風光る 2       100句

風光るサンドヰッチの耳硬く   富安風生   米寿前

作品
作者
掲載誌
掲載年月
のびのびと絵筆を揮ひ風光る 林日圓 京鹿子 200206
風光る中へ飛び去りゆきしもの 西宮舞 200206
風光る天守閣より海さがす 高村洋子 遠嶺 200206
名工の厚き掌風光る 祐森禰香 遠嶺 200206
中世の石疊の街風光る 三沢蘭 遠嶺 200206
うごきだす回転木馬風光る 清水晃子 遠嶺 200206
大洋へ続く海峡風光る 藤原絹子 百鳥 200206
風光る鳥の卵のうすみどり 高橋あゆみ 200206
乳競りあふ子犬四匹風光る 大柳篤子 雲の峰 200206
生き生きと語る郷土史風光る 大柳篤子 雲の峰 200206
へつついを据ゑし船宿風光る 川野喜代子 雲の峰 200206
風光るわだなかを師と行くごとし 高橋将夫 200206
馬術部の人馬一如や風光る 落合絹代 雨月 200206
杣の子の稚魚放流や風光る 川崎代二 春耕 200206
馬柵ごしに長鳴く牛や風光る 斉藤やす子 春耕 200206
吾に似し孫のお転婆風光る 佐田昭子 ぐろっけ 200206
縁無しの眼鏡に替えて風光る 福島松子 ぐろっけ 200206
ホテルマンは騎士の制服風光る 木田千女 200207
何故雲が浮くのか子等に風光る 泉田秋硯 200207
絵タイルを敷く城下町風光る 浜田南風 200207
二拍子の馬の早足風光る 近藤暁代 馬醉木 200207
雄渾の山門の額風光る 田島勝彦 遠嶺 200207
軽やかなレンタサイクル風光る 萩野谷三和 遠嶺 200207
撥ねゐるは小魚ばかり風光る 幡江美智子 百鳥 200207
日本派の始動の書簡風光る 福井鳳水 円虹 200207
KOBANの横文字あらた風光る 江成幸子 帆船 200207
風光る日曜画家の青き椅子 小島みつ代 200207
風光る一枚岩を墓碑となし 木内憲子 200207
食堂に斎の十戒風光る 木田千女 200208
風光る貸自転車でめぐる町 是永素江 円虹 200208
右書きの看板をかけ風光る 岩松八重 六花 200208
さざ波の波を幾重に風光る 宮原みさを 花月亭 200208
風光る仔犬英語で叱られて 入江和子 ぐろっけ 200208
看板に喫茶と画廊風光る 守山井口淳子 200209
風光るポプラ並木や二頭馬車 山下佳子 200209
騎馬像の雄雄しき広場風光る 辰巳比呂史 200211
つきのひろば蹴鞠の広場風光る 門伝史会 風土 200211
風光るべし芝墓地の三へーべ 伊藤白潮 200303
風光る箸削る香がきざはしに 朝妻力 雲の峰 200303
風光るみよし野へ旅二日間 稲畑汀子 ホトトギス 200304
城垣の石の百相風光る 大野英美 風土 200304
半纏に松葉の模様風光る 茂木妙子 雲の峰 200304
風光る熊野灘見て歌碑を見て 笠松ゆき子 築港 200304
プレハブてふ巨きな積木風光る 山中宏子 200305
亡き妻の靴を磨けり風光る 伊藤白潮 200305
風光る上野の森に四部合唱 鈴木石花 風土 200305
風光る荷をもちかふる書肆の前 大森美恵 風土 200305
風紋の幾何学模様風光る 信太清重 帆船 200305
林泉に甲羅干す亀風光る 米倉よしお 雲の峰 200305
小高きに一針薬師風光る 竪ヤエ子 雲の峰 200305

「朝」三〇〇号を祝して

よろこべば野にも海にも風光る

鷹羽狩行 200305
風光る「俳句は友」と禰宜の言ふ 堀井乃武子 ぐろっけ 200305
風光る神戸元町パン工房 池上幸子 200306
少年のバット素振りや風光る 田下宮子 200306
風光る修道院の石畳 祐森彌香 遠嶺 200306
風光る分けても峡の水こだま 高橋あゆみ 200306
金砂磯出の賑やかな渡御風光る 菊池ゆう子 200306
蹴り上げて有頂天まで風光る 林日圓 京鹿子 200306
風光る山の池には鯉仲間 丸山冬鳳 京鹿子 200306
日時計の影を見てる子風光る 高柳かつを 百鳥 200306
ブービー賞のシャンパン抜くや風光る 北尾章郎 200307
娘が髪を束ねしうなじ風光る 平居澪子 六花 200307
斑鳩の野に遠き世の風光る 山口速 200307
風光る門波寿永の穂立ちとも 豊田都峰 京鹿子 200307
風光る丸木の橋をトムソーヤ 松本きみ枝 遠嶺 200307
風光る今日は教室見学日 林裕美子 六花 200307
石庭に石橋三つ風光る 阿波谷和子 雲の峯 200307
川越ゆるリモコン飛行機風光る 野中啓子 200308
老いたれど朝の身仕度風光る 片渕清子 ぐろっけ 200308
少年の点呼の響き風光る 中野英歩 八千草 200309
風光る妹山背山現れし 安原葉 ホトトギス 200310
石垣の破調凸凹風光る 香釈好以 八千草 200310
風光る刃を秘めてゐるやうに 足立幸信 200312
遠き見て遠きを思ふ風光る 岡本眸 200403
風光る崩れてはしる波の先 岡本眸 200403
進水へ少女の銀鉈風光る 西村梼子 ぐろっけ 200403
風光る中に加はる旅話 稲畑汀子 ホトトギス 200404
川なりに鯖の街道風光る 朝妻力 雲の峰 200404
屋根深く反りし水楼風光る 朝妻力 雲の峰 200404
風光る男が叉手を担ぎきし 藤田輝枝 対岸 200404
休憩のシェフは港に風光る 長谷川鮎 ぐろっけ 200404
背の順にならぶ朝礼風光る 梅村達子 帆船 200405
小康を得ての散策風光る 山本漾子 雨月 200405
子の描く街の未来図風光る 岡淑子 雨月 200405
神々の在す霧島風光る 神原操 雨月 200405
「ホーチミン」の木乃伊の永遠に風光る 太田絵津子 200405
蝶形の髪止めの子に風光る 川越勢津子 200405
風光る帆を丸々と打瀬船 岡山裕美 雲の峰 200405
風光る窓より遠く白き船 石井美代子 遠嶺 200405
風光る空翔ぶものの声を撒き 中島あきら 200405
辻芸の猿のジャンプや風光る 小儀洋子 百鳥 200405
風光る一軒分の材積まれ 小林とみゑ 百鳥 200405
風光るガラスの壁の美術館 桑島啓司 200405
多摩川に東歌あり風光る 川井政子 風土 200405
渚ゆく馬のたてがみ風光る 小野恵美子 馬醉木 200405
潜り出し白動洗車や風光る 鈴木照子 200406
ハネムーンロード田神に風光る 沼口蓬風 河鹿 200406
鳩小屋の鳩はお出かけ風光る 迫口君代 河鹿 200406
風光る波止の出入りは緩やかに 迫口君代 河鹿 200406
風光る鋳物師の町のわらべ像 小松誠一 200406
風光る 3→      

 

 

2021年4月3日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。