 わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
行く先はあなた任せで黄落す わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
黄落ののちの骨太姉小路 奥田筆子 京鹿子 200004
黄落の底に沈める水族館 三宅やよい 玩具帳 200004
黄落にボール隠されゴルフ場 早川周三 ぐろっけ 200004
黄落を仰ぎて溜めし目の涙 伊藤一枝 酸漿 200005
黄落を待っ鈴かけに風少し 小泉晴露 酸漿 200007
出かけてはもう帰らない黄落期 児玉硝子 ヒッポ千番地 200007
黄落を浴び海月のように立ち泳ぐ 阿辺一葉 海程 200009
横浜に馬車のまぼろし黄落期 牛田修嗣 200010
狐狸は尾を吾は膝抱きて黄落期 渡邊千枝子 馬醉木 200012
黄落す鬼のくだけし十団子 神蔵器 風土 200012
黄落や手打うどんのながながと 柳沢杏 酸漿 200012
天上がいつぱいになり黄落す 土井田晩聖 銀化 200012
病棟をつなぐ回廊黄落期 夏秋明子 火星 200101
黄落や思ひ出辿る塩の道 山本潤子 いろり 200101
黄落のしきりに魚ら鰭話 品川鈴子 ぐろっけ 200101
荒御魂祀れる斎庭黄落す 中川濱子 ぐろっけ 200101
黄落やいつから木々に神宿り 長田等 200102
称名寺赤門通り黄落す 林裕子 風土 200102
絵画館出て黄落に迎へらる 三橋泥太 遠嶺 200102
池を埋めほとりの桂黄落す 倭文ヒサ子 酸漿 200102
黄落の風上にあり綿菓子屋 松本茶昂 火星 200102
黄落す鳴き龍を嗤はせてみよ 柳生正名 海程 200102
黄落の堂に教多の千社札 石神芳枝 ぐろっけ 200102
飢え深き日ありき母校黄落す 藤田宏 200103
黄落や木瘤に触るることしきり 笹家栄子 200103
黄落や少女のうたふ作り歌 戸田喜久子 200103
黄落が好き御堂筋好き君が好き 朝日彩湖 船団 200105
黄落の思いを遂げて投函す わたなべじゅんこ 船団 200105
空っぽの椅子黄落のど真ん中 中林明美 船団 200106

 『黄葉』序句

黄落や洋行といふよきむかし

鷹羽狩行 200107
黄落やラストシーンのハイヒール 高橋とも子 200107
黄落や煉瓦造りの美術館 芳賀雅子 航跡 200108
セザンヌ展出て黄落に気付きけり 能村登四郎 羽化 200110
いづこより流れ球あり黄落期 能村登四郎 羽化 200110
黄落をうながす如し我立ちて 能村登四郎 羽化 200110
老いぬれば身を置きやすし黄落期 能村登四郎 羽化 200110
どうせなら二枚目として黄落す 暮岸江 銀化 200112
塗りたてのペンキのごとき黄落期 桑垣信子 いろり 200112
米倉庫寂れしままよ黄落期 永田あき 酸漿 200112
黄落の梢タクトを振りてをり 斉藤静枝 あを 200112
黄落の大判小判検察庁 品川鈴子 ぐろっけ 200112
黄落のはじめの雨となりにけり 城孝子 火星 200201
黄落やエイトビートの楽の中 塩路隆子 200201
石あれば木あれば凭(よ)るも黄落期 山岸治子 馬醉木 200201
回診の硝子戸大き黄落期 栗山よし子 馬醉木 200201
白樺に発す黄落丘の木々 村越化石 200201
黄落や水に尖りし化石林 長田等 200201
黄落すキリスト大学校の前 代田青鳥 風土 200201
黄落に消ゆる背広やふりむかず 関口ゆき あを 200201
黄落の道ふみしめて母であり 吉成美代子 あを 200201
黄落や展示ハウスに家族連れ 池谷市江 200202
黄落や金で繕ふ楽茶盤 神山ゆき子 200202
川音に風音まさり黄落期 久保恵子 200202
黄落や公園の樹々名札つけ 久保恵子 200202
釣り落とす小鮒や木々も黄落季 池元道雄 馬醉木 200202
黄落は無辺煩悩また無辺 山陰石楠 200202
黄落や一揆の谷に牛の声 村上田鶴子 風土 200202
黄落の町人の群れ人流れ 野口みどり 酸漿 200202
残照や濠の暗きに黄落す 寺田きよし 酸漿 200202
御堂筋の一直線の黄落期 金森教子 雨月 200202
黄落 →2      

 

2021年11月23日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。