牡 蠣 1     100句

牡蠣船にもちこむわかればなしかな    久保田万太郎

作品
作者
掲載誌
掲載年月
騒動の発端牡蠣の鍋にあり 山田弘子 春節 199503
ノックして頂戴牡蠣にも準備要る 中原道夫 銀化 199812
板前と目の合ふ席に酢牡蠣食ぶ 野口光枝 高籬 199812
牡蠣すする十一月の山中に 神蔵器 風土 199901
腸をいま匍匐前進する牡蠣よ 中原道夫 銀化 199901
月を背に牡蠣割る仕事あるといふ 中原道夫 銀化 199901
牡蠣打って村ごと老いてゆく如し 柴田良二 雨月 199902
牡蠣殻の崩れる音や枇杷の花 石井大泉 春耕 199904
牡蠣喰へば泣虫桂郎来てゐたり 神蔵器 199905
湖涼し牡蠣殻の山点々と 松崎鉄之介 199910
夏料理岩牡蠣殻のまま盛られ 宮津昭彦 199910
岩牡蠣吸ふ鳥海山見ゆる夏座敷 上原瑞子 199910
殻牡蠣の海を忘れぬ間に届く 千田百里 巴里発 199911
牡蠣殻の同じ形して良き伴侶 鈴鹿仁 京鹿子 200001
時の孤独牡蠣むくたびに満ちてゆく 内山いちえ 海程 200002
おほかたは女がのこり酢牡蠣喰ふ 平田安生 風土 200002
牡蠣割りて秘匿の月日吐かせたる 武田莱美 銀化 200002
あと一泊せよと牡蠣鍋すすめらる 小川昭江 200003
牡蠣打女余るちからが口閉ざす 宇都宮滴水 京鹿子 200003
蜑いちにん牡蠣田の靄に貌かくす 宇都宮滴水 京鹿子 200003
スコップで投げ入れ牡蠣焼く焼鉄板 永野秀峰 ぐろっけ 200003
牡蠣割婦息切れほとほと浪太る 山田緑光 海程 200004
舞踏会始まるように牡蠣を売る 藤井清久 海程 200004
牡蠣の殻逆光の浜狭くせり 宇都宮滴水 京鹿子 200004
牡蠣揚る油の音に変りたる 高橋としを 酸漿 200004
生牡蠣にレモンを絞るローマ行 山内崇弘 海程 200006
牡蠣すすりそろりと胸の灯るころ 稲見光 船団 200006
幕間の牡蠣と格鬪してをりぬ 中原道夫 銀化 200011
牡蠣匂ふ埋め残されし礁にて 品川鈴子 ぐろっけ 200011
桂郎の余生をもらふ牡蠣雑炊 神蔵器 風土 200012
ソムリエが薦めしワイン牡蠣啜る 篠田純子 あを 200101
牡蠣を割る小屋にラジオの鳴つてをり 中川節子 春耕 200101
ひろしまの奈落に牡蠣の屋形船 和田照海 京鹿子 200101
牡蠣すする鏡の中の顔一つ 長尾康子 風土 200102
海光の先の先まで牡蠣の篊 松本松魚 円虹 200102
浜焚火女黙って牡蠣を剥く 栢森定男 あを 200102
誦経あと喉落ちゆく酢牡蠣かな 古田考鵬 雨月 200103
牡蠣小屋の暗く閉ざされ不漁かな 松永唯道 円虹 200103
牡蠣割女異変にことば失ひて 松永唯道 円虹 200103
潮満つる汚染の海の牡蠣筏 松永唯道 円虹 200103
牡蠣殼を垣のごとくに蜑の畑 赤池貴のえ 春耕 200103
焼牡蠣をすする立喰ひ安芸の島 保里吉子 京鹿子 200103
饒舌も手も休めずに牡蠣割女 田中責 200105
牡蠣を喰う石炭くべる音で喰う 依田昌也 海程 200106
牡蠣をこじあけ昨日とは遠きもの ふけとしこ 船団 200106
牡蠣食堂スコッブ使ひ牡蠣掬ふ 永野秀峰 ぐろっけ 200106
島のいづこも牡蠣殻の白きみち 永井房代 200112
遺伝子が解明された牡蠣を割る 松山律子 六花 200112
忘恩の彼方に牡蠣の襞ありぬ 櫂未知子 銀化 200201
開高忌牡蠣にレモンをしたたらす 竹内弘子 あを 200201
