11     91句


作品
作者
掲載誌
掲載年月
雷鳴や太古の記憶動き出す 永澤千恵子 201908
雷走る火天風天自在天 中村洋子 風土 201908
屈託の赤ベコ揺らす梅雨の雷 白澤よし子 馬醉木 201909
遠雷やまだ書き終へぬ波羅密多 竹内悦子 201909
雷鳴の響きに負けて電話切る 井上正子 春燈 201909
雷鳴をともなひ局地的豪雨 佐津のぼる 六花 201909
雷や雨戸をたたく雨の来し 北村ちえ子 六花 201909
とどめさす如く光りぬ大雷雨 藤岡紫水 京鹿子 201909
牛乳を買ひに出るとき日雷 半谷洋子 201910
番組を中断雷雨注意報 瀬島洒望 やぶれ傘 201910
梅雨の雷附箋の端のそり返る 青谷小枝 やぶれ傘 201910
浴槽にぽわんと浮けば雷鳴す 辻水音 201910
遠雷の何時迄続く雨の真夜 外山生子 末黒野 201910
グランドを均す球児や梅雨の雷 上月智子 末黒野 201910
早暁の雷雨梅雨明け近しとぞ 大橋晄 雨月 201910
雷烈し点滴の身のおきどころ 岡田ちた子 雨月 201910
遠雷や一雨欲しき天見つむ 植村蘇星 京鹿子 201910
優しさにつつまれて羞ず雷遠く 山荘慶子 あを 201910
傷口にそつとてのひら雷遠し 田代民子 201911
遠雷や地球の廻る音のして 寺川すず江 201911
物足りぬぞよ遠雷の小さきは 大畑善昭 201911
雷雲や急げど遅きタグボート 加藤静江 末黒野 201911
雷神の峰に近づく善男女 塩貝朱千 京鹿子 201911
法要の銅鐸に混じりて外は雷 湯本正友 やぶれ傘 201912
紫の風匂ひきて雷の音 住田千代子 六花 201912
遠雷と爪の大きな男かな 津田このみ 船団 201912
耳鼻咽喉科へ風神も雷神も 東英幸 船団 201912
雷激し漂流先は手術室 山中志津子 京鹿子 201912
雷神のへそ隆隆と秋が来る たかはしすなお 201912
山羊の毛の筆立ててあり日雷 竹内悦子 喜悦 202002
初雷に館の暦日刻みゆく 稲畑廣太郎 ホトトギス 202003
初雷に頁を捲る農暦 稲畑廣太郎 ホトトギス 202003
初雷や蠢くものを押し出して 稲畑廣太郎 ホトトギス 202003
初雷や富士山噴火近きとや 稲畑廣太郎 ホトトギス 202003
初雷や神のみことば伴ひて 稲畑廣太郎 ホトトギス 202004
虫出しの雷がごろごろ家籠り 佐々木麻里 202007
激雷の冷ますゆとうや傾けては 石川桂郎 風土 202007
雷鳴にびつくりしつつ晩酌す 橘正義 春燈 202008
グランドに蜘蛛の子散らし雷雨急 森清信子 末黒野 202008
雷鳴に猫の戻り来三日ぶり 村田敦子 末黒野 202008
遠雷やローズマリーの香の厨 升田ヤス子 六花 202009
雷はげし壷より花の立ち上がる 木村公子 202009
鶏飯に引きとめらるる雷雨かな 小田嶋野笛 末黒野 202009
黒雲の腹より雷鼓続く土砂 今泉忠芳 日輪馬車のタクト 202009
重版の『ペスト』の重み日雷 卜部黎子 春燈 202009
雷鳴の先立ち厳父天降りけり 田嶋洋子 春燈 202009
遠雷の湿生花園そよぎ出す 中村洋子 風土 202010
雷きざす本音は別紙といふ怖さ 犬飼典子 京鹿子 202010
焦げ鍋を磨いてをれば日雷 有賀昌子 やぶれ傘 202010
雷去りし田んぼ向うに赤城山 白石正躬 やぶれ傘 202010
過去一塊捨てたる夜半の梅雨の雷 阿部さちよ 202011
雲手ゆんしようや北風から南風雷去りぬ 岡田桃子 202011
雷神去り活き活きと鯉動き出す 西谷恵美子 春燈 202011
各々に心当りの雷ひびく 高木晶子 京鹿子 202011
雷鳴の過ぐるを待ちて門火焚く 中村洋子 風土 202011
日雷樺美智子の忌なりけり 堅山道助 風土 202011
洗濯物の日の香畳むや日雷 竹内悦子 202011
耳鳴りを忘れてをりぬ日雷 沼崎千枝 末黒野 202011
明け方や篠突く雨と雷鳴と 杉山善信 末黒野 202011
浦絵図の乾きや遠く日雷 橋添やよひ 風土 202012
疫病なほずしんずしんと夜の雷 岩岡中正 ホトトギス 202101
懇懇と言つて聞かせてをれば雷 岩岡中正 ホトトギス 202101
虫出しの雷や車中に身をちぢめ 大山夏子 202105
大木の罅をすみかに日雷 山田佳子 202106
雷雲を押す雲出でてグウタッチ 片桐てい女 春燈 202107
日雷老女の胸を騒がす 宮田豊子る 春燈 202108
有明海めぐり走れり日雷 沼田巴字 京鹿子 202108
迅雷や頼るものなき海の上 沼田巴字 京鹿子 202108
雷が去つて雀が庭にゐて 大崎紀夫 やぶれ傘 202109
遠雷やウイルス進化してゐたる 中貞子 202109
線状降水帯起き梅雨の雷 長崎桂子 あを 202109
遠雷を気遣ひながら籾を蒔く 眞田忠雄 やぶれ傘 202110
遠雷や苦き記憶を呼び覚ます 中山惠子 202110
創世記の天地はかくや雷激し 諸岡和子 202110
雷鳴に為す術も無し野外堂 浜崎喜美子 202110
雷鳴の曲に手拍子ウィーンフィル 石田康明 春燈 202110
ジェンダーのすすむ人の世日雷 能村研三 202111
遠ざかる雷や相和す鳥の声 菅野日出子 末黒野 202111
雷鳴や吾の詩嚢の膨らまぬ 滋野暁 末黒野 202111
パソコンのコンセント抜く日雷 丑久保勲 やぶれ傘 202111
大夕立雷先立てて来たりけり 角野良生 202112
点滴の痣またふえて日雷 秋津令 202112
落雷を撥ね返し阿蘇噴火せり 秋千晴 202112
柿の種ポリポリ食つてゐて雷雨 泉一九 やぶれ傘 202112
深淵の闇に身を研ぐ冬の雷 澤田英紀 202201
デジタルは攫む手遠き日雷 門井千歩 京鹿子 202201
家の者出でてひとり居遠き雷 谷口律子 末黒野 202204
遠雷や棺に納むる野球帽 板谷俊武 末黒野 202204
二つ目は確かなり虫出しの雷 松本三千夫 薫風 202205
出来心のやうな雷走り去る 山田六甲 六花 202205
遠雷に戸惑うてゐる歩幅かな 稲畑廣太郎 ホトトギス 202207
雷→ 1

 

2022年8月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。