1       100句

雷に小屋は焼れて瓜の花   蕪村

作品
作者
掲載誌
掲載年月
一句会済めば雷雨の去ってをり 稲畑汀子 ホトトギス 199805
雷鳴に真夜覚めしことうつつかな 稲畑汀子 ホトトギス 199808
雷帝が決めし水深かと思ふ 鷹羽狩行 199808
雷激し水ふんだんに手を洗ふ 神蔵器 風土 199809
遠雷やバックミラーに救急車 米須あや子 遠嶺 199810
遠雷や川面を流れゆきしもの 水野恒彦 199810
切株の走り根生きて日雷 岡本眸 199810
雷火ありたり宮を焼き楠を裂き 村松紅花 ホトトギス 199811
常陸一の宮の神威の雷ぞこれ 村松紅花 ホトトギス 199811
燧岳より雷の連打や山毛欅林道 谷けい 199811
雷鳴を小箱におさめ午前二時 わたなべじゅんこ 船団 199811
訃報届けり遠雷の彼方より 鈴木浩子 ぐろっけ 199812
北西を雷わたる眠らんか 金子兜太 海程 199902
ぼくのへそあなたのおへそ遠雷す 小倉喜郎 船団 199902
嵯峨狂言雷の一喝ありにけり 山田弘子 円虹 199905
正座して飴を舐めれば日雷 中林明美 ヒッポ千番地 199905
のたうちし雷の跡濡れてゐず 中原道夫 銀化 199907
裏返る犬の食器や梅雨の雷 那須淳男 馬醉木 199908
夕立の噂をすれば雷鳴りぬ 桑垣信子 いろり 199908
羽抜鶏呆けまなこに雷きざす 立澤清 馬醉木 199909
遠雷や玉砂利を引く白波よ 加藤みき 199909
昨夜梅雨の雷を聞きたる深眠り 大畑善昭 199909
日雷はたと鳴き止む牛蛙 高田幸枝 199909
雷神に吹き拂はれしダムの碧 中森百合子 199909
耳老いて梅雨雷を目で聴けり 沢坂芳山 京鹿子 199909
雷の嗜めるものをお出しせり 中原道夫 銀化 199909
夢破る雷鳴のあり二つ三つ 保坂加津夫 いろり 199909
雷を呼ぶ神杉鉾を研ぎ揃へ 愛須真青 馬醉木 199910
雷を来し機や喝釆を乗せて着き 岩崎きゑ子 馬醉木 199910
夏を惜しみ雷神空を駈けめぐる 林翔 199910
雷鳴に雨音一大交響楽 林翔 199910
夕立あと未練呟く雷もあり 林翔 199910
雷鳴にメトロ目指して走る走る 大橋晄 雨月 199910
父の日や一本じめの日雷 笠間圭子 京鹿子 199910
遠雷がラジオに混じる負け試合 細川知子 ぐろっけ 199910
雷激し執刀の医師たぢろがず 溝淵和幸 ホトトギス 199911
雷神に裂かれしごとく手術受く 溝淵和幸 ホトトギス 199911
病巣を去る雷神に託せしと 溝淵和幸 ホトトギス 199911
雷鳴の東西南北戸を叩く 岡西恵美子 ホトトギス 199911
雷落ちて我が家のテレビ玉砕す 岡西恵美子 ホトトギス 199911
凄じき闇を残して雷雨去る 岡西恵美子 ホトトギス 199911
雷が呼び雷が応ふなる 蔦三郎 ホトトギス 199911
雷といふほどのもの真上より 蔦三郎 ホトトギス 199911
遠雷が遠雷を連れ去りゆきぬ 蔦三郎 ホトトギス 199911
遠雷に小走りとなる別れかな 林曜子 ホトトギス 199911
六甲の雷ぐせの三四日 山田弘子 ホトトギス 199911
奔放な雷光去りぬ稿を継ぐ 山田弘子 ホトトギス 199911
罪もなき子らを雷神泣かしたる 岡田順子 ホトトギス 199911
雷鳴にシュプレヒコールそがれけり 吉田節子 ホトトギス 199911
遠雷に追ひつかれたる乳母車 吉田節子 ホトトギス 199911
落雷を語る手ぶりもまなざしも 千原叡子 ホトトギス 199911