牡蠣そばの熱きが旨し雨催 三井公子 酸漿 200202
網の上に牡蠣煮えてゐる圭岳忌 城孝子 火星 200202
吃水のふかく牡蠣舟戻りけり 中村敏夫 春耕 200202
岸壁に波砕け散り牡蠣育つ 水田清子 200202
牡蠣打の拝みてゆけり潮仏 小山香月 酸漿 200203
牡蠣啜り目鼻くもらす齢かな 小林希世子 200203
熾るだけ熾らせし火や牡蠣を焼く 宮津昭彦 200204
玉取の浦の果まで牡蠣筏 小西石蕗 円虹 200204
牡蠣積みて吃水深く戻り來し 小西石蕗 円虹 200204
奉納の牡蠣担ぎゆく宇治の橋 小山香月 酸漿 200204
岩牡蠣を振舞ひて酒酌み交す 河中透水 雨月 200208
牡蠣鍋の掬へば牡蠣の又逃ぐる 稲畑汀子 ホトトギス 200212
浮標のせて蛇行してゐる牡蠣筏 赤座典子 あを 200301
考へる人にも似つつ牡蠣を食ふ 澤田緑生 馬醉木 200302
牡蠣を食ふ老人ホームの咀嚼音 澤田緑生 馬醉木 200302
水揚げの牡蠣つぶやけり風の中 西村博子 馬醉木 200302
鬼平の牡蠣雑炊に噎せゐたり 深澤鱶 火星 200302
酢牡蠣はや煙のやうな色の中 瀬川公馨 200302
二人暮し沖の昏さの牡蠣啜る 松島不二夫 200302
牡蠣の殻歳月を積み上げしごと 大串章 百鳥 200302
鉢巻きを締め蛸壼の牡蠣落す 川合正男 ぐろっけ 200302
牡蠣啜る胸三寸といふことば 伊藤早苗 200303
牡蠣喰ふや被爆の川の闇深く 三代川次郎 雲の峰 200303
釜飯や牡蠣の膨らむ幸福論 丸井巴水 京鹿子 200303
牡蠣置けばかがやくリアス式海岸 櫂未知子 銀化 200303
牡蠣を打つ手許の狂ふことのなく 渡辺薫子 円虹 200304
牡蠣船の揺れ街川の臭ふなり 鳴海清美 六花 200304
牡蠣筏組むひと潮の引きたる間 和田照海 京鹿子 200305
牡蠣小舎の暗き神棚鏡餅 和田照海 京鹿子 200305
万葉のよみ人知らず牡蠣育つ 和田照海 京鹿子 200305
新しき竹を加へて牡蠣筏 和田照海 京鹿子 200305
安芸津湾沖へひらけて牡蠣筏 和田照海 京鹿子 200305
牡蠣貰い貝を片手に四苦八苦 物江晴子 八千草 200305
朴の花一糸乱れぬ牡蠣筏 高柳かつを 百鳥 200309
牡蠣鍋や粉浜名残の松一樹 朝妻力 雲の峰 200401
岩牡蠣の籠置かれゐしカウンター 赤座典子 あを 200401
牡蠣筏石油タンクが見張りせる 品川鈴子 ぐろっけ 200401
刃を入るる口見当たらず牡蠣割りぬ 柿沼盟子 風土 200402
バンダナの店主無口に牡蠣を盛る 谷野由紀子 雲の峰 200402
一湾の波が眠らす牡蠣筏 小山香月 酸漿 200402
葬終へて夕暮れの牡蠣打つことも 淵脇護 河鹿 200403
二階よりジャズ流れくる牡蠣御飯 山田美惠子 火星 200403
牡蠣食へば我が腹中の海となる 菅原健一 200403
王冠のごとく生牡蠣運ばるる 木村みかん 200403
遠ざかる牡蠣の岸壁島渡船 星加克己 ぐろっけ 200403
雪はらむ風をそびらに牡蠣を打つ 前田青紀 馬醉木 200404
焼牡蠣の匂ふに嫁の素早く上ぐ 川口道子 200405
艫綱に牡蠣殻白く乾きをり 片山智恵子 百鳥 200406
岩牡蠣の殻のまぶしき夏燈 仙入麻紀江 草の花 200410
品書に夏の岩牡蠣時価とあり 芝尚子 あを 200410
牡蠣2→      

 

2021年11月12日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。