犬ふぐり 2 167句 馬とびの馬のつぶれて犬ふぐり 小沢昭一 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 橋と呼ぶ飛び石まろし犬ふぐり | 谷野由紀子 | 雲の峰 | 200405 |
| 子等跳んで渡れる川や犬ふぐり | 保田英太郎 | 風土 | 200405 |
| 犬ふぐりおよそ似合はぬ名をもらひ | 楠木君子 | 築港 | 200405 |
| 日溜まりに瑠璃を散らして犬ふぐり | 加藤弘一 | 築港 | 200405 |
| 犬ふぐり野の宝石よふまずゆく | 加納花子 | 築港 | 200405 |
| 歩に合はす軽きハミング犬ふぐり | 宮脇ちづる | 苑 | 200406 |
| 群れ咲くも一花も愛し犬ふぐり | 西村しげ子 | 雨月 | 200406 |
| 犬ふぐり腰おろす辺の左右にかな | 小山尚子 | 雨月 | 200406 |
| 畑隅に錆びしポンプ井犬ふぐり | 大野公子 | 栴檀 | 200406 |
| おほかたは雨滴に籠る犬ふぐり | 柴田佐知子 | 空 | 200406 |
| 母校への近道閉ざさる犬ふぐり | 内山芳子 | ぐろっけ | 200406 |
| 抜きんでることは好まず犬ふぐり | 舩越美喜 | 京鹿子 | 200407 |
| 犬ふぐり汚れそな名も知らぬ瑠璃 | 山元志津香 | 八千草 | 200408 |
| 花立ての水を放りし犬ふぐり | 堀義志郎 | 火星 | 200408 |
| いち面の犬ふぐりにて悲しめり | 高橋芳子 | 火星 | 200408 |
| 犬ふぐり咲くを疑ふ冬至前 | 橋本梢明 | 濱 | 200503 |
| 首すじに風のまつはる犬ふぐり | 伊藤白潮 | 鴫 | 200503 |
| 犬ふぐり親しみやすくして踏まず | 塩川雄三 | 築港 | 200504 |
| さりげなく風を逃がして犬ふぐり | 里見輝子 | 築港 | 200504 |
| ほつほつと犬ふぐり咲く翁道 | 和泉喜代子 | 雲の峰 | 200504 |
| 一粒の雨にうなづく犬ふぐり | 遠野萌 | 空 | 200504 |
| 犬ふぐり起伏大きく屋敷跡 | 今瀬剛一 | 対岸 | 200505 |
| 野の涯か野のはじまりか犬ふぐり | 岩上とし子 | 鴫 | 200505 |
| 犬ふぐりと差し出しくれしほと落ちし | 大橋敦子 | 雨月 | 200505 |
| 故郷の畦の綺羅星犬ふぐり | 関まさを | 酸漿 | 200505 |
| 色溜めて朝日を待てる犬ふぐり | 河野政恵 | 酸漿 | 200505 |
| 犬ふぐり城址といふは石ばかり | 清原彰子 | 河鹿 | 200506 |
| 犬ふぐり地下水脈に韻きあり | 浜田はるみ | 遠嶺 | 200506 |
| 南中や日へ伸びたがる犬ふぐり | 五十嵐暢子 | 対岸 | 200506 |
| 身の丈の荷を運ぶ蟻犬ふぐり | 中島瑶子 | 対岸 | 200506 |
| 気を付けて見れば路傍に犬ふぐり | 徳村二郎 | 築港 | 200506 |
| 法王の歩みし跡に犬ふぐり | 徳村二郎 | 築港 | 200506 |
| 犬ふぐり更地のままの一等地 | 関口みよ子 | 帆船 | 200506 |
| 犬ふぐり踏まじと佇つは人を待つ | 柏木去孔 | 朝 | 200506 |
| 野風呂先生お好きな犬ふぐりが一面に | 丹生をだまき | 京鹿子 | 200507 |
| 犬ふぐり咲き広がりし畦の道 | 兼子栄子 | 酸漿 | 200507 |
| 峡谷の深空に澄みて犬ふぐり | 長沼三津夫 | 朝 | 200507 |
| 犬ふぐりうつむく人の目に優し | 福山至遊 | 集 | 200508 |
| スニーカー踏むをためらふ犬ふぐり | 森山のりこ | あを | 200604 |
| 蒼穹の雫こぼれて犬ふぐり | 半谷弘子 | 遠嶺 | 200605 |
| この犬と逢瀬の小径犬ふぐり | 北川孝子 | 京鹿子 | 200605 |
| 犬ふぐりこの青空は余呉のもの | 高橋照葉 | ぐろっけ | 200605 |
