噴水 1     100句(含 他季)

噴水にはらわたの無き明るさよ    橋間石

作品
作者
掲載誌
掲載年月
噴水の水をちぎって止まりけり 山田弘子 春節 199503
噴水の高さそれぞれ風光る 倉堀たま子 風土 199806
噴水に喪装の人の殖えて来し 山尾玉藻 火星 199806
噴水の序章より無となれるまで 大橋敦子 雨月 199807
噴水の水玉雨雲くすぐれる 大橋敦子 雨月 199807
噴水の秀を薙ぎ倒す風見たり 大橋敦子 雨月 199807
噴水が行基菩薩をかけのぼる 塩川雄三 築港 199807
噴水の濠に水の輪咲かせけり 鷹羽狩行 199808
噴水は像なり水の彫像なり 鷹羽狩行 199809
噴水の水平らなる夜更かな 竹内悦子 199809
噴水塔噴けり明治の名残もて 大橋淳一 雨月 199809
噴水に力借りたる別れかな 荒井千佐代 199810
噴水が羽をたためば夕子盗ろ 松田曼莉 京鹿子 199810
噴水は幽鬼夕べの手を垂れし 丸山海道 京鹿子 199810
噴水を遠見に授乳してをりぬ 野口光枝 高籬 199812
噴水のぴたりと止まる信長忌 鳥居真里子 船団 199812
噴水の頂の上がらんどう 荻野美佐子 船団 199902
夕日なか冬の噴水ふてくされ 尾形不二子 遠嶺 199903
冬噴水即答のごと噴きにけり 戸田喜久子 199905
鉄塔をはめこむ空を噴水割る 佐々木峻 ヒッポ千番地 199905
噴水のうてなも大理石の国 鷹羽狩行 199908
噴水を洗ひてをりし天気雨 藤村真理 199908
思ひ出の真中にいつも日の噴水 豊田都峰 京鹿子 199908
豪放に噴水放ち園広し 和田敏子 雨月 199908
子鴉に噴水玻璃の器なす 岡本眸 199908
噴水へマクドナルドの開店す 加藤真起子 火星 199909
はればれと噴水けさの高さ得し 藤村真理 199909
雨の日の噴水他人行儀なる 上原若子 199909
噴水に風の風格あればなり 宇都宮滴水 京鹿子 199909
噴水の規則正しく飛び散りぬ 三井孝子 六花 199909
噴水の音中天にありにけり 粟津松彩子 ホトトギス 199910
噴水の容姿モダンでありにけり 粟津松彩子 ホトトギス 199910
噴水に浅からぬ傷もらひけり 水内慶太 銀化 199910
深呼吸して噴水の立ち上がる 関根洋子 風土 199911
被災地の噴水確と吹き上がり 稲畑廣太郎 廣太郎句集 199912
泣けばこころ癒されるかも夜の噴水 折原あきの 船団 199912
ずる休みして噴水にまぎれ込み 近藤千雅 船団 199912
噴水を見張るに少し疲れたる 星野早苗 船団 199912
噴水を弾き出されし鬱の粒 峯尾文世 銀化 200001
噴水の雨疲れして暮色くる 藤岡紫水 京鹿子 200001
噴水に影を奪られし男かな 岩崎法水 京鹿子 200001
鋭利なる冬噴水の縁歩く 神蔵器 風土 200001
噴水のワルツトレモロスケルツォ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200001
何度でも出直す冬の噴水です 櫻井多恵 200002
噴水に冬や錠剤棒呑みに 唐木和世 200002
噴水に背を向けていて濡れている 星野早苗 空のさえずる 200002
人夫りて冬の噴水らしくなる 安居正浩 200003
噴水の低き起居や藤垂るる 本橋怜加 冬牡丹 200003
噴水の空は早熟夏木立 塩見恵介 虹の種 200005
噴水の上に来て柳絮舞ひにけり 桑田真佐子 200006
噴水の穂のみ明るし秋の暮 小泉晴露 酸漿 200007
噴水や昔むかしは餓鬼大将 保坂加津夫 いろり 200007
大花壇噴水白き水の華 中川濱子 ぐろっけ 200007
さびしい手の透視写真だ噴水は 村山和子 海程 200008
宙に磁場噴水の穂のなびきやう 藤井みち子 200008
噴水に透く海の蒼空の碧 塩貝朱千 京鹿子 200008
噴水や地に墜ちやすき志 武田菜美 銀化 200008
噴水の性穂先やや傾ぎゐる 中川濱子 ぐろっけ 200008
噴水は影の詩人や地に踊り 小澤克己 遠嶺 200009
噴水の一期一会の広場かな 阿部正枝 遠嶺 200009
噴水の落ちたる先に句座のあり いしだゆか 遠嶺 200009
逆らはず蹤いてゆくなり夜の噴水 杉浦典子 火星 200009
噴水のしたたかに北濡らしをり 深澤鱶 火星 200009
噴水の壷の重たき女神像 戸田春月 火星 200009
噴水の小僧に帽子かぶせ接吻キス 戸田春月 火星 200009
噴水や死ぬる絵多きルネサンス 深澤鱶 火星 200009
もみくちやの噴水の水素姓なく 宇都宮滴水 京鹿子 200009
噴水の向かうに見える山の色 森裕子 円虹 200009
エンゼルの噴水のあるテラスかな 江木紀子 雨月 200009
噴水や自問の高さ保ちつつ 湯本道生 200009
花びらを溜めるほかなき小噴水 折原あきの 船団 200009
噴水に心いやされ時忘る 小川花久 いろり 200009
水に立つ噴水水に映らざる 中川濱子 ぐろっけ 200009
噴水のふたたび高き待ち合せ 細川知子 ぐろっけ 200009
浮浪者をのけて噴水手に掬ふ 本山卓日子 京鹿子 200010
噴水の裏側までも日の眩し 保坂加津夫 いろり 200010
噴水の影噴水の濡らしをり 山田三江子 200010
噴水のぴたりと止まる終戦日 関根洋子 風土 200011
再会へ崖のようなる噴水よ 斉木ギニ 海程 200011
噴水の止りて葬りあとの閑 安養寺美人 200011
噴水のときに挫けて立ち直る 進士元五 200011
噴水やわが子口あけ虹を食ふ 森山卓郎 船団 200011
噴水の穂先を燃やす秋旱 木内美保子 六花 200012
噴水の頂点に眼を置いてくる 藤田守啓 船団 200101
噴水や靴はとつくにくたびれて 谷さやン 船団 200101
噴水の悲鳴さへぎるやうに風 谷さやン 船団 200101
蝋涙に似て立ち上がる噴水は 八幡酔鵬 200106
噴水の音のとどきし舞踏会 河野彩 春耕 200107
噴水の光りては落花吹き上ぐる 木内憲子 200107
空のふるへて噴水の止まりけり 掛井広通 200108
噴水を聴きをり麻酔射たれをり 石橋翠 いろり 200108
噴水を背にして語る夕ごころ 林田加杜子 いろり 200108
噴水のいくつか少し怠けをり 熊谷みどり いろり 200108
木洩れ日の森の真中の大噴水 環順子 遠嶺 200108
約束の期限噴水見上げたる 下村志津子 銀化 200108
少年の声に噴水折れにけり 和田瑞子 銀化 200108
幌の馬軍噴水広場へは寄らず 田口千恵子 200108
告白は大噴水の前とせり 小澤克己 遠嶺 200109
噴水の森にリズムの生まれたる 高村洋子 遠嶺 200109
噴水の遠くに見ゆるカフェテラス 土岐明子 遠嶺 200109
噴水2→      

 

2021年6月8日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。