木の実 2          100句

よろこべばしきりに落つる木の実かな    富安風生

作品
作者
掲載誌
掲載年月
水輪ひとつ落して木の実落ちにけり 田中英子 火星 200101
力石打つてころがる木の実かな 布施まさ子 風土 200101
言霊のひとつ解けて木の実独楽 環順子 遠嶺 200101
木の実落つ社の裏手登りけり 石山惠子 遠嶺 200101
木の実独楽校長先生加はれり 名和節子 200101
尊徳像背負ひし柴に木の実降る 村瀬初実 春耕 200101
喪疲れの友慰めん木の実独楽 谷口蔦子 ぐろっけ 200101
瀬に渦に翻弄されし木の実かな 長田等 200102
馬頭観音坂に祀りて木の実かな 武井美代子 風土 200102
抗ふもまた寄り添ひし木の実独楽 大沼眞 200102
木の実落つ亀石の黙醒まさんと 浅野香澄 京鹿子 200102
うれひまたときをり木の実降る音に 田口傳右ヱ門 銀化 200102
此の世では木の実ばかりで無く落ちて 保坂加津夫 いろり 200102
紙を漉く小屋に夜昼木の実降る 田中藤穂 あを 200102
合戰の絵図より木の実奔りくる 藤田守啓 船団 200103
好きなやうにぶつかつてゐる木の実独楽 井上菜摘子 京鹿子 200107
木の実落つ五十路の坂を迷はずに 芳賀雅子 航跡 200108
寺の庭ぽとんぽとんと木の実降る 熊谷みどり いろり 200110
木の実落つひとつと見ればそこここに 能村登四郎 羽化 200110
枯れゆくも木の実こぼすも邸の内 稲畑汀子 ホトトギス 200111
痛さすなはち嬉しさの木の実雨 山下由理子 200111
木の実落つ眠りさそはれゐたるかな 石橋翠 いろり 200111
廃校となりたる母校木の実落つ 侭田伊都希 いろり 200111
木の実拾ふ誰への土産ともなしに 田中藤穂 あを 200111
拾ひきし木の実を並べ宿の卓 田中藤穂 あを 200111
密教の寺の金襴木の実降る 鈴木鷹夫 200112
塔仰ぐ木の実降る日も降らぬ日も 渡邊牢晴 雨月 200112
三輪車いったり来たり木の実降る 石原勢津子 雨月 200112
たどり読む幻住庵記木の実落つ 名取袿子 200112
貧血のように白昼木の実降る 守谷茂泰 海程 200112
日の濃さに木の実落ちつぐ陣屋跡 朝妻力 雲の峰 200112
慶応の墓碑に英文木の実降る 朝妻力 雲の峰 200112
茅葺きの鐘撞き堂や木の実降る 原茂美 雲の峰 200112
木の実拾ふ武蔵風土記の社かな 中谷葉留 風土 200112
木の実落つきのふは一つけふは百 保田英太郎 風土 200112
病院の待合室に木の実かな 代田青鳥 風土 200112
乗り越しの切符の友の木の実かな 桑原敏枝 いろり 200112
象の背に降りかかりたる木の実かな 高橋将夫 200112
木の実落つ生くる楽しみなほありと 大串章 百鳥 200112
遠く来て小さき木の実を拾ひけり 大串章 百鳥 200112
じやんけんぽん木の実は別の掌の中に 中村立身 百鳥 200112
握飯置きて木の実を拾ひ出す 西山美枝子 酸漿 200112
木の実落つ風をつめたる固さかな 小島とよ子 遠嶺 200112
栗鼠飛んで落ちし木の実のまだ青し 長谷川登美 ぐろっけ 200112
放浪のあこがれ突と木の実径 田渕昌子 京鹿子 200201
木の実降り存在感の音立つる 林翔 200201
海鳴りに瑠璃つくしをり臭木の実 桑田眞佐子 火星 200201
かの家の貌てふ児なり木の実降る 木船史舟 200201
父のこゑ母のこゑして木の実降る 栗山よし子 馬醉木 200201
天心の墓の木の実を拾ひけり 植木緑愁 春耕 200201
木の実踏む雨には雨の音のして 栗林眞知子 円虹 200201