| 犬ふぐり川の名変る県境 | 大西八洲雄 | 万象 | 200605 |
| 青天の瑠璃彈けたる犬ふぐり | 辻恵美子 | 栴檀 | 200605 |
| 幼子が先に見付けし犬ふぐり | 田中喜久子 | 酸漿 | 200605 |
| 休耕の田毎に咲けり犬ふぐり | 青木陽子 | 酸漿 | 200605 |
| 上向いてみな笑ひをり犬ふぐり | 斉藤裕子 | あを | 200605 |
| 喧嘩してやたらまぶしき犬ふぐり | 吉田叔子 | 対岸 | 200605 |
| 犬ふぐり踏む大型のスニーカー | 塩路隆子 | 苑 | 200607 |
| 一帯は激震の跡犬ふぐり | 安原葉 | ホトトギス | 200607 |
| とどく日に風のささやく犬ふぐり | 安原葉 | ホトトギス | 200607 |
| 指させば指にかくれて犬ふぐり | 高橋千枝 | 狩 | 200607 |
| 犬ふぐり地球のあくび聞いてをり | 堀本祐子 | 遠嶺 | 200607 |
| さきがけて大地のたより犬ふぐり | 松村多美 | 四葩 | 200607 |
| いぢらしと思ふも愛や犬ふぐり | 嶋田摩耶子 | ホトトギス | 200609 |
| あつまりて勁くなりたき犬ふぐり | 竹内弘子 | あを | 200609 |
| 犬ふぐり湖の視界は空になる | 松本鷹根 | 京鹿子 | 200701 |
| この道は必ず通る犬ふぐり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200702 |
| 畦あれば道を通らず犬ふぐり | 鷹羽狩行 | 狩 | 200703 |
| 犬ふぐりちりばめ産土の団地 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 200703 |
| 窯場町道の辺飾る犬ふぐり | 松崎鉄之介 | 濱 | 200704 |
| 傍に猫も来てをり犬ふぐり | 大塚民枝 | 酸漿 | 200704 |
| 耕人の声の明るし犬ふぐり | 吉野さと | 酸漿 | 200704 |
| 立止るあたり一面犬ふぐり | 山本康郎 | 酸漿 | 200704 |
| 犬ふぐり寺に維新の弾丸の痕 | 藤井昌治 | 朝 | 200704 |
| 犬ふぐり空その色に揺れやまず | 犬塚芳子 | 槐 | 200705 |
| 遊ぶ子の日に日に増えて犬ふぐり | 田中春生 | 狩 | 200705 |
| 園児らの小栗鼠の動き犬ふぐり | 根岸美智子 | 峰 | 200705 |
| ひつそりと生きて悠悠犬ふぐり | 北川孝子 | 京鹿子 | 200705 |
| 星からのメールのやうに犬ふぐり | 橋本良子 | 遠嶺 | 200705 |
| 犬ふぐり地球の青を貰ひけり | 隅田恵子 | 雨月 | 200706 |
| 足元にまつはり咲きて犬ふぐり | 隅田恵子 | 雨月 | 200706 |
| 犬ふぐり踏みて茂陵へ駆け上る | 松崎鉄之介 | 濱 | 200707 |
| こめかみがそろそろ犬のふぐりかな | 小形さとる | 槐 | 200708 |
| 黒潮の耀りはるかに犬ふぐり | 大泉伸 | 遠嶺 | 200708 |
| いつせいに風にふるへぬ犬ふぐり | 島谷征良 | 風土 | 200803 |
| 青空のしづくと思ふ犬ふぐり | 布川直幸 | 峰 | 200804 |
| 散歩道変へて目に入る犬ふぐり | 仁平則子 | 峰 | 200804 |
| 新築の立札のあり犬ふぐり | 仁平則子 | 峰 | 200804 |
| 大工踏み水道屋踏み犬ふぐり | 仁平則子 | 峰 | 200804 |
| 小屋を出る牛の百態犬ふぐり | 仁平則子 | 峰 | 200804 |
| 温泉の街の湯気に目覚めし犬ふぐり | 仁平則子 | 峰 | 200804 |
| 犬ふぐり水音を分け古戦場 | 米山喜久子 | 峰 | 200804 |
| 犬ふぐり太き柱の長屋門 | 米山喜久子 | 峰 | 200804 |