鎌の柄に雨ひと粒や遠雷す 高瀬竟二 ホトトギス 199911
日雷灘へ抜けずにぐづりをり 岡村紀洋 ホトトギス 199911
二つ三つ遣り過す雷主婦の昼 黒川悦子 ホトトギス 199911
雷去りて再び動き出す時間 黒川悦子 ホトトギス 199911
遠雷や鹿いつせいに立ちあがり 貞吉直子 馬醉木 199911
遠雷やたぎるものへと駈け出す老友 宮川としお 海程 199911
朝の砥石いじめすぎれば雷になる 宮川としお 海程 199911
まるで写真家海照らす雷神は 三浦二三子 海程 199911
雷鳴にさへなつかしき小国かな 佐藤冨士男 円虹 199911
野馬橋を雷雨の中にすぎにけり 松崎鉄之介 199911
雷近し池にざわめく鯉の群 長束房子 遠嶺 199911
白樺の幹裂けいたり落雷に 長谷川登美 ぐろっけ 199911
雷とぎれがち数人が息ころし 山田緑光 海程 199912
龍のゐる雲かも知れぬ日雷 ふけとしこ 船団 199912
近江富士一刀くらふ日雷 能勢京子 船団 199912
雷火落つ一閃光を棒立ちに 富田美和 200001
雷渡りそれより雨に広島忌 田中藤穂 水瓶座 200002
雷鳴に逃げ足速きヘルメット 谷泰子 ぐろっけ 200002
遠雷よネッカチーフは緋の色に 三宅やよい 玩具帳 200004
雷の残してゆきし夕明り 稲畑汀子 ホトトギス 200007
なつかしや雷を嫌ひし父のこと 稲畑汀子 ホトトギス 200007
雷の通り過ぎたる雨上り 稲畑汀子 ホトトギス 200008
神杉や雷折れの跡まざと 鷹羽狩行 200008
捨印の訳も聞かずに梅雨の雷 能村研三 200008
雷鳴に真顔でオヘソ隠す子や 中野辰子 いろり 200008
山刀伐峠を越え来し夜の雷雨かな 松崎鉄之介 200008
北向きて後醍醐陵や日雷 朝妻力 俳句通信 200008
どの紐を引けば雷鳴るのやら 松本康司 銀化 200008
梅雨の雷はげしついでに初七日も 山田六甲 六花 200008
閃光と雷鳴の中往診す 永野秀峰 ぐろっけ 200008
雷雨来て鴟尾の金色洗ひあぐ 狭川青史 馬醉木 200009
木々騒ぎ早くも雷雨来るつもり 狭川青史 馬醉木 200009
大きくてなかなか去らぬ今日の雷 狭川青史 馬醉木 200009
朽舟を焼く火の青し日雷 藤井寿江子 馬醉木 200009
肚くくる信楽狸大雷雨 長谷川翠 馬醉木 200009
長峰の砦に立てば梅雨の雷 山口秀子 酸漿 200009
雷鳴のそこは海牛溜りなり 男波弘志 200009
雷が嫌ひで遅参せし男 山田弘子 円虹 200009
雷神のジャンボ機離陸許さざり 大橋晄 雨月 200009
遠雷や皿屋敷にて寄席の果つ 松宮幹彦 俳句通信 200009
病室の母の眠りに梅雨の雷 大和田鏡子 俳句通信 200009
会心の一打なるべし雷落つる 武田菜美 銀化 200009
雷が来て落着かず花活けて 篠田三七子 いろり 200009
可惜あたら雨こぼすなく雷去りし 千代田葛彦 馬醉木 200010
梅雨明の雷讃ふべし冷奴 永峰久此古 馬醉木 200010
遠雷や使ひ慣れたる筆洗ふ 細田いずほ 遠嶺 200010
月山をふり出しにして雷の発つ 神蔵器 風土 200010
六道の辻に足止めされ雷雨 大橋敦子 雨月 200010
日本地図ビリビリと裂き落雷す 高木晶子 京鹿子 200010
雷 →2      

 

2021年7月14日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。