旅し来て上野の城の木の実踏む 大槻秋女 円虹 200201
木の実落つあられこぼしといふ道に 山口マサエ 雲の峰 200201
祭り子の退屈しのぎ木の実拾ふ 市場基巳 200201
木の実落つ奥の細道舗装され 渡邊春生 百鳥 200201
法事済み手提にのぞく木の実かな 佐野幸子 百鳥 200201
説法聴く羅漢に木の実はらはらと 纐纈千鶴子 百鳥 200201
今生の泪の化身木の実降る 小澤克己 遠嶺 200201
木の実落つ何か忘れしこと一つ 小山徳夫 遠嶺 200201
豊饒の土あらば地に木の実降る 川端実 遠嶺 200201
大好きな子の靴箱に木の実置き 伊藤トキノ 200201
露天湯に落ちし木の実の行方かな 大塩千代 200201
人の目の届かぬところ木の実飛ぶ 高山瑞恵 200201
大学へ木の実ひろひにくる子かな 藤稿みのる 風土 200201
木の実植う庭に余白のある限り 稲畑汀子 ホトトギス 200202
丸き眼も空も回して木の実ごま 高橋たか子 馬醉木 200202
落木の実つやゝかさ苔のぶあつさ 鈴鹿野風呂 京鹿子 200202
片岡の木の実を踏んで頂上まで 鈴鹿野風呂 京鹿子 200202
木の実降る音の中行く寺苑かな 遠藤裕子 円虹 200202
木の実打つ良寛像の前かがみ 野口みどり 酸漿 200202
縄文の住居の跡や木の実落つ 阿部たみ 酸漿 200202
あれもこれも諦めにけり木の実踏み 杉山瑞恵 雨月 200202
切っ掛けを弾み飛びして木の実独楽 杉山瑞恵 雨月 200202
旅人に大和は木の実降るばかり 綿谷美那 雨月 200202
寂しさは木の実の落ちて動かざる 影山わこ 百鳥 200202
「パリ通信」憧れし日や木の実降る 武田眞砂 百鳥 200202
木の実落つ音をききつつひとり寝る 保坂加津夫 いろり 200202
木の実降る坂径すこし濡れてをり 穴澤光江 遠嶺 200202
木の実降るこの一苑のゆるぎなし 吉野のぶ子 遠嶺 200202
階に落つる木の実の弾みをり 米須あや子 遠嶺 200202
木の実落つ振り向きざまに異邦人 大谷茂 遠嶺 200202
木の実落つ見上げて高き神樹より 長井順子 200202
葉を叩く音のつぶてとなる木の実 二瓶洋子 六花 200202
木の実降るあした良いことありそうな 北川とも子 ぐろっけ 200202
木の実落つ山頂駅に降り立ちて 津田経子 火星 200203
独楽となる木の実の器量ありにけり 辻口静夫 ホトトギス 200204
死ね死ねと風の木の実がとんとん落つ 市場基巳 200204
木の実降り再建の塔損なふな 安達風越 雨月 200204
ペン皿に弾けておりぬ木の実独楽 中野哲子 六花 200204
馬塚の木の実さながら旗印 小阪律子 ぐろっけ 200204
木の実独楽いまだ間違ふ双児なり 古井君枝 ぐろっけ 200204
跳ねたがる木の実に打たれ母郷なり 野沢しの武 風土 200206
不器用な子に手を貸して木の実独楽 吉川智子 200210
拾ひ来し木の実受け取る小さき手 稲畑汀子 ホトトギス 200210
指先の器用不器用木の実独楽 稲畑汀子 ホトトギス 200210
落胤の一人遊びや木の實獨樂 中原道夫 銀化 200211
夜明星深きしじまに木の実落つ 関口ゆき あを 200211
ポケツトの木の実は手形関所跡 神蔵器 風土 200212
木の実挿し灰釉大盤ゆるぎなく 瀬戸悠 風土 200212
山ぐにの木の実草の実ともりけり 外川玲子 風土 200212
木の実 3→      

 

2021年10月25日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。