| 犬ふぐり幼の言葉またふえて | 和田政子 | 峰 | 200804 |
| 坂道に遅れひとりの犬ふぐり | 鈴木セツ | 峰 | 200804 |
| 犬ふぐり日だまり荒すもぐら塚 | 中田たかし | 酸漿 | 200804 |
| 畦の肩くづれてゐたる犬ふぐり | 根橋宏次 | やぶれ傘 | 200804 |
| 散らばって宇宙のひかり犬ふぐり | 坪内稔典 | 稔典句集U | 200804 |
| マンションは曾て雲雀野犬ふぐり | 北尾章郎 | 璦 | 200805 |
| 土嚢より零れし土に犬ふぐり | 代田青鳥 | 風土 | 200805 |
| 待ちあぐむ一茶のみちくさ犬ふぐり | 高嶋文清 | 春燈 | 200805 |
| 荒れ果てし土管置場や犬ふぐり | 木内美保子 | 六花 | 200805 |
| 満天の星思ひをり犬ふぐり | 長澤健子 | 酸漿 | 200805 |
| 昨日とは逆を歩いて犬ふぐり | 青山丈 | 朝 | 200805 |
| 遠近の目の運動や犬ふぐり | 笠井敦子 | 鴫 | 200806 |
| 見過ごされ踏まれいとしや犬ふぐり | 大橋晄 | 雨月 | 200806 |
| 駅家址は犬ふぐりともりゐる畑 | 豊田都峰 | 京鹿子 | 200806 |
| 群がりて日を仰ぎをり犬ふぐり | 荻原麗子 | 酸漿 | 200806 |
| 廃校の石垣高き犬ふぐり | 小平恒子 | 酸漿 | 200806 |
| 犬ふぐり影を彩る駅家あと | 荻野千枝 | 京鹿子 | 200807 |
| 犬ふぐりかたまり咲ける径が好き | 浅井青陽子 | ホトトギス | 200808 |
| 休み田の畦も休めり犬ふぐり | 鷹羽狩行 | 狩 | 200903 |
| 花のなき庭のここらや犬ふぐり | 阿部ひろし | 酸漿 | 200903 |
| 犬ふぐり思はぬ方へ嬰の歩み | 小澤菜美 | 璦 | 200904 |
| 茅葺の里の水銃 |
伊藤憲子 | 璦 | 200905 |
| 海原の色をちりばめ犬ふぐり | 吉沢陽子 | 峰 | 200905 |
| 夫まさばまさばと踏みぬ犬ふぐり | 木村ふく | 馬酔木 | 200905 |
| 犬ふぐりもぐらの土をかぶりたる | 大坪景章 | 万象 | 200905 |
| 犬ふぐりキラキラ咲いて山の墓 | 芝宮須磨子 | あを | 200905 |
| さびしさの集って犬ふぐりかな | 定梶じょう | あを | 200905 |
| かたむける道祖神支へ犬ふぐり | 吉村さよ子 | 春燈 | 200905 |
| 犬ふぐり色なき庭とおもひしに | 高木千鶴子 | 酸漿 | 200905 |
| 横付けに舟の着きくる犬ふぐり | 根橋宏次 | やぶれ傘 | 200905 |
| 犬ふぐり脇往還の無縁塚 | 鈴木鳳来 | 春燈 | 200905 |
| 町角に庚申の塚犬ふぐり | 大西八洲雄 | 万象 | 200906 |
| 犬ふぐり胸から先に歩く鳩 | 松下千恵子 | 春燈 | 200906 |
| 土手青むばかりに可憐犬ふぐり | 駒井のぶ | 璦 | 200907 |
| 癒さるる大地のことば犬ふぐり | 山田弘子 | ホトトギス | 200908 |
| 犬ふぐり日本列島目覚めゆく | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201002 |
| 抜け駆けも落伍もなくて犬ふぐり | 大石誠 | 沖 | 200605 |
| 団子坂古りし石垣犬ふぐり | 芝尚子 | あを | 201004 |
| 犬ふぐり目許やさしき石仏 | 加藤克 | 峰 | 201005 |
| 太陽が好きではこべら犬ふぐり | 柳生千枝子 | 火星 | 201005 |
| たひらかに畦くづれゐる犬ふぐり | 根橋宏次 | やぶれ傘 | 201005 |
| 犬ふぐり歩き疲れてしまひけり | 矢口笑子 | 春燈 | 201005 |
| 蒼天を恋しこひしと犬ふぐり | 戸田澄子 | 末黒野 | 201005 |
| 踏まず越ゆ色サファイアの犬ふぐり | 網野茂子 | 酸漿 | 201005 |
| 警察の敷地真っ新犬ふぐり | 中川すみ子 | 璦医 | 201006 |
| 散りぢりに雀の発ちぬ犬ふぐり | 小川玉泉 | 末黒野 | 201006 |
| 犬ふぐり海近く咲き海の色 | 清海信子 | 末黒野 | 201006 |
| 犬ふぐり星のごとくに庭うづめ | 佐藤健伍 | 峰 | 201006 |
| 犬ふぐりそのひとひらのうすきいろ | 荒木甫 | 鴫 | 201006 |
| 犬ふぐり六千人の屍塚 | 大坪景章 | 万象 | 201006 |
| 畦道の親しくなりぬ犬ふぐり | 内田郁代 | 万象 | 201006 |
| 犬ふぐり天使の梯子降りてくる | 栗栖恵通子 | 槐 | 201006 |
| 犬ふぐり空の色ある荒磯道 | 倭文ヒサ子 | 酸漿 | 201006 |
| 犬ふぐり蒼穹のいろ賜りぬ | 古川忠利 | ろんど | 201006 |
| 小便無用の小さき鳥居犬ふぐり | 北村香朗 | 京鹿子 | 201007 |
| ごみ捨つるべからずここに犬ふぐり | 大島英昭 | やぶれ傘 | 201007 |
| 犬ふぐり古代のこだま蹠より | 鈴木浩子 | ぐろっけ | 201007 |
| 山の抱く小さき日溜り犬ふぐり | 間島あきら | 風土 | 201011 |
| 悪筆を達筆とほめ犬ふぐり | 布川直幸 | 峰 | 201102 |
| 暮るるまで子ら遊ぶ声犬ふぐり | 山本丈夫 | 璦 | 201104 |
| 虚子の世の語部として犬ふぐり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201104 |
| 足もとに千の肩寄せ犬ふぐり | 吉沢陽子 | 峰 | 201104 |
| 犬ふぐりここにと見ればそちこちに | 大橋晄 | 雨月 | 201104 |
| 独り居の庭の慰め犬ふぐり | 杉本綾 | 璦 | 201105 |
| てのひらに拾ふ空色の犬ふぐり | 荒木甫 | 鴫 | 201105 |
| 余震慣れせし犬ふぐり犇けり | 上谷昌憲 | 沖 | 201105 |
| 乾びたる土より淡き犬ふぐり | 川越昭子 | 万象 | 201105 |
| 靴の紐結び直して犬ふぐり | 久世孝雄 | やぶれ傘 | 201106 |
| 道草はいつもの土手に犬ふぐり | 松田明子 | 空 | 201106 |
| うろうろと家族をさがす犬ふぐり | 池田光子 | 峰 | 201106 |
| 山裾に粗朶束ねあり犬ふぐり | 吉村光子 | 万象 | 201106 |
| 枝道は畑の匂ひや犬ふぐり | 倉橋千代子 | 末黒野 | 201106 |
| かがまればまたたきかへす犬ふぐり | 佐藤美紀 | ろんど | 201106 |
| 洗車了へ捨つる水あり犬ふぐり | 田野倉和世 | 酸漿 | 201106 |
| 風にまだ重たさ残る犬ふぐり | 根岸善行 | 風土 | 201106 |
| 水音は犬ふぐり咲くあたりより | 織田高暢 | 空 | 201107 |
| 犬ふぐり巨人の靴に踏まれけり | 福田志津 | 末黒野 | 201107 |
| 本流を外れし水音犬ふぐり | 宮内とし子 | 沖 | 201107 |
| 犬ふぐり細に流れの戻り来し | 篠崎善久 | やぶれ傘 | 201107 |
| 癌の疑ひ晴れて大犬ふぐりかな | 柳澤宗正 | 万象 | 201108 |
| 空を飛びたいのは犬ふぐりの夢 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201202 |
| 犬ふぐり人に好かれてゐたき色 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201202 |
| 日だまりに堕天のいろの犬ふぐり | 竹貫示虹 | 京鹿子 | 201202 |
| 犬ふぐり →3 | |||
2021年4月6日